4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2020-03-03 03月03日-04号

指定緊急避難所につきましては、切迫した危険から市民の生命・身体の安全を守るため指定するものです。 さらには、住居等が被災した場合に、一時的に生活するための施設として指定避難所開設されます。 このことを踏まえ、浸水想定区域土砂災害警戒区域の見直しや施設利用状況変更等に応じて適時対応してまいります。 

仙北市議会 2019-12-09 12月09日-02号

地震の場合は、他の気象災害と違って指定緊急避難所として使えるのかどうかは、これは比較的短時間のうちに判断ができると思われます。暫定的に緊急避難所として使用可能と判断すれば、とりあえず災害から命を守るための緊急的な避難ということで指定緊急避難所という形で活用させていただいて、その後、詳細な安全確認を行った上で、また必要があるとすれば他の避難所へ移動していただくということもあろうかと思っております。 

  • 1