908件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

以上の4案は、委員会付託を省略し、即決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 質疑なしと認めます。 これより討論に入りますが、討論通告はありませんので、討論なしと認めます。 これより採決いたします。

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

---------------------------------------令和4年12月19日(月曜日)---------------------------------------議事日程第4号                 令和4年12月19日(月曜日)午前10時開議第1.追加提出議案説明並びに質疑        議案第168号及び議案第169号       2件第2.追加提出議案委員会付託

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

30分開議第1.一般質問発言要旨別紙のとおり)      発言者       3番 大友孝徳議員                6番 正木修一議員                8番 佐藤健司議員               13番 阿部十全議員第2.提出議案に対する質疑第3.追加提出議案説明並びに質疑        議案第164号から議案第167号まで    4件第4.提出議案陳情委員会付託

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

---令和4年11月30日(水曜日)---------------------------------------議事日程第1号                 令和4年11月30日(水曜日)午前10時開会第1.会議録署名議員指名第2.会期決定第3.提出議案説明        議案第113号から議案第163号まで    51件第4.先決を要する提出議案に対する質疑第5.先決を要する提出議案委員会付託

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

本案は、委員会付託を省略し、即決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 質疑なしと認めます。 これより討論に入りますが、討論通告はありませんので、討論なしと認めます。 これより採決いたします。

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

会議録---------------------------------------令和4年9月22日(木曜日)---------------------------------------議事日程第5号                  令和4年9月22日(木曜日)午前10時開議第1.追加提出議案説明並びに質疑        議案第110号                1件第2.追加提出議案委員会付託

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

------------議事日程第4号                令和4年8月31日(水曜日)午前9時30分開議第1.一般質問発言要旨別紙のとおり)       発言者       9番 小松浩一議員第2.提出議案に対する質疑第3.追加提出議案説明並びに質疑        議案第108号及び議案第109号    2件第4.決算審査特別委員会の設置並びに委員選任第5.提出議案・請願の委員会付託

由利本荘市議会 2022-08-23 08月23日-01号

                  令和4年8月23日(火曜日)午前10時開会第1.会議録署名議員指名第2.会期決定第3.提出議案説明        認定第1号から認定第16号まで      16件        議案第94号から議案第107号まで    14件第4.議案第94号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて第5.先決を要する提出議案に対する質疑第6.先決を要する提出議案委員会付託

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

本案は、委員会付託を省略し、即決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 質疑なしと認めます。 これより討論に入りますが、討論通告はありませんので、討論なしと認めます。 これより採決いたします。

北秋田市議会 2022-06-28 06月28日-04号

議長堀部壽)  本件は人事案件でありますから、委員会付託、質疑及び討論を省略し、直ちに採決したいと思いますが、これにご異議ございませんか。   (「異議なし」の声) ○議長堀部壽)  ご異議なしと認め、直ちに採決いたします。 この採決は無記名投票をもって行いたいと思いますが、ご異議ございませんか。   

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

初めに、総務財政常任委員会付託事件審査結果について、委員長報告を受けます。舘花総務財政常任委員長。     (総務財政常任委員長 舘花一仁君 登壇) ○総務財政常任委員長舘花一仁君) 私から、去る6月3日の本会議において、当総務財政常任委員会に付託されました議案1件及び陳情4件につきまして、その審査経過と結果をご報告申し上げます。  

由利本荘市議会 2022-06-15 06月15日-05号

会議録---------------------------------------令和4年6月15日(水曜日)---------------------------------------議事日程第5号                  令和4年6月15日(水曜日)午前10時開議第1.追加提出議案説明並びに質疑        議案第93号                1件第2.追加提出議案委員会付託

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

---------------------------------議事日程第4号                 令和4年6月6日(月曜日)午前9時30分開議第1.一般質問発言要旨別紙のとおり)       発言者      13番 阿部十全議員第2.提出議案に対する質疑第3.追加提出議案説明並びに質疑        議案第88号から議案第92号まで      5件第4.提出議案陳情委員会付託

鹿角市議会 2022-06-03 令和 4年第4回定例会(第1号 6月 3日)

本日上程されます議案第34号につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略し、本会議において決したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長中山一男君) ご異議ないものと認めます。よって、そのように決定いたします。  議案第34号令和4年度鹿角市一般会計補正予算(第3号)を議題といたします。  提案理由説明を求めます。

由利本荘市議会 2022-05-27 05月27日-01号

議事日程第1号                  令和4年5月27日(金曜日)午前10時開会第1.会議録署名議員指名第2.会期決定第3.提出議案説明        報告第1号から報告第10号まで      10件        議案第69号から議案第87号まで     19件第4.議案第69号 由利本荘教育委員会委員の任命について第5.先決を要する提出議案に対する質疑第6.先決を要する提出議案委員会付託

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

議案第26号から議案第33号につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略し、本会議において決したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長中山一男君) ご異議ないものと認めます。よって、そのように決定いたします。  初めに、議案第26号監査委員選任についてを議題といたします。  

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

初めに、総務財政常任委員会付託事件審査結果について、委員長報告を受けます。舘花総務財政常任委員長。     (総務財政常任委員長 舘花一仁君 登壇) ○総務財政常任委員長舘花一仁君) 私から、去る3月3日及び3月10日の本会議において、当総務財政常任委員会に付託されました議案7件につきまして、その審査経過と結果をご報告申し上げます。  

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

議員発案第4号につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。          [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長伊藤順男) 御異議なしと認めます。よって議員発案第4号は、委員会付託を省略することに決定いたしました。 重ねてお諮りいたします。議員発案第4号は、質疑討論を省略し、直ちに採決したいと思います。

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

本案は、委員会付託を省略し、即決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長菅原隆文君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長菅原隆文君) 質疑なしと認めます。 これより討論に入りますが、討論通告はありませんので、討論なしと認めます。 これより採決いたします。

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

----------議事日程第5号                 令和4年3月8日(火曜日)午前9時30分開議第1.一般質問発言要旨別紙のとおり)      発言者     15番 小川幾代議員              12番 堀井新太郎議員第2.提出議案に対する質疑第3.追加提出議案説明並びに質疑        議案第64号から議案第68号まで      5件第4.提出議案陳情委員会付託