2624件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

災害時に限らず夜間や外出時の授乳にも効果的なものですが、平常時での利用はまだ少ない状況にあることから、赤ちゃんが飲み慣れていないために災害時に活用できないことがないよう、平常時からの普及啓発にも努めていきたいと考えております。 以上でございます。

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

交付につきましては、夜間や土曜日にも交付窓口を開設し交付機会拡大を図り、できるだけ早いカード交付に努めていると聞いています。しかしながら、カード申請から交付までに、全国的にもかなりの期間がかかっているとの報道もあります。市役所カードが届いてから交付までには、どのような作業を行っているのか、またどんな状況にあるのか教えてください。 

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

また、夜間相談先として、県事業の♯8000でつながる子ども医療電話相談や、時間外電話相談、育児もしもしキャッチなどの御案内もしております。 ○議長(青山耕三) 川嶋議員。 ◆14番(川嶋恵美) 相談できる体制は整っているという御答弁でした。周知徹底をしていただき、相談さえしていただければ、保健師助産師看護師等対応してくださることも分かりました。 

豊橋市議会 2022-12-07 12月07日-03号

その中で、三師会からは、ほいっぷ敷地内のまとまった駐車場スペースが減少するため、災害時の救護活動や休日夜間急病診療所利用に懸念があることなどの御意見を頂きました。 市としては、ほいっぷ周辺に新たに駐車場を確保し、職員の車を移すことで対応できると考えており、話合いを続けておりました。その過程で、市も医師会も意図しない形で報道されたことは大変遺憾であったことと認識しております。

半田市議会 2022-12-06 12月06日-01号

次に、御質問の2点目、夜間休日の受付業務を民間委託している理由についてお答えします。 市民交流センターは、月に1度の閉館日及び年末年始を除き午前9時から午後10時まで開館しており、夜間休日の受付業務につきましては、職員負担軽減及び貸室管理業務効率化のために、半田市シルバー人材センターに委託しているものです。 

日進市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◆3番(白井えり子) では、中学生については、個別に中学生と分からないけれども、たくさんの方の意見を聞いたというふうに、今、聞き取れました。後ほど中学生の問題は、後でお聞きします。 2点目です。料金体系とスケジュールです。 料金体系については、市民の請願など見直しの御意見もありますけれども、市の方針としては、公共交通会議で決められるというふうに、御答弁が昨日ありました。 

刈谷市議会 2022-12-02 12月02日-03号

中学2年生が11.3%、高校2年生が7.1%。アンケートタブレットで取っているんですよ、皆さん。タブレットは1台ずつあるから。すごく回答率というか、感じたままぴっとなるんです。紙の媒体でやると比率が下がるそうなんですが、タブレットで今こういう実態調査ができるから、これを一つヒント学校タブレットでこういうアンケートをできるんじゃないかなと、より細かく、早く。

刈谷市議会 2022-11-30 11月30日-01号

また、診療検査体制につきましては、現在、刈谷医師会の休日診療所市内35の医療機関で発熱した方の対応を行っていただいておりまして、このうち刈谷豊田総合病院では、夜間の体調の急変などにも対応していただいております。 そのほか、県に登録された無料のPCR検査所市内に10か所あり、検査体制も充足していると考えております。 以上でございます。

尾張旭市議会 2022-09-06 09月06日-03号

学校において働き方改革が求められる中、中学部活動を持続可能な活動とするためにも、教師の負担軽減は必要であると考えます。 こうした問題が山積みする中学校部活動ですが、現状の課題の解決を目指し、冒頭でも述べましたが、スポーツ庁、文化庁において運動部文化部地域移行に関する検討会議提言が示されました。 この提言では、課題として、次のように3点が指摘されております。 

日進市議会 2022-09-06 09月06日-04号

祖父江健康福祉部次長地域福祉課長 2項目め子どもひとり親医療費につきましてですけれども、子ども医療入院医療費につきましては、中学3年生、15歳は年間13人で、総額188万2,680円、1人当たり支給額は14万4,821円でした。令和3年度に新たに助成対象となった高校生等の16歳から18歳は、年間82人で、総額789万5,836円、1人当たり支給額は9万6,290円でした。 

新城市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

戦後生まれの23年生まれが僕ら中学校の同級生で、中学の中で200人ちょっとおりました。それで、一個先輩たちは何とそこから20人ぐらい、僕らは3年生と比較すると40人ぐらい減っていくわけであります。そして、それをどんどんしていくと、このままいくと、いくら八名中学校といえども100人ぐらいになってしまうよねと。だったら、その前に小学校を統合しようよという話が出たそうであります。  

常滑市議会 2022-09-02 09月02日-03号

業務内容につきましては、本部班では本部員会議運営情報に基づく状況の分析、対策の立案業務情報班では情報収集、整理、報告業務避難所管理班では市内11か所の避難所運営業務現場対応班では市内被害情報収集現場復旧業務広報班では市民への広報報道機関等対応業務職員班では夜間当直業務の代行を行っております。