2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2018-06-14 06月14日-02号

また、先ほど看護師のお話もありましたけれども、これは訪問看護ともあわせまして地域包括支援センターが、その方々との信頼関係を構築していくことが何よりだと思ってございます。 ○議長(黒澤芳彦)  14番 板垣  淳議員。 ◆14番(板垣淳)  阿仁部にちょっと限定して話ししますが、その医療が必要になったとき、あるいはみとりのとき、医師の体制って本当にできますか、今の現状で。

鹿角市議会 2009-12-08 平成21年第8回定例会(第2号12月 8日)

先ほど看護師は鹿角にはいるような数字は出てきましたが、実際現場から聞くと、全然足りないという声が聞こえます。そして、福祉施設なんかにも看護師さんはどうしても必要なのが現状でございます。首都圏看護師を大量に抱え込んでいて、地方の看護師がどんどん吸収されていく。この先、看護師不足も確実に起こってくると思うので、医師確保以外にも設けてほしいのですが。

  • 1