18049件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

船橋市議会 1981-06-10 昭和56年第2回定例会−06月10日-02号

それから、この鉄道完成目標年次でございますけれども、これは新線建設ため準備委員会がございまして、今後この完成目標年次準備委員中で決めていくということでございます。準備委員中にも関係者間でいろいろ意見がございまして、その意見中では、六十五年ないし六十八年ごろというような意見が出ております。  

船橋市議会 1981-06-08 昭和56年第2回定例会−06月08日-目次

〇 議長選挙(長谷川勝巳君) ……………………………………………………………………………  六二 〇 副議長辞職件(菅井長七君) ………………………………………………………………………  六四 〇 副議長選挙(野村清君) ………………………………………………………………………………  六四 〇 常任委員所属変更件 …………………………………………………………………………………  六五 〇

船橋市議会 1981-06-08 昭和56年第2回定例会−06月08日-01号

昭和五十五年度船橋一般会計補正予算)  第十九 議案第十四号 専決処分承認を求めることについて(昭和五十五年度船橋下水道事業特別会計補正予算)  第二十 庁舎建設特別委員会中間報告件  第二十一 病院建設特別委員会中間報告件  第二十二 交通問題対策特別委員会中間報告件  第二十三 会議録署名議員指名         ─────────────────────────────── 〇本日

船橋市議会 1981-03-30 昭和56年第1回定例会−03月30日-06号

議長大塚保夫君) 委員報告を求めます。  予算特別委員長千葉満君。       〔二十七番千葉満登壇〕 ◆二十七番(千葉満君) 本委員会は、予算議案十案を審査するため、去る三月十九日に委員十五名をもって設置され、当日会議散会後、第一回目委員会を開き、正副委員互選を行うとともに、審査日程及び審査方法等について協議を行ったところでございます。  

船橋市議会 1981-03-19 昭和56年第1回定例会−03月19日-05号

そうした各それぞれ安全衛生委員会におきましても、そうした職員安全面から、職員健康障害防止をするため処置とか、職員衛生ため研修とか、また健康診断実施、健康管理、労働災害原因調査、再発防止対策、その他労働災害防止するため必要な処置、そうしたことを私どもは安全衛生委員中でも話し合いをしながら、今日までも対応してきておりますし、今後も当然、公務災害がたとえ幾らかでも少なくなるように

船橋市議会 1981-03-17 昭和56年第1回定例会−03月17日-03号

これは、さっき人数問題でも、サービス量問題でも明らかだと思う。  それから、質点で効率利用ということになると、まだこれについては足を踏み出したにすぎない。そしてまた、これら問題がもし行われたとしても、いまやり方でいけば、どんどんどんどんある一点に集中管理されてしまう。

船橋市議会 1981-03-10 昭和56年第1回定例会−03月10日-01号

変更について  第四十一 議案第三十九号 専決処分承認を求めることについて(昭和五十五年度船橋一般会計補正予算)  第四十二 議案第四十号 専決処分承認を求めることについて(昭和五十五年度船橋一般会計補正予算)  第四十三 諮問第一号 人権擁護委員候補者推せんについて  第四十四 諮問第二号 人権擁護委員候補者推せんについて  第四十五 諮問第三号 人権擁護委員候補者推せんについて