29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿角市議会 2020-09-25 令和 2年第5回定例会(第3号 9月25日)

次に、発議第6号新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書提出についてでありますが、新型コロナウイルス感染症の世界的な蔓延により、地域経済にも大きな影響を及ぼしており、今年度のみならず来年度においても地方税地方交付税など一般財源の激減が避け難い状況にあることから、令和3年度地方財政対策及び地方税制改革に向け、地方税地方交付税などの一般財源総額

仙北市議会 2020-03-04 03月04日-02号

◆8番(田口寿宜君) こればっかりに時間をかけてると次に進めないんですけれども、最後に1つだけ、財政状況というのは、まだ厳しいというのはよく分かりましたが、東京都の日野市を見ますと、法人市民税税制改革企業の業績も不振などから減少しているという状況だそうです。ニュースを見ましてですが、市税収入も減少していると。

由利本荘市議会 2018-12-18 12月18日-04号

社会保障と子育て、教育のための財源というなら、繰り返しになりますが、富裕層と大企業への優遇税制にメスを入れ、応分負担を求める税制改革に取り組むべきであります。 増税するなら、さきに新聞等でも報道されましたがアベノミクスのもとでさんざんもうけた大企業の利益の内部留保、過去最高の446兆円、この力を賃上げや設備投資、下請、中小業者に回すことによって経済の好循環を生むことでしょう。

北秋田市議会 2017-12-19 12月19日-04号

こうしたところに応分負担を求める税制改革こそ実行すべきであります。したがいまして、消費税を10%に増税することの中止を求め、陳情を採択することを求めて賛成いたします。皆さんのご賛同よろしくお願いいたします。 ○議長松尾秀一)  ほかに討論ございませんか。     (「なし」の声) ○議長松尾秀一)  討論なしと認め、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 

男鹿市議会 2016-09-21 09月21日-05号

このような状況下、政府においては、平成27年6月30日に閣議決定された「経済財政運営改革基本方針2015」の具現化にむけて、税制改革を含む財政再建への議論が進められています。とりわけ、地方歳出のあり方については、国・地方プライマリーバランス改善を目標とした地方財政計画上の歳出抑制が不可欠とされています。 

由利本荘市議会 2014-12-16 12月16日-04号

陳情の文中で社会保障財源にも触れていますが、財源は大金持ち、富裕層や大企業への優遇税制を改め、能力に応じた負担原則を貫く税制改革をすること、一例でありますが、史上最高益を上げたトヨタも直近の5年間では国税の法人税を一円も払っていないという例もあります。そして、285兆円にも上る大企業内部留保の一部を活用して国民所得増で税収をふやすことであります。

由利本荘市議会 2012-09-20 09月20日-04号

私たちは、無駄遣いの一掃、そして富裕層と大企業応分負担を求める税制改革、国民所得をふやす民主的経済改革を進め、消費税に頼らずに社会保障を充実させ、財政危機を打開する具体的な提言を示しています。消費税に頼らない別の道があります。 消費税増税10%へ向けて、3年後の10月までには国政選挙が少なくとも2回あり、国民増税勢力にノーの審判を下すことでしょう。 よって、本陳情は採択すべきであります。

鹿角市議会 2007-06-12 平成19年第3回定例会(第2号 6月12日)

まず、平成16年度から進められてきました三位一体改革についてでありますが、平成18年度をもって三位一体改革の第1期が終了し、改革に一区切りついたわけでございますが、内容を見ますと、平成18年度までに4.7兆円の国庫補助負担金改革平成18年度税制改革で、所得税から住民税への3兆円の税源移譲を行い、今年度から実施となっております。  

仙北市議会 2006-12-22 12月22日-05号

あと、もう1点の部分が、来年度、住民税が伸びるというような表現で答弁をいただいておりますが、これは三位一体税制改革によって地方税が伸びるという部分で、総体的な額は変わりませんけれども、伸びるという、すみません、資料がありますけれども、後で……。 ○議長佐藤峯夫君) 22番。 ◆22番(平岡均君) 10ページの陳情第2号、これは継続審査ですね。もう少し詳しく教えてください。

能代市議会 2006-06-30 06月30日-06号

また、市民税については、今年度の税制改革に続き19年度も税制改正が行われる予定で、これまで最低の5%が一律10%に引き上げられることから、ほとんどの納税者影響が見込まれる。その結果、能代市分で4億1000万円の増収とされているが、この地域景気動向が不透明であるため、大幅な増収は期待できないものと思う、との答弁があったのであります。 

鹿角市議会 2005-02-16 平成17年第1回定例会(第4号 2月16日)

このうち、国庫補助負担金改革につきましては、平成17年度及び18年度において、3兆円程度の廃止縮減等改革を行い、税源移譲については、平成16年度の所得譲与税及び都道府県の場合には税源移譲予定特例交付金も含め、措置する額は、おおむね3兆円規模とし、平成18年度の税制改革において、個人住民税所得割税率フラット化基本として所得税から移譲するものであります。  

鹿角市議会 2003-06-09 平成15年第4回定例会(第2号 6月 9日)

この意見書の焦点となった税源移譲については、国庫補助負担金廃止に伴い生じる自治体財源不足を補うための小幅な移譲を先行し、抜本的な移譲増税を伴う税制改革の中で検討するという2段階の見直し方針が打ち出されております。  地方交付税見直しでは、当面地方財政計画を縮小し、総額抑制

能代市議会 2003-03-01 02月26日-01号

国ではこうした状況を踏まえて、経済活性化に向け、デフレを抑制しながら、「金融システム改革」、「税制改革」、「規制改革」及び「歳出改革」の四本柱の構造改革を一体的、整合的に実行し、経済財政運営を行うこととしておりますが、十五年度予算の早期成立とあわせ、今後、経済企業経営環境などの改善早期に図られていくことを強く願っております。 

能代市議会 1999-12-01 12月08日-04号

この法律の改正内容ですが、平成十一年度税制改革において、納税通知書交付後においても固定資産の価格について審査申出をすることができるよう、審査申出期間を従来の固定資産課税台帳縦覧期間初日から三十日間でありましたのを、縦覧期間初日から納税通知書交付を受けた日以後三十日まで延長し、納税者審査申出をしやすい制度にすることとされました。

能代市議会 1999-06-01 06月25日-05号

このため、これらへの対応として、自治体財政を確立する必要があり、陳情項目にあるような地方税制改革が求められるのであります。よって、本陳情は採択すべきものと考えます。以上、討論いたします。 ○議長住吉新作君) 次に、二十六番相場洋子君。 ◆二十六番(相場洋子君) 陳情整理番号第五号新ガイドライン関連法に関する意見書提出についてでありますが、委員長報告は先ほど不採択という御報告がございました。

能代市議会 1998-09-01 09月25日-05号

また、事業者消費税を適正かつ円滑に転嫁することを税制改革法の中で規定されており、消費税の転嫁は公営企業が社会的な存在として当然担うべき責務であると考え、賛成いたします。 ○議長大倉富士男君) 以上で通告による討論は終わりました。他に討論ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長大倉富士男君) これをもって討論を終結いたします。 これより採決いたします。

  • 1
  • 2