49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

また、旧常盤小中学校シェアオフィス等環境整備事業費内容について質疑があり、当局から、施設を貸出すに当たり、屋根の修繕等最低限修繕を行うものである、との答弁があったのでありますが、これに対し、東急不動産株式会社との契約内容はどのようになるのか、との質疑があり、当局から、同施設普通財産に変更後、営利事業部分を基に、年間賃貸料固定資産税相当額の約160万円とする方向で協議を進めている、との答弁があったのであります

仙北市議会 2019-12-20 12月20日-05号

益々増えると予想される条件不利農地有効活用のためには、市としても県単補助を継続していただきたいが、補助額はこれまでの10アール当たり単価制から、実費の賃貸料に変更されるなど厳しくなってきている。 2点目であります。都市農村交流施設管理運営費55万2,000円について。 これは、ハートハーブガーデンの除雪機械部品が破損し、使用できない状況にあることから、部品交換等に係る経費である。 

仙北市議会 2018-02-26 02月26日-02号

そして3つ目にですよね、有償無償の比率と言いますか、支払っているこの賃貸料、総額は幾らなのか。 そして、これらがですね、やっぱり財政に与える影響ってないのか。最初借りたときは1件だけ、あるいはこれ1件だけって2件とかくるけども、これ、のどに刺さったことぎであったものがですね、長い間にかなり私は負担になってきている可能性がある。

仙北市議会 2017-08-28 08月28日-02号

市長門脇光浩君) 市営住宅の設置の目的は先ほど議員がお話ししたこともありますし、低額な賃貸料地域に居住いただくというメリットもあるということもあります。また、住宅戸建て住宅という考え方ではなくて一つの集落、地区、町内を形成することも可能ですので、コミュニティーの維持・保存という形にもつながるというさまざまなメリットがあります。

仙北市議会 2016-12-09 12月09日-04号

◆17番(高久昭二君) 初めのその指定管理料、6月定例会時に債務負担行為なさって1,690万円を予算措置されておるわけでございますけども、この主な内訳をですね、当然賃貸料なり、または水光熱費、その他いろいろな経費、もちろん先ほどの4名の方々の社員の方々にお支払いなさる給料等もあると思うんですが、その点を大まかな内訳をひとつお知らせ願いたいと思います。 

男鹿市議会 2016-09-06 09月06日-02号

議長三浦利通君) 船木総務企画部長     [総務企画部長 船木道晴君 登壇] ◎総務企画部長船木道晴君) 今ちょっとお尋ねの箇所につきましては、賃貸料、手元に資料を持ってございませんので、後ほど答えさせていただきます。 ○議長三浦利通君) 船木議員 ◆14番(船木正博君) じゃあそちらの方、よろしくお願いいたします。 それでは、この問題はこれで終わりにしたいと思います。 

鹿角市議会 2016-03-02 平成28年第2回定例会(第2号 3月 2日)

今回、この事業によって、1つの企業がお入りになるような形のようなんですけれども、賃貸料とか、それから若者の方々の起業にも十分役立つんだというお話のようですが、状況は具体的にはどういったことがメリットとして想定されますか。どういったことを目指しているというか。もう一度お伺いさせていただきます。 ○議長田村富男君) 市長

鹿角市議会 2015-12-08 平成27年第7回定例会(第3号12月 8日)

市営住宅が老朽化した、土地は国のもので賃貸料がかかり過ぎる。よって、他の地区に移転して公営住宅を建設しました。ほとんどの方々が引っ越しをすることになって、その地区から人が消えました。また、直近の話でありますけれども、法人格を持つ事業所が、これもこの地区から他の地区に移転し、一つ事業所がこの地区からなくなったということであります。  もう一つ言わせていただきます。毛馬内地区であります。

男鹿市議会 2014-12-09 12月09日-03号

今後、空き店舗を活用した場合の賃貸料改装費助成制度について検討してまいります。 ご質問の第4点は、地域通貨発行についてであります。 地域通貨については、これまで制度の研究や発行の検討は行っていないものであります。 地域通貨は、特定の地域や団体が円に代わる通貨として独自に発行し、限られた範囲で流通させるものであります。