97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2022-03-10 令和 4年第2回定例会(第5号 3月10日)

3款2項2目児童措置費、5目児童福祉施設費及び、次のページ、13ページの10款4項1目幼稚園費は、国がコロナ克服時代開拓のための経済対策として保育士幼稚園教諭等対象処遇改善を前倒しで実施することから、本年2月、3月支給分対象として保育士等の収入を3%程度引き上げるため、認可保育園認定こども園については指定管理料児童クラブ委託料をそれぞれ追加私立保育園幼稚園補助金計上いたします

北秋田市議会 2022-02-25 02月25日-05号

3款2項の児童福祉費ですが、2目の児童措置費に287万1,000円、4目児童福祉施設費に46万8,000円を計上しておりますが、いずれも国の令和3年度補正予算による保育士等処遇改善事業に要する経費として計上するもので、2目18節の保育士幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業補助金につきましては、私立補助金7園に対する処遇改善費用として、4目の1節報酬、2節給料につきましては、市立保育園4園に勤務する保育士等会計年度任用職員

北秋田市議会 2021-03-03 03月03日-04号

次に、「議案第31号、令和2年度北秋田一般会計補正予算(第12号)《所管分》」の主な内容については、健康福祉部関係で、委員から、児童福祉施設費非常勤職員報酬について、25人分3,200万円の減額について、なぜ今なのか、もっと前に分かった時点で補正すべきではないかとの質疑があり、当局からは、報酬等を精査する段階で昨年度あいかわ保育園も入っていたため、かなりの額が予算計上となっており、担当のほうで間違

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

5目児童福祉施設費柴平児童クラブ整備事業は、花輪北児童クラブと平元児童クラブを統合し柴平児童クラブを新設するため、平元小学校校舎の一部を改修・整備いたします。  大湯児童クラブ整備事業は、大湯児童クラブ待機児童解消を図ることを目的として、閉園後の保育園児童クラブとするため、社会福祉法人実施する改修工事に対して補助金を交付いたします。  126、127ページをお願いいたします。  

鹿角市議会 2020-09-25 令和 2年第5回定例会(第3号 9月25日)

初めに、議案第79号令和2年度鹿角市一般会計補正予算(第8号)中、歳出2款2項市民共動費、3項徴税費、4項戸籍住民基本台帳費、3款民生費、4款衛生費、10款教育費についてありますが、本案の審査に当たり、委員から3款2項5目児童福祉施設費における放課後児童健全育成事業について、令和3年度に開設する現平元小学校校舎を利用した新しい児童クラブ運営に当たり、その内容についてただしております。  

能代市議会 2020-09-09 09月09日-04号

2項児童福祉費は2065万4000円の追加で、児童福祉総務費保育所等保健衛生用品整備等事業費700万円、児童福祉施設費保育所等保健衛生用品整備等事業費200万円、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業費1,050万円の計上が主なるものであります。 4款衛生費1項保健衛生費は100万円の追加で、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業費計上であります。 

鹿角市議会 2020-06-18 令和 2年第4回定例会(第3号 6月18日)

5目児童福祉施設費の210放課後児童健全育成事業1,476万円は、放課後児童クラブ8か所に空調設備を整備するため、工事費計上いたします。  7款1項2目商工振興費の200中小企業振興対策事業1,700万円は、融資額が当初の想定を超える見込みであることから、次のページになりますが、新型コロナウイルス感染症対応資金利子補給費補助金追加するものであります。  

北秋田市議会 2020-06-16 06月16日-03号

3目の児童福祉施設費でございますが、こちら10節の消耗品費と17節の備品購入費合わせまして200万6,000円を計上してございますが、こちらは公立の4保育園における感染症対策用備品及び消耗品購入費となってございます。 なお、こちらの財源につきましては、1園当たり50万円の200万円を国庫補助金として歳入に計上してございます。 一番下となりますが、10款4項7目児童育成費でございます。

鹿角市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

5目児童福祉施設費放課後児童健全育成事業は、全ての小学校区において、1年生から6年生までの児童を受け入れるため、放課後児童クラブ9カ所の開設に必要な経費計上しております。  133、134ページをお願いいたします。  1目生活保護総務費の被保護者健康管理支援事業は、被保護者健康相談や指導及び医療機関等との連絡調整などを実施する健康管理支援員の配置に必要な経費計上しております。  

鹿角市議会 2019-12-19 令和元年第6回定例会(第4号12月19日)

次に、3款2項5目児童福祉施設費放課後児童健全育成事業における建物借上料及び施設改修工事費について、その内容をただしております。  これに対し、建物借上料について、来年3月から2カ所を借り上げる予定であり、1カ月分の予算計上となっている。また、施設改修工事費については、旧村木小児科内科医院施設1カ所分であるとの答弁がなされております。  

鹿角市議会 2019-11-29 令和元年第6回定例会(第1号11月29日)

5目児童福祉施設費放課後児童健全育成事業244万8,000円は、来年4月から市内全ての小学校区で児童を受け入れる態勢とするため、民間施設を借用し、花輪及び十和田地区において高学年児童を受け入れられるよう建物借上料施設改修工事費施設用備品購入費等計上するものであります。  次のページをお願いします。  

北秋田市議会 2019-09-09 09月09日-01号

中段、3款2項4目児童福祉施設費の15節工事請負費847万8,000円を計上いたしております。こちらにつきましては、あいかわ保育園園舎改修工事に要する費用でございまして、園内の床材改修が主な内容となってございます。 次に、7ページでございますが、中段の7款1項5目観光費でございます。こちら旅費、役務費委託料といたしまして、243万3,000円を減額してございます。

北秋田市議会 2019-03-14 03月14日-04号

次に、「議案第42号、平成30年度北秋田一般会計補正予算(第7号)≪所管分≫」につきましては、委員から、児童福祉施設費印刷製本費は、当初予算キャラクターシールとして480万円計上されていましたが、このたびの減額補正により50万円程度での作成ではないかと考えられるが、どのような理由なのかとの質疑がありました。