8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

1款2項6目1節その他医業外収益1億2,681万7,000円ですが、令和2年度指定管理料返納額1億2,681万1,000円、それから、地域療育医療拠点施設運営費補助金に係る消費税仕入控除税額相当分として6,000円を返納するものでございます。いずれも厚生連から市へ返納されるものでございます。 次に、収益的支出。 1款2項2目1節その他雑支出ですが、収益的収入同額計上してございます。

北秋田市議会 2020-09-10 09月10日-01号

それから、地域療育医療拠点施設運営費補助金に係る消費税仕入れ控除税額相当分として7,000円を返納するものでございます。いずれも厚生連から市へ返納するものです。 次に、収益的支出の1款2項2目1節その他雑支出ですが、収益的収入同額を計上してございます。 一般会計負担金精算金は、指定管理料返納金一般会計へ返納するものでございます。

北秋田市議会 2019-09-09 09月09日-01号

内訳といたしまして、平成30年度指定管理料返納金1億8,215万6,000円、それから記載しております2つ補助金に関しまして、事業実施主体であります厚生連が、消費税の確定により税務署より還付を受けました消費税仕入控除税額相当分を返納するもので、いずれも厚生連から市への返納金を計上してございます。 次に、収益的支出の1款2項2目1節その他雑支出収入同額を計上しております。

北秋田市議会 2018-09-11 09月11日-01号

今回の補正でございますが、収益的収入及び収益的支出にそれぞれ8,000円を計上しておりますが、説明欄に記載しております2つ補助事業に関しまして、事業実施主体であります厚生連税務署より還付を受けました消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額相当分補助金を返納するものでございます。収入では、厚生連から市への返納額を計上しておりまして、支出では、市から国、県への返納額を計上したものでございます。 

北秋田市議会 2017-09-12 09月12日-01号

説明欄の二つの補助事業に関しまして、事業実施主体であります厚生連税務署より還付を受けました消費税及び地方消費税に係る仕入れ控除税額相当分補助金を返納するものでございます。収入では厚生連から市への返納金を計上しており、支出では市から国・県への返納額を計上したものでございます。 11ページになります。 資本的収入及び資本的支出にそれぞれ1,690万円を計上してございます。

北秋田市議会 2016-12-01 12月01日-01号

今回の補正は、収益的収入及び支出にそれぞれ1万7,000円を補正しておりますが、これは説明欄に記載しております2つ補助事業に関しまして、事業実施主体であります厚生連が、税務署より還付を受けました消費税及び地方消費税に係る仕入れ控除税額相当分補助金を返納するもので、収入では厚生連から市への返納金を計上しております。また、支出では市から国、県への返納金を計上したものでございます。 

  • 1