31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、管渠整備事業として長崎東能代第一の各分区の汚水管を整備しているほか、管渠改修事業として、港町排水区、檜山川第一排水区の管渠改修を実施しております。また、中川原中継ポンプ場については耐水化計画を策定しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。決算書をお願いいたします。

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

審査過程において、港町排水区において、雨水ますから下水道の臭気が上がってくるという話を聞くが、改善していく計画はあるか、との質疑があり、当局から、そのような状況を確認した際は、雨水ます防臭弁を設置し対応しているが、現時点で計画的に改良していく予定はない、との答弁があったのでありますが、これに対し、同区の場合は特に雨水ます管渠への砂の流入が多いと思われるが、どのように対応しているのか、との質疑があり

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

次に、建設改良についてでありますが、管渠整備事業として向能代長崎東能代第一の各分区の汚水管を整備しているほか、管渠改修事業として、港町排水区、檜山川第一排水区の管渠改修を実施しております。また、能代終末処理場の第2期再構築工事を実施したほか、第3期のストックマネジメント計画を策定しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。決算書をお願いいたします。

能代市議会 2020-09-09 09月09日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、管渠整備事業として、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区の汚水管3513.11メートルを整備しているほか、管渠改修事業として、港町排水管渠改修工事496.46メートルを実施しております。また、能代終末処理場ほか、1中継ポンプ場の第2期再構築工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。

能代市議会 2019-09-11 09月11日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、管渠整備事業として、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区の汚水管4,285.11メートルを整備しているほか、管渠改修事業として、港町排水管渠改修工事804.51メートルを実施しております。また、能代終末処理場ほか1中継ポンプ場の第2期再構築工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。

能代市議会 2018-09-20 09月20日-05号

建設改良については、汚水に係る管渠整備事業では、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区を整備し、雨水に係る管渠整備事業では、港町排水区を整備しております。また、管渠改修事業では、港町排水管渠改修工事を実施しております。また、能代終末処理場のほか、2中継ポンプ場の、増設及び第2期再構築工事を実施しております。 

能代市議会 2018-09-12 09月12日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、管渠整備事業として、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区の汚水管3,605メートルを、港町排水区では雨水管267メートルを整備しているほか、管渠改修事業として、港町排水管渠改修工事1,018メートルを実施しております。また、能代終末処理場中川原中継ポンプ場長崎中継ポンプ場では、増設及び第2期再構築工事を実施しております。 

能代市議会 2017-09-27 09月27日-05号

建設改良については、汚水に係る管渠整備事業では、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区を整備し、雨水に係る管渠整備事業では、港町排水区を整備しております。また、管渠改修事業では檜山川第一排水管渠改修工事を実施しております。また、能代終末処理場のほか、中川原中継ポンプ場長崎中継ポンプ場の、増設及び第二期再構築工事を実施しております。 

能代市議会 2017-09-15 09月15日-04号

次に、ロの建設改良についてでありますが、管渠整備事業として、向能代分区、長崎分区、東能代第一分区の汚水管4,428メートルを、港町排水区では雨水管406メートルを整備しているほか、管渠改修事業として、檜山川第一排水管渠改修工事を実施しております。また、能代終末処理場中川原ポンプ場長崎中継ポンプ場では、増設及び第2期再構築工事を実施しております。 

能代市議会 2016-09-14 09月14日-04号

ロの建設改良につきましては、汚水に係る管渠整備事業として、中川原分区、長崎分区、東能代第一分区を整備し、雨水に係る管渠整備事業としては、港町排水区を整備しております。管渠改修工事としては、檜山川第一排水管渠改修工事を実施しており、また能代終末処理場については第1期再構築工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては決算書類で御説明いたします。

能代市議会 2014-12-17 12月17日-04号

都市整備部長白山正人君) 港町排水区という区間が老朽化しているわけですけれども、22年度から危険というか、陥没がある程度発生している所から順に管渠の中を調査しております。中にカメラを入れて目視で検査をしておりまして、継手不良など補修しなければいけない部分があれば順次補修をしていくという状況であります。 ○議長後藤健君) 他に質疑ありませんか。     

能代市議会 2014-09-30 09月30日-05号

また、能代終末処理場増設工事及び再構築(第一期)工事港町排水管渠改修工事を実施しております。 財政状況については、収益的収支では、1626万3271円の当年度純利益を計上し、資本的収支では、収入額支出額に対して不足する額5億7648万5951円を減債積立金過年度分損益勘定留保資金当年度分損益勘定留保資金等で補填しております。 

能代市議会 2014-09-18 09月18日-04号

また、能代終末処理場増設工事及び第1期再構築工事港町排水管渠改修工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては決算書類で御説明いたします。収益的収支ですが、収入の第1款下水道事業収益は、予算額9億3480万1000円に対し決算額は9億3236万628円であります。第1項営業収益決算額5億7684万7013円で、内訳は下水道使用料会計負担金等であります。

能代市議会 2013-03-07 03月07日-05号

資本的支出の補正ですが、1款資本的支出1項建設改良費1目管渠建設改良費は1億3300万円の追加で、港町排水管渠改修工事費であります。なお、本予算につきましては、平成25年度に繰り越しして執行する予定としております。以上、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長後藤健君) 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長後藤健君) 質疑なしと認めます。

  • 1
  • 2