3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2021-12-07 12月07日-01号

こちらは、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業といたしまして、緊急小口資金等特例貸付けを利用できない世帯一定の条件を満たしている世帯に対して、単身世帯月額6万円、2人世帯で8万円、3人以上世帯で10万円を3か月間支給するものでございますが、今回の対象といたしまして計上しておりますのは、2人世帯が1世帯、3人以上世帯が3世帯の合計4世帯分を予定しているものでございます。 

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

3款1項1目社会福祉総務費の0275新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業300万円は、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化により、生活に困窮し、緊急小口資金などの貸付限度額に達したことで今後特例貸付を利用できないなど、一定の要件を満たす世帯に対し、就労による自立を図る等のため支給するもので、支給額単身世帯月額6万円、2人世帯で8万円、3人世帯で10万円、支給期間申請月から最大

由利本荘市議会 2021-08-30 08月30日-01号

議案第129号一般会計補正予算(第9号)でありますが、新型コロナウイルス感染症対策に係る経費といたしまして、総務費で、市のLINE公式アカウントを活用した市政情報配信ツール構築事業費を追加し、民生費で、新型コロナウイルス対策生活応援事業費及び新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を追加、また、商工費では、旅館業等事業者支援給付金及び魅力発信による市産品消費拡大事業に係る経費を追加いたします。 

  • 1