3206件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

そうしたことから、河川事業につきましては、鴨田川ポンプ場自動起動化の完成や区画整理事業連携した水場川の改修推進、新中江川改修用地取得着手、さらには合瀬川、大山川の中堤整備用地補償調査着手等に取り組んでいただいており、本市も一緒になって取り組んでまいります。 なお、五条川、新川に関しましては、特に沿川自治体連携して対応していかなければならない問題だと思っております。 

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

特に、このスタートアップという点に関しては、産学官連携していくということも非常に大事な取組でありますし、また、人材の確保という部分でも、大学生という資源を使っていくことも必要ではないかと思いますので、今後、このスタートアップやイノベーションというところで大学との連携、日本福祉大学との連携、福祉やスポーツ、そういった分野での連携は、知多半島の新たな産業やコミュニティーの創出にもつながるのではないかと思

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

コロナ禍による不要不急外出自粛により、市民生活様式は大きく変化し、公園利用ニーズの増加とともに、求められる役割も多様化してきており、こうした社会情勢の変化にもいち早く対応し、充実した組織体制で魅力あふれる公園づくり推進していくとの答弁を受け、空き家等の窓口をまちづくり推進課から建築課へ変更したのはなぜかとの質疑があり、空き家等関連業務については、建築技師の知識、技術を必要とする業務建築課連携

半田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

その結果、現在は29の企業連携協定等を結んでいるとのことでした。 次に、市民との合意形成を図るため、スマートシティー推進官民連携協議会を設立するとともに、スマートシティー構想を立てたとのことでした。 スマートシティー推進のかぎとしてマイナンバーカードの普及を促進することにより、マイナンバーカードを活用した電子申請などは、現在191種類の行政手続に及んでいます。

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

3点目、市の問題解決には、産学官民連携が必要であることが叫ばれております。本市ではどのような試みがなされているのでしょうか。 3問目、オーガニック栽培を広げるための研修会をでございます。 昨今、がんや脳卒中の疾病が増加しております。そこには農薬、化学肥料食品添加物ゲノム編集食品などが起因している可能性が指摘されております。 まずは、その実態を把握し、検討し、行動して行くことが必要であります。 

瀬戸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

これらの取組効果といたしましては、NPO等の活動を通して行政支援とタイムリーに連携することで、支援の輪が広がり、必要な世帯に寄り添いながら、複合的かつ継続的な支援ができていることであるというふうに分析をしております。 ○水野良一議長 中川昌也議員。 ◆13番(中川昌也) 今、効果について答弁がありました。 

一宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

先ほどの公共交通計画見直し体制については、他部署連携が確認できました。 今後、全庁的に様々な計画を見直す場合や新規で策定する場合についても、多くの部署連携して策定することが重要であると考えますが、いかがでしょうか。 ◎まちづくり部長中川哲也君) 議員のおっしゃるとおり、計画策定各種関連計画との連携や整合をとりながら行うため、多くの関連部署連携することが重要であると考えます。

日進市議会 2022-12-06 12月06日-03号

萩野総合政策部長 本市におきましては、ネーミングライツは公民連携の一環として検討を進めておりますが、これまでの本市における公民連携取組としては、指定管理者制度民営化公有財産の活用、連携協定広告事業に取り組んでいる状況でございます。 令和4年度の第3次日進市経営改革プラン取組といたしましては、行政改革推進委員会において、事業者向け公民連携ガイドラインを作成しているところでございます。