19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

20年10月に予定されていた増便は、コロナ感染拡大航空需要の落ち込みなどで、今年4月までずれ込んでしまいました。国交省は来春、成果検証を行い、3往復運航継続の可否を判断するという。 そこで、大館能代空港利用促進協議会での対策計画について伺いたいと思います。 また、当市は助成も出して実施をしておりますが、搭乗者を今後どう拡大していくのかについてのその取組についても伺いたいと思います。 

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

コロナ感染拡大に伴い、外食を中心に米需要が大きく減少し、2020年産米価は下落を続けましたが、今年に入って需要は引き続き減少し、民間の在庫量は219万トンと、適正在庫とされる180万トンを大幅に上回っています。JA秋田しんせいの概算金単価は、主力のひとめぼれが1俵60キロ9,400円、あきたこまちが1万円と過去5年間で最安値であり、大幅な農家の減収は必至であります。 

由利本荘市議会 2021-09-07 09月07日-04号

さて、新型コロナ感染拡大旅行在り方が大きく変化しています。株式会社星野リゾート代表星野佳路氏提唱によりますと、地元や近隣への短距離観光、いわゆるマイクロツーリズムもその一つかと推察をしているところであります。 そういう状況を踏まえてか、秋田県では、仮称でありますけれども、県観光振興ビジョンを策定するとしています。

北秋田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

東京オリンピックで注目されたパブリックビューイングですが、新型コロナ感染拡大を抑えるため、中止となりました。津谷市長が7月の登録決定時に、パブリックビューイングを用意し、悲願達成の瞬間に立ち会い、みんなで喜びを分かち合いたいと6月7日の記者会見で発表したときは、ぜひ私も参加して喜びを分かち合いたいと思いました。

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

その際、当局からは、失業者などに対する特別給付金の創設や特別融資などの緊急的な支援について、本市では、由利本荘社会福祉協議会において貸付上限額が20万円で、無利子・無保証人緊急小口資金の特例貸付けを行っているところであり、今後、新型コロナ感染拡大影響がさらに長期化することも想定して、引き続き国や県と連携し、切れ目のない施策を講じながら、効果的な事業者支援策事業継続下支えに持続的に取り組むとともに

仙北市議会 2021-03-19 03月19日-05号

最後に5点目、仙北市のプレミアム商品券事業費補助金3,580万8,000円の関係はよく分かりますけれども、昨年の前半にですね非常にコロナ感染拡大して観光客が激変したときに、家賃補助を市独自でもやったわけですよね、御承知のとおり。これをもう一回やっぱりやっていただきたいという方もやっぱりお土産店とかいろいろおるようですが、その点はちょっと今回の予算では難しいもんでしょうか。

由利本荘市議会 2021-02-25 02月25日-03号

令和2年度は、鳥海山木おもちゃ美術館コロナ感染拡大影響を受けて対応に苦慮したことと思います。今の状況から見ますと、今後の運営にも支障を来すのではないかと思われ、運営上において基幹となる入館料収入入館者数について4点ほど伺います。 まずは、令和2年度の入館者数見込み、3月19日からの少しの時間があるので、見込み数ということでお知らせいただければと思います。 

男鹿市議会 2020-12-02 12月02日-02号

コロナ感染拡大は第3波となり、感染者の増大が進んでおります。コロナ感染防止のための医療機関への受診控え介護利用控えなど、医療機関介護施設においても経営は大きな影響を受けているものと考えます。また、市内経済の低迷による商工業者飲食業者等への影響も深刻であります。国、県、市の財政支援が強く求められており、以下、具体的にお伺いいたします。 

仙北市議会 2020-11-27 11月27日-01号

なお、出席を求めた者のうち、小田野地方創生総合戦略統括監大山総務部次長企画政策課長高橋危機管理監茂木角館地域センター所長山田西木地域センター所長藤村総務課長は、新型コロナ感染拡大防止のため、別室での待機となります。御了承をお願いします。 以外の者については、必要に応じて出席を求めることにします。 会議の書記は、堀川係長高橋技術員を任命します。 

能代市議会 2020-09-07 09月07日-02号

2、新型コロナ感染拡大防止で発生した費用については、「通常の工事には含まれず、特別に計上する費用であることから、公共建築工事共通費積算基準の率による算定は行わない」と事務連絡では示されていますが、この内容についてお伺いいたします。 3、今後、新たに発注する工事に、本市として基準となる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を契約に追記するべきと考えますが、いかがでしょうか。 

由利本荘市議会 2020-09-04 09月04日-04号

市では、今後、新型コロナ感染拡大影響がさらに長期化することも想定して、引き続き国や県と連携し、切れ目のない施策を講じながら、効果的な事業者支援策事業継続下支えに持続的に取り組むとともに、勤労者に対する支援につきましても全力で取り組んでまいりますので、御理解をお願いいたします。 次に、②光ファイバ整備地域整備方針及びそれに関連する事業についてにお答えいたします。 

男鹿市議会 2020-06-17 06月17日-03号

新型コロナ感染拡大防止対策としての自粛要請が、一たん全国的に解除されましたが、東京、北海道、福岡などでは第2波のような感染者数が発表され、東京アラートが出されたりもしました。 政府では、コロナワクチン提供について、来年1月をめどに開発を進めていくとのことですが、それまでは予断を許さない状況が続くと思われます。 

  • 1