51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金5,399万9,000円は、今年の大雪で増大した道路除雪費に対する追加措置と、橋梁修繕事業に関わる道路メンテナンス事業補助金との財源振替によるものであります。その下の臨時道路除雪事業費補助金2,300万円は、今年の冬の大雪道路除雪費が増加した自治体を支援するため、臨時特例措置として交付されたものであります。  19ページをお願いいたします。  

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金1,090万円は、国の第1号補正予算による追加で、市道花輪小坂線舗装補修工事に充当いたします。  5目1節教育総務費補助金へき地児童生徒援助費等補助金304万7,000円は、統合した小・中学校のスクールバス等に係る経費を対象に交付されるもので、補助率は2分の1以内となっております。  

鹿角市議会 2021-02-24 令和 3年第1回定例会(第5号 2月24日)

4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金1,074万7,000円と、5目1節教育総務費補助金学校施設環境改善交付金5,668万7,000円及び15款2項1目1節総務管理費補助金地籍調査費補助金1,182万4,000円は、国の補正予算で措置された財源を計上いたします。生活バス路線等維持費補助金340万円は、補助上限額が増額されたことによる追加交付であります。  

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金2,224万5,000円は、市道花輪小坂線道路補修工事凍結防止剤散布車購入に係る交付金で、補助率道路補修工事が54.5%、凍結防止剤散布車が3分の2であります。道路メンテナンス事業補助金7,787万円は、橋りょう長寿命化計画に基づいて実施する橋梁点検及び2橋の補修工事などに対して交付されるもので、補助率は59.95%です。  

鹿角市議会 2020-03-18 令和 2年第1回定例会(第6号 3月18日)

これに対し、道路橋りょう費補助金における社会資本整備総合交付金が前年度より減額になっているのは、鹿角花輪駅前整備事業が今年度で終了することが大きな要因であるが、例年ベースで見込める補助金額は確保している。また、住宅費補助金については、公営住宅建設事業に対するものだが、計画に沿った計上となっているとの答弁がなされております。  

鹿角市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

4目1節道路橋りょう費補助金2節都市計画費補助金、3節住宅費補助金社会資本整備総合交付金減額は、それぞれの事業実績見込み等によるものであります。  15款1項1目1節社会福祉費負担金国民健康保険基盤安定負担金85万5,000円及び2節障害者福祉費負担金自立支援給付費負担金160万5,000円は、実績見込みによる追加であります。  

鹿角市議会 2019-02-28 平成31年第2回定例会(第1号 2月28日)

続いて、14款2項4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金8,713万3,000円は、橋りょう長寿命化対策事業松山跨線橋橋りょう補修工事などに係る交付金で、補助率は59.95%です。  2節都市計画費補助金社会資本整備総合交付金1億3,625万円は、鹿角花輪駅前広場整備事業用地購入移転補償駅前広場整備工事などに係る交付金で、補助率は54.5%です。  

鹿角市議会 2019-02-14 平成31年第1回臨時会(第1号 2月14日)

13款2項5目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金9,000万円は、凍雪害防止事業に係る交付金です。補助率は60%です。  17款2項1目1節財政調整基金繰入金1億7,025万円は、今回の補正財源として繰り入れます。  20款市債については、第3表で説明したとおりです。  続いて、次のページをお願いします。  3の歳出です。  

能代市議会 2018-09-20 09月20日-05号

収入未済国庫補助金で、主なものは、戸籍住民基本台帳費補助金商工費補助金道路橋りょう費補助金、小学校費補助金及び中学校費補助金であります。 15款県支出金は、収入済額22億731万9566円で、収入率は100%であります。 16款財産収入は、収入済額が7455万4950円、収入未済額が13万円で、収入率は99.83%。収入未済は、財産貸付収入であります。 

鹿角市議会 2018-05-29 平成30年第5回定例会(第1号 5月29日)

同じく5目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金409万3,000円は、花輪小坂線ほか舗装補修事業について、交付決定により追加するものです。  13款3項1目1節総務管理費委託金関係人口創出モデル事業委託金500万円は、国のモデル事業の採択を受け、関係人口のネットワークを構築する事業を実施するため委託金を計上するものです。なお、事業国委託金10分の10で実施することとなります。  

鹿角市議会 2018-05-14 平成30年第4回臨時会(第1号 5月14日)

2項4目1節道路橋りょう費補助金臨時道路除雪事業費補助金4,700万円は、記録的大雪道路除雪費が増加した自治体を支援するため、臨時特例措置として補助金が交付されたものです。  一番下の5目3節教育総務費補助金学校施設環境改善交付金3,795万3,000円の減額は、継続費を設定した学校給食施設等整備事業について、平成29年度末の実績によるものです。  次の18、19ページをお願いします。  

鹿角市議会 2018-03-02 平成30年第3回定例会(第1号 3月 2日)

5目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金8,279万2,000円は、橋りょう長寿命化対策事業花輪小坂線ほか舗装補修事業中川原橋橋りょう整備事業などに係る交付金で、補助率は59.95%です。  2節の住宅費補助金社会資本整備総合交付金1億1,425万円は、公営住宅建設事業に係る実施設計委託料用地造成工事費公的賃貸住宅家賃低廉化などに係る交付金で、補助率は45%です。  

能代市議会 2017-09-27 09月27日-05号

収入未済国庫補助金で、主なものは、戸籍住民基本台帳費補助金道路橋りょう費補助金、小学校費補助金及び中学校費補助金であります。 15款県支出金は、収入済額19億4408万5403円で、収入率は100%であります。 16款財産収入は、収入済額が2572万371円、収入未済額が15万6000円で、収入率は99.39%。収入未済は、財産貸付収入であります。 

鹿角市議会 2017-02-02 平成29年第1回定例会(第1号 2月 2日)

13款2項4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金1億3,585万円は、橋りょう長寿命化対策事業花輪小坂線ほか舗装補修事業中川原橋橋りょう整備事業に係る交付金で、補助率は65%です。  2節住宅費補助金社会資本整備総合交付金5,993万2,000円は、公営住宅建設に係る用地購入費公的賃貸住宅家賃低廉化事業などに係る交付金で、補助率は45%です。  

鹿角市議会 2016-02-26 平成28年第2回定例会(第1号 2月26日)

4目1節道路橋りょう費補助金社会資本整備総合交付金617万8,000円の減額は、交付金額実績見込みによる調整です。  次のページをお願いいたします。  14款2項1目1節総務管理費補助金地域少子化対策重点推進交付金79万9,000円は、国の平成27年度補正予算に伴い、出会い応援事業対象事業となるため追加するもので、補助率は10分の10です。