34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

歳入は、1款1項介護保険給付費収入1目及び2目で、介護保険給付費短期入所・施設入所について実績見込みにより1,444万7,000円を減額補正するものです。1款3項自己負担金収入、先ほど説明いたしました介護保険収入と同様、利用者数減少により88万1,000円を減額補正するものです。 5款1項1目一般会計繰入金です。補正額は1,001万8,000円です。

仙北市議会 2020-12-09 12月09日-04号

◆16番(高久昭二君) 今回の議案第167号は、補正予算歳入歳出について1,502万5,000円を減額して、そしてそれぞれ4億5,468万8,000円とするわけでございますけども、この具体的な内容についてひとつお知らせ願いたいとともに、もう一つはですね、施設入所、にしき園施設、老健のにしき園短期入所施設入所、それから居宅サービス利用者等が具体的に増減が昨年に比べてあるのかないのか、それは入居している

仙北市議会 2020-11-27 11月27日-01号

歳入は、1款1項介護保険給付費収入、1目から3目まで介護保険給付費短期入所、施設入所とも利用者数減少により、それぞれ減額補正となっております。2項介護予防給付費収入居宅支援サービス収入は10万8,000円の追加補正です。 1款3項自己負担金収入、先ほど説明しました介護保険収入と同様、それぞれで減額となっております。 6款1項1目繰越金です。

北秋田市議会 2019-03-14 03月14日-04号

その背景には、ここ数年、近隣に短期入所施設増加した関係により、利用者相当数の移動がありました。結果的に平成30年度の給付見込みと離れているものと把握しておりますが、次年度の動向についても判断が難しい状況にありますとの答弁がありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 

由利本荘市議会 2016-06-09 06月09日-02号

今後も、特別養護老人ホーム短期入所施設関係法令について研修を進め、職員の能力向上法令遵守仕組みづくりを図ってまいりますので、御理解をお願いいたします。 以上であります。 ○議長鈴木和夫君) 17番高橋和子さん、再質問ありませんか。 ◆17番(高橋和子君) それでは、再質問いたします。 大項目1、鳥海ダム本体工事に向けた対策についての(1)鳥海ダム対策室を設置すべきで質問いたします。 

由利本荘市議会 2015-09-03 09月03日-03号

次に、特養短期入所施設などの居住費・食費の軽減、いわゆる補足給付につきましては、7月末の軽減対象者1,687人のうち8月1日現在、対象外判定者28人、未申請者418人となっております。影響額は、最大月額6万4,200円の増となります。 本制度の改正に伴い、利用者から配偶者状況預金通帳の写し、資産調査同意書などを提出していただき資産内容の把握に努めております。 

能代市議会 2015-03-09 03月09日-02号

重点事項1障がい者理解促進重点施策は、障害者週間などの啓発活動、障がいのある人の地域行事等への参加促進であり、重点事項相談支援体制拡充重点施策は、計画相談支援体制等拡充であり、重点事項3日中活動の場の拡充重点施策は、生活介護自立訓練施設整備促進短期入所施設整備促進地域活動支援センター充実であり、重点事項4住居の確保重点施策は、共同生活援助施設グループホーム)の整備促進であり

北秋田市議会 2013-12-13 12月13日-04号

北秋田放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例制定について 日程第15 議案第123号 北秋田市営スキー場条例の一部を改正する条例制定について 日程第16 議案第127号 平成25年度北秋田国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 日程第17 健康福祉常任委員長報告 日程第18 議案第113号 北秋田特別養護老人ホーム条例を廃止する条例制定について 日程第19 議案第114号 北秋田老人短期入所施設条例

北秋田市議会 2013-12-03 12月03日-01号

北秋田簡易水道事業財政調整基金条例制定について 日程第5 議案第111号 北秋田過疎地域自立促進のための固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第6 議案第112号 北秋田市諸収入金に係る督促手数料及び延滞金の徴収に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第7 議案第113号 北秋田特別養護老人ホーム条例を廃止する条例制定について 日程第8 議案第114号 北秋田老人短期入所施設条例

由利本荘市議会 2012-12-07 12月07日-03号

一方、平成26年には、国療跡地民間福祉ゾーン本荘由利総合福祉エリア特別養護老人ホームがそれぞれ50床ずつと、さらには短期入所施設などが併設される予定となっております。 県の方針としても、介護施設住宅地との融合を図るべきとしており、このたびの民間法人による計画は、高齢者福祉に配慮した地域の核になっていくものと考えております。 

能代市議会 2012-06-11 06月11日-02号

特に、短期入所施設、ショートステイが13施設276人から21施設467人となり、8施設191人の増加有料老人ホームが2施設44人から7施設139人となり、5施設95人の増加となりました。急激な増加による良質な介護確保懸念供給オーバーによるオーバーサービス懸念民間事業者倒産等による波及など不安材料がありますが、市としてはどのようにお考えなのでしょうか。 

由利本荘市議会 2010-09-08 09月08日-03号

入所申込者数と比べ、本市の特別養護老人ホーム老人保健施設数がまだ不足ではないかとのご指摘ですが、入所を希望されるすべての受け入れが可能となる施設整備は現実的には困難なことから、要介護状態になっても、できる限り住みなれた地域での生活を継続できるようにするという介護保険の理念のもと、小規模多機能型居宅介護事業所短期入所施設などもあわせ、通所サービス訪問サービスなど在宅介護サービス体制充実に努める

仙北市議会 2010-06-18 06月18日-04号

号 仙北簡易水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について第6 議案第75号 仙北国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について第7 議案第76号 仙北河川公園条例の一部を改正する条例制定について第8 議案第77号 仙北特別養護老人ホーム条例を廃止する条例制定について第9 議案第78号 仙北養護老人ホーム条例を廃止する条例制定について第10 議案第79号 仙北老人短期入所施設条例

仙北市議会 2010-06-10 06月10日-01号

仙北簡易水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制定について第12 議案第75号 仙北国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について第13 議案第76号 仙北河川公園条例の一部を改正する条例制定について第14 議案第77号 仙北特別養護老人ホーム条例を廃止する条例制定について第15 議案第78号 仙北養護老人ホーム条例を廃止する条例制定について第16 議案第79号 仙北老人短期入所施設条例

  • 1
  • 2