14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

仙北市議会 2020-06-04 06月04日-01号

なお、令和年度一般会計決算見込み及び市税関係については、5月31日の出納閉鎖後の決算数値を精査し、最終確認を行った上で本定例会中に報告機会を持ちたいと考えております。どうかよろしくお願い申し上げたいと思います。 それでは、各部局等主要事項及び諸般状況を御報告申し上げます。 総務部であります。 高齢者叙勲叙勲受章者についてであります。 

仙北市議会 2019-06-05 06月05日-01号

なお、平成30年度一般会計決算見込み及び市税関係については、5月31日の出納閉鎖後の決算数値を精査し、最終確認を行った上で本定例会中に報告機会を持ちたいと思います。よろしくお願い申し上げます。 それでは、各部局等主要事項並びに諸般状況を御報告申し上げます。 総務部であります。 令和元年春叙勲受賞についてであります。 5月21日、春の叙勲の発表がありました。

仙北市議会 2018-05-31 05月31日-01号

なお、平成29年度一般会計決算見込み及び市税関係についてでありますが、5月31日の出納閉鎖後の最終確認が必要なことから、本定例会常任委員会報告をさせていただきたいと思います。御理解をどうかよろしくお願い申し上げます。 それでは、各部局等主要事項並びに諸般状況を御報告申し上げます。 総務部であります。 固定資産税課税誤りについてであります。 

仙北市議会 2017-06-02 06月02日-01号

なお、平成28年度一般会計決算見込み市税関係についてでありますけれども、5月31日の出納閉鎖後の最終確認が必要なことから、現在精査中であります。本定例会常任委員会にて報告すべく、作業を続けております。どうか御理解をよろしくお願い申し上げます。 それでは、各部局等主要事項並びに諸般状況について御報告を申し上げます。 総務部であります。 平成29年春の叙勲受章者についてであります。 

仙北市議会 2016-06-02 06月02日-01号

なお、平成27年度一般会計決算見込み及び市税関係についてでありますけれども、5月31日の出納閉鎖後の最終確認が必要なことから、本日は報告できる状況にありません。本定例会中には御報告をさせていただきますので、御理解をよろしくお願い申し上げます。 それでは、各部局等主要事項並びに諸般状況について御報告を申し上げます。 総務部であります。 国家戦略特別の区域会議についてであります。 

仙北市議会 2015-06-03 06月03日-01号

なお、平成26年度一般会計決算見込み及び市税関係については、5月31日の出納閉鎖後の最終確認等が必要なことから、本日は報告できる状況にはありません。本定例会常任委員会にて報告を行いますので、御理解をどうかよろしくお願い申し上げます。 それでは、各部局等主要事項並びに諸般状況について報告をいたします。 総務部であります。 総合教育会議の開催についてであります。 

仙北市議会 2014-06-06 06月06日-01号

なお、平成25年度一般会計決算見込み及び市税関係については、5月31日の出納閉鎖後の最終確認等が必要なことから、本日現在は報告できるデータ等整理が整っていない状況であります。本定例会常任委員会にて報告をいたしますので、御理解をどうかよろしくお願い申し上げます。 次に、各部局等主要事項並びに諸般状況報告します。 総務部であります。 

仙北市議会 2013-06-03 06月03日-01号

なお、平成24年度一般会計決算見込み及び市税関係については、5月31日の出納閉鎖後の最終確認等が必要なことから、本日現在は報告できるデータが未整理の現状です。本定例会常任委員会にて報告したいと考えていますので、御理解をよろしくお願い申し上げます。 次に、各部局等主要事項並びに諸般状況報告します。 総務部です。 選挙公営制度について。 

仙北市議会 2012-06-04 06月04日-01号

なお、平成23年度一般会計決算見込み及び市税関係については、5月31日の出納閉鎖後の最終確認等が必要なことから、本日報告できるデータ整理されていない状況です。本定例会常任委員会にて報告したいと考えていますので、御理解をお願いします。 次に、各部局等主要事項並びに諸般状況報告します。 総務部。 政策検証市民委員会について。 

仙北市議会 2011-06-09 06月09日-01号

次に、平成22年度一般会計決算見込みについてです。 歳入総額は187億8,041万3,000円、歳出総額は183億8,236万3,000円、歳入歳出差し引き額が3億9,805万円を見込んでいます。歳入歳出差し引き額から平成23年度へ繰り越すべき財源総額6,369万円を差し引いた実質収支額は、3億3,436万円の黒字となる見込みです。 次に、一般会計補正予算についてです。 

仙北市議会 2010-06-10 06月10日-01号

次に、平成21年度一般会計決算見込みについてです。 歳入総額は204億6,533万8,000円、歳出総額は199億7,562万4,000円、歳入歳出差し引き額が4億8,971万4,000円を見込んでいます。 歳入歳出差し引き額から平成22年度へ繰り越すべき財源総額6,485万円を差し引いた実質収支額は4億2,486万4,000円の黒字となる見込みです。 次に、一般会計補正予算についてです。 

仙北市議会 2009-06-09 06月09日-01号

初めに、平成20年度一般会計決算見込みについて申し上げます。 歳入総額は190億8,440万6,000円、歳出総額は186億7,762万1,000円で、歳入歳出差し引き額が4億678万5,000円を見込んでおります。 歳入歳出差し引き額から、平成21年度へ繰り越すべき財源総額1億151万9,000円を差し引いた実質収支額は、3億526万6,000円の黒字となる見込みであります。 

仙北市議会 2008-06-10 06月10日-01号

初めに、平成19年度一般会計決算見込みについて申し上げます。 歳入総額は190億7,313万3,000円、歳出総額は186億6,122万4,000円で、歳入歳出差引額が4億1,190万9,000円を見込んでおります。 歳入歳出差引額から平成20年度へ繰り越すべき財源総額5,456万7,000円を差し引いた実質収支額は3億5,734万2,000円の黒字となる見込みであります。 

  • 1