65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

款総務費では、矢島地域光ファイバ伝送路支障移転に係る経費追加灯油単価高騰による支所出張所管理費増額多言語翻訳機購入費や、効率的に市税国保税滞納整理を行うため、預貯金調査電子システム利用料を新たに措置し、5款労働費では、職員の時間外手当増額、9款消防費では、事業に対する国庫及び県補助金が確定したことにより、非常備消防費及び消防施設費財源更正を行おうとするものであります。 

鹿角市議会 2022-06-03 令和 4年第4回定例会(第1号 6月 3日)

9款1項3目消防施設費の0515消防施設整備事業1,975万6,000円は、消防水利が不足している2地区耐震性貯水槽それぞれ1基を新設するため整備工事費を計上します。  37ページをお願いします。  10款5項5目大湯環状列石費の0110出土文化財管理センター管理費995万5,000円は、屋根防水シートの劣化による雨漏り等に対応するため改修工事費などを追加します。  

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

次に、9款1項3目消防施設費における消防施設整備事業について、来年度の事業内容をただしております。  これに対し、来年度は消防活動拠点施設1棟の建築を予定しており、場所については、消防団第8分団第2部、長牛であるとの答弁がなされております。  以上の審査により、議案第17号中、当常任委員会所管予算につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしております。  

鹿角市議会 2020-05-29 令和 2年第4回定例会(第1号 5月29日)

3目消防施設費の515消防施設整備事業1,705万円は、消防水利が不足している2地区耐震性貯水槽それぞれ1基を新設するため、整備工事費を計上しております。  40ページ、41ページをお願いいたします。  10款6項4目体育施設費の505体育施設整備事業191万8,000円は、花輪スキー場ジャンプ台の照明の一部が点灯しない状態にあることから、修繕料追加するものであります。  

鹿角市議会 2018-12-19 平成30年第8回定例会(第4号12月19日)

次に、9款1項3目消防施設費における施設解体工事費について、私有地に設置されている防火水槽について、地権者より撤去を求められたため、解体工事を行うとのことだが、撤去に伴い消火活動への影響はないものかただしております。  これに対し、防火水槽撤去を予定している場所は、花輪字荒屋敷地内となる。

鹿角市議会 2018-03-23 平成30年第3回定例会(第6号 3月23日)

次に、9款1項3目消防施設費施設整備工事費整備内容についてただしております。  これに対し、消防団第8分団第1部、八幡平夏井拠点施設について、雨漏りなど老朽化が激しく、修繕してもどの程度使えるかわからないことから、今回整備するものであるとの答弁がなされております。  以上の審査により、議案第32号中、当委員会所管予算につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしております。  

鹿角市議会 2018-03-02 平成30年第3回定例会(第1号 3月 2日)

9款1項3目消防施設費の515消防施設整備事業は、消防団第8分団第1部夏井消防活動拠点施設整備工事費を計上します。  213、214ページをお願いします。  10款1項3目教育助成費の225外国語活動充実事業は、平成32年度の新学習指導要領全面実施を見据え、小学校5・6年生に加え、新たに3・4年生において外国語の授業を先行実施するため、外国語指導助手1名を追加し、3名体制とするものです。  

鹿角市議会 2017-02-02 平成29年第1回定例会(第1号 2月 2日)

9款1項3目消防施設費消防施設整備事業は、消防団消防活動拠点施設整備工事費を計上しました。  211、212ページをお開きください。  10款1項4目教育センター費教育センター費では、就学支援活動充実やこもれび教室等連携業務を強化するため、センター員1名を増員します。  215ページ、216ページをお開きください。  

鹿角市議会 2016-03-18 平成28年第2回定例会(第6号 3月18日)

次に、議案第21号平成27年度鹿角市一般会計補正予算(第9号)中、歳出2款2項市民共動費、4項戸籍住民基本台帳費、3款民生費、4款1項1目保健衛生総務費、4款2項清掃費、9款消防費、10款教育費についてでありますが、本案の審査に当たり、9款1項3目消防施設費において、国に補助申請をしていた消防施設整備事業防火水槽建設工事一式が不採択となったため、工事費を減額するとのことだが、その経緯についてただしております

鹿角市議会 2015-02-27 平成27年第1回定例会(第1号 2月27日)

9款1項3目消防施設費消防機器材整備事業では、消防団第11分団第1部三ケ田の消防ポンプ自動車を更新します。  212ページをお開きください。  10款1項5目通学対策費では、料金の改定によりスクールバス委託料が大幅に増額となることからバスを保有したほうが長期的には経費削減につながることからマイクロバス2台を購入いたします。  232ページをお開きください。  

能代市議会 2014-12-17 12月17日-04号

消防施設費のところでお尋ねいたしたいのですが、概要説明のところで24年度の防火水槽解体工事に伴う工損に対する補償料ということでありますが、ちょっと耳慣れない言葉なので、そのことを教えていただきたいのと、それから24年度なので、年度を経てからそういうふうなふぐあいが生じたのかもしれませんけれども当然工事に伴う補償ということになれば、工事のほうの責任ということになろうかと思いますけれども、こちらのほうで

鹿角市議会 2014-06-06 平成26年第4回定例会(第1号 6月 6日)

3目消防施設費消防施設整備事業2,944万5,000円は、高市消防団拠点施設整備工事費、また腰廻器具置き場建築工事費などであります。  46ページをお開きください。  10款2項1目学校管理費小学校施設管理費1,126万5,000円、また3項1目学校管理費中学校施設管理費450万2,000円は、高圧受電設備内機器交換工事3校分などであります。  

仙北市議会 2012-12-03 12月03日-01号

款消防費消防施設費消防施設整備事業費80万円は、消火栓設置費精算見込みによる追加でございます。 5目の災害対策費は、市政報告にありました危険空き家対策費219万円ですけれども、解体撤去助成が上限50万円で3軒を見込んでおります。それから、落雪対策として69万円を見ております。 21ページ、10款教育費でございます。

北秋田市議会 2012-03-02 03月02日-01号

消防施設費についてお聞きします。1カ月ほど前に米内沢小学校のすぐ近くのところ、2軒全焼するという火事がありました。そのときに火事現場のすぐ前にあった消火栓から水が出なかったということがありましたけれども、今回の予算ではそういう壊れている消火栓等々の点検あるいは修理、そういうのがきちんと盛られているのかどうかについてお聞きしたいと思います。