5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

ただ、その医療機関名は県内では公表しないということになっておりますので、まずは、かかりつけ医であったり、接種した医師相談していただきたいということを周知していきたいと考えております。 ○議長(中山一男君) 湯瀬議員。 ○2番(湯瀬弘充君) 分かりました。  次の質問に移ります。  次は、マスク着用について。  マスク着用のデメリットについて質問します。  

鹿角市議会 2021-02-12 令和 3年第1回定例会(第4号 2月12日)

PCR検査が可能な医療機関についてでありますが、秋田県では昨年11月16日から新たな診療、検査体制に移行し、2月1日現在、大館保健所管内においては、あきた新型コロナ受診相談センターや他の医療機関から患者の紹介を受ける医療機関と、かかりつけ患者や直接相談があった患者のみを受け付ける医療機関と合わせて17施設が指定されておりますが、医療機関名については、県の方針により非公表とされております。

仙北市議会 2015-09-11 09月11日-02号

これに罹患しているという医師の考え方がなかったのかなと思いますけれども、本人もそのいろんなことをお話もしかしてしなかったかもしれませんけれども、その後も病院を転々としましてですね、病院3つ回ったそうでございますけれども、5月20日にですねマーズコロナウイルスの陽性反応があったということで、政府の方にすぐ病院から連絡がいったそうでございますが、これ初動体制が非常に悪くてですね、国のほうとしては、これ、医療機関名

  • 1