208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

教育実習に来たりしていますので、私が先ほど話した県立大も、今の段階で教職課程というものはありません。ただ、いろんな学生たちにそういう教師とか人に教えることの楽しみとか喜びみたいなものを感じていただくことによって、もしかしたら県立大の中のプログラムも変わっていくんじゃないかなというふうに非常に私は期待しています。そういう意味で、働きかけていきたいと思っています。 

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

また、カリキュラムマネジメントの在り方に関する調査研究事業費の内容について質疑があり、当局から、国の委託事業で、各学校において、教育課程編成、実施し、その取組状況を評価、改善することで教育の質の向上を組織的かつ計画的に図っていくことが求められており、その実証的な取組成果にまとめ、普及することを目的としている。

北秋田市議会 2022-02-25 02月25日-05号

次に、「議案第11号、義務教育学校設置に伴う関係条例整備に関する条例の制定について」は、委員から、前期課程校舎後期課程校舎は暫定的な名称ということで理解してよろしいのかとの質疑に、当局からは、令和年度に限り、校舎を分けなければならない事情による暫定的なものとの答弁がありました。 以上のような審査を踏まえ、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 

北秋田市議会 2022-02-10 02月10日-02号

また、第2条の表の小学校中学校の欄から阿仁合小学校、大阿仁小学校阿仁中学校に関する項目を削除し、新たに、学校の種類として「義務教育学校」を追加し、名称を「北秋田市立義務教育学校阿仁学園」とし、前期課程校舎を大阿仁小学校所在地後期課程校舎阿仁中学校所在地とするものでございます。 この第1条につきましては、令和5年4月1日から令和6年3月31日までの適用となります。 

北秋田市議会 2021-12-09 12月09日-02号

中学校教諭の免許を持つ教員が、前期課程1年生から6年生の教科指導に積極的に関わることで、複式授業を解消し、専門性の高い教科指導を受けることも可能となります。小学校教諭中学校教諭という意識を、義務教育年間教諭であるという教員意識改革につなげ、子供たち発達段階に即した指導ができたときに、教員の力量も一層向上し、子供たちに大いに還元されるものと考えております。 

北秋田市議会 2021-09-13 09月13日-02号

まず、各学校状況に応じながら、校長が判断して教育課程編成していくというようなことと思っております。   (発言の声) ◎教育長佐藤昭洋)  失礼しました。 「きらり・きたあきた」は、これは特別、どこを何年生が学ぶというような形では編集しておりませんので、全体をどの学年で、どのページを扱ってもいいような取扱いにしております。

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

令和年度学校においては、始業式のときから休校等がありまして、学校の中で一番緊急性があるというのは、教育課程をいかにきちんとやっていくかというのが最大の課題でありました。そのために様々な休みの部分を削ったりしながら、授業時数を生み出してきたところでありまして、その中で、中学生会議についても、その実施をどうするかについては校長会等と話をしました。 

由利本荘市議会 2021-05-17 05月17日-01号

また、教育活動の効果を高める教育課程編成や育みたい資質・能力を明確にした組織的・計画的な授業実践に努め、昨年度まで2年間文部科学省指定を受けて取り組んだカリキュラムマネジメント研究成果市内全小中学校で共有するとともに、各校においてさらに深化・充実させてまいります。これからも、子供たち教師が共に成長するカリキュラムマネジメントを目指します。 

能代市議会 2021-03-01 03月01日-02号

里親になるには県が実施する里親認定研修課程を修了する必要があり、経済的に困窮していない25歳以上であれば高齢の方や未婚の方でも里親になることは可能であります。 なお、県では、秋田県社会的養育推進計画令和年度末に整備し、市町村との役割のすみ分けとして、里親制度普及推進による社会的養育環境整備と要保護児童を増やさないための支援窓口として子ども家庭総合支援拠点設置を求めております。

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

新しい学習指導要領では、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善推進、各学校におけるカリキュラムマネジメント推進社会に開かれた教育課程実現が求められております。また確かな学力、豊かな心、健やかな体の調和を重視する生きる力を育成するために、創意工夫を生かした特色ある教育活動の展開が求められております。  

仙北市議会 2020-12-18 12月18日-05号

これは、生保内小学校の平成29・30年度国立政策研究所教育課程研究指導指定事業生活課であります、における研究主任としての研究実践成果を高く評価されての受賞ということであります。 次に、SDGsバッジ贈呈式についてであります。 12月10日から25日にかけて、市内小・中学校及び大曲支援学校仙北校SDGsバッジ贈呈式を開催しています。

能代市議会 2020-12-07 12月07日-02号

教育長高橋誠也君) ふるさと学習は、あくまでも学校教育一環でありまして、教育課程の時間割の中で学んだことを披露するという一中若、二中若の場面ではございますが、できるだけ学校負担を少なくできるようにバックアップしてまいりたいと思っております。 ○副議長庄司絋八君) 渡邊正人さん。 ◆9番(渡邊正人君) ありがとうございます。ぜひ、そのようにしていただければと思います。

北秋田市議会 2020-06-15 06月15日-02号

その中で教育課程編成校長権限ですので、例えば4時間にするとか6時間にするとか、そういったことも校長権限でできるわけでございます。校長と相談した話の中では小学校のほうは午前授業でできるかどうか、年間のスケジュールを見ながら検討をしてみる、あるいはプールを盛り込んだ授業を展開していくとか、それぞれの学校状況に応じた対策を校長方も今考えているところでございます。 

北秋田市議会 2020-06-11 06月11日-01号

プログラミング教育についてですが、これまでも議会の中でもお示ししてきたところでございますけれども、新しい小学校の新指導要領が公布されたことに伴って、プログラミング教育が導入されるというふうなことでございますが、教育課程上では、各教科でコンピューターの技術について、これをやるということでは小学校の場合はございません。

仙北市議会 2020-03-04 03月04日-02号

まず、そのような子どもたち学習課程でありますが、家庭地域のことについてもお話申し上げてよろしいですか。 ○議長青柳宗五郎君) 11番。 ◆11番(荒木田俊一君) なかなか難しいことだと思うけどもね、要はね、子どもたち社会構成員として、やっぱりこの成長過程にあわせて、この主権者をどうやっていくというのは非常に大事なこと。