34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

今回、企業局への質問にあたって、これまで全員協議会委員会小規模水道簡易水道料金統一、小規模水道簡易水道上水道への統合等その折々に説明があったものの、その資料の確認等不十分で、質問提出後に丁寧な聞き取りなどで修正できました。文言に関しても用語を修正できましたし、市民皆様により伝わる質問に整理できたと思っています。企業局の対応とレクチャーに感謝申し上げます。ありがとうございました。 

仙北市議会 2016-03-04 03月04日-04号

下水道使用料増加につきましては、平成25年度の料金統一消費税改定によるものでございます。 今後、人口減少により使用料収入減少することとなると思われますけれども、大規模な管渠工事も予定されていないことから、起債額減少市債償還額減少などにより、歳出の大きな増加はないものと考えております。 以上でございます。 ○議長(青柳宗五郎君) 17番。

仙北市議会 2014-06-16 06月16日-02号

この計画書には、料金統一、事業統合会計統合が計画されていることもあって、皆様の御理解をいただきながら、平成25年には料金統一を既に行っております。 国からは、2つの上水道事業、13の簡易水道事業を統合するとともに、現在経営が分かれている公営企業会計簡易水道特別会計を、公営企業会計に一本化をし、独立採算方式に近づけることを要請されているという状況にあります。 

仙北市議会 2013-03-11 03月11日-04号

今回の料金統一の趣旨については、料金格差是正にありまして、水道利用者が、同一料金のもとで、公平に使用できることを目的としていることでございます。ですから、高くなるところもございますし、低くなるところもあるということは現実でございます。不公平感が少ない形での運営を目指すものでありますので、御理解願いたいと思います。 

仙北市議会 2013-02-26 02月26日-01号

今回の条例改正については、それぞれ水道事業として設定している3条例について水道料金統一に係る料金改正についてお願いするものでございます。 議案第16号 仙北簡易水道事業給水条例の一部を改正する条例制定について。 仙北簡易水道事業給水条例の一部を改正する条例を別紙のとおり制定するものでございます。 次ページをお願いいたします。 

仙北市議会 2012-12-12 12月12日-02号

使用料等では、水道下水道などについて料金統一に向けて現在皆様に御説明会開催していただいているところであります。これらの例はほんの一端であります。 私は基本的に市民所得の向上がなければ、本質的な地方公共団体財源確保は困難だという考え方を持っております。市民の方々が所得確保して税金をいただくと、この循環がなければ恒常的な自主財源確保というのは難しいというふうに考えています。

仙北市議会 2012-12-03 12月03日-01号

水道料金統一に係る住民説明会開催について。 11月12日から11月28日まで、市内10地区水道料金統一に係る住民説明会開催をしました。参加者が少ない状況でしたが、料金統一目的料金体系等説明し、御意見等をいただきました。今後、説明会での意見を集約し、検討を加えたいと考えています。議会の皆様には、御理解と御協力をどうかよろしくお願い申し上げます。 医療局です。 市立病院診療体制について。 

仙北市議会 2012-03-23 03月23日-05号

討論では、賛成の立場から、料金統一算定に当たっては、地元や関係機関との十分な協議を重ね理解を得るように努めていただきたいとの討論がありました。 本案につきましては、慎重審査の結果、全会一致で原案を可とすべきものと決定いたしました。 次に、議案第33号 平成23年度仙北一般会計補正予算(第9号)について。 議案につきましては関係当局の詳細な説明を受けました。 

能代市議会 2011-12-16 12月16日-05号

また、鶴形簡易水道事業については、水道事業料金統一を図り、将来的に事業を統合することで水道事業スケールメリットを生かし合理的かつ効率的な経営に移行しようとするものであり、今回の改定水道事業全体の経営の安定を図るための措置である。以上のことから、本案は妥当と認め賛成する、との意見があったのであります。 審査の結果、本案は、多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 

能代市議会 2011-12-07 12月07日-04号

今回の料金改定を機に、水道事業との料金統一を図り、事業を統合することで、水道事業スケールメリットを生かした合理的かつ効率的な運営に移行しなければならないと考えております。 料金改定の概要についてでありますが、料金算定は、日本水道協会が策定した水道料金算定要領に基づき行っており、水道料金平均改定率は20.2%、鶴形簡易水道料金平均改定率は23.9%となっております。

仙北市議会 2011-09-14 09月14日-04号

それを受けまして、仙北市の水道事業統合計画では、28年度までに何とかしましょうということで、今この料金統一関係についても仙北市の水道運営審議会にこの料金統一の有無、あるいはそういうことについて、解消の方法等について今諮問してございます。8月30日に諮問してございます。その答申を待ちまして、いろいろ案を組みたいと思います。 いずれ料金については、高くするという方向は現在のところ考えておりません。

仙北市議会 2011-02-22 02月22日-01号

下水道使用料金については、地域格差是正及び料金統一に向け、下水道使用料等検討委員会審議を重ねていただき、下水道経営健全化を目指します。 集落排水事業。 集落排水事業については、田沢地区平成22年度に供用開始しています。しかしながら、既存の集落排水地区加入率も現在50%台にとどまっているため、引き続き加入促進を呼びかけます。 

  • 1
  • 2