3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2020-03-10 03月10日-03号

能代市で例えるなら、檜山なら檜山常盤なら常盤梅内なら梅内、自然豊かな規模単位地域ごとにエネルギーの自給自立体制を構築するということです。 この地域循環共生圏の理念は、まさに私が議員になってから6年間提唱し続けている政策そのものです。環境省が本腰を上げて本格的な循環型社会の形成に向けて動き始めたわけですが、これは私が現在の国策に抱くことができる唯一の希望です。 

由利本荘市議会 2005-12-07 12月07日-03号

新市のまちづくり計画のこの重点プロジェクトの中に、狭域、狭い地域地域づくりについてもきちんと触れられておりますが、やはり私は身近な介護、福祉、あるいは身近かなまちづくり、あるいは防災、そういった住民生活に直結するようなセーフティーネット、こういうことに社会的なセーフティーネットが必要なものについては、やはり小回りのきく行政、つまり規模単位の方がうまくいくということもたくさんあるわけであります。

  • 1