2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-06-28 06月28日-04号

健康福祉部関係では、委員から、保育士幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業補助金について、その処遇改善というのは具体的にどのようなものかとの質疑がありました。当局からは私立保育園等で、おおむね1人当たり月9,000円、公立では会計年度任用職員について、1人当たり月9,000円の処遇改善をするということで、国から補助金の交付を受けて、それを手当てするものですとの答弁がありました。 

北秋田市議会 2022-02-25 02月25日-05号

3款2項の児童福祉費ですが、2目の児童措置費に287万1,000円、4目児童福祉施設費に46万8,000円を計上しておりますが、いずれも国の令和3年度補正予算による保育士等処遇改善事業に要する経費として計上するもので、2目18節の保育士幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業補助金につきましては、私立補助金7園に対する処遇改善費用として、4目の1節報酬、2節給料につきましては、市立保育園4園に勤務する保育士等会計年度任用職員

  • 1