1646件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 1994-03-01 03月18日-06号

それで皆さん御心配になっている米の課題はこういう時代で大変なことでございますし、先ほど御説明のあった事業展開の中で、地元の米を消費者がぜひ食べたい、つまり契約したいとこういう要望が、電話その他、御案内のとおり、二月二十八日の市、県の会議の席上におきましても随分要望があったし、そのようにしたいという、こういう願いがありました。

能代市議会 1994-03-01 03月17日-05号

したがって、これがもっと早ければ三月中に契約して、六年度の早い時期に完了するということになるわけでありますけども、今、議会が二十九日まで開会中でありますので、物理的に契約が不可能なものが出てまいります。

能代市議会 1994-03-01 03月16日-04号

月約一千トンの外部処理については、事業者が三者協議会の中で発表したものでありますが、三月中には依頼する業者との契約をする計画で進めているとのことで、現在まだ依頼先が決まったとの報告は受けておりません。以上であります。 ○議長(大和市郎君) 十五番さんに申し上げますが、あと二分しかありませんので、その範囲で質問と 御答弁できるようにひとつお願いしたいと思います。十五番相場洋子君。

能代市議会 1994-03-01 03月14日-02号

次に、有限会社能代産業廃棄物処理センターにかかわる問題についてでありますが、第一の汚水浸出原因究明策について、有限会社能代産業廃棄物処理センターにかかわる環境問題に対処するため環境保全協定を締結し、市、浅内地区公害対策委員会及び事業者の三者で協議会を開催し諸問題に対応しておりますが、浸出水防止対策として実施する遮水壁工事については二月一日付で工事契約をし、本工事に着工しており、また住民不安の一つである

能代市議会 1994-03-01 03月09日-01号

有限会社能代産業廃棄物処理センター環境保全協定実施状況は、昨年十一月に事業者から示された遮水壁工事について、二月一日に第一期工事分二百九メートルの工事契約が行われ、蒲の沢側から工事が始められております。当初の予定より一カ月早く五月中には完成する見込みである、との報告を受けております。工事の順調な進行により当初計画どおりの成果が得られることを望むものであります。