213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2021-06-07 06月07日-08号

38ページ、16款県支出金の2項県補助金では、4,849万8,000円の補正増で、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援県補助金などによるもの、19款繰入金の1項基金繰入金では、4,905万8,000円の補正増で、公共施設等整備基金繰入金などによるもの、21款諸収入の4項受託事業収入では、90万1,000円の補正減で、たずさえの森整備受託事業収入によるもの。  

各務原市議会 2021-03-30 令和 3年第 2回定例会−03月30日-04号

       │ │     │   19款 寄附金                  │       │ │     │   22款 諸収入                  │       │ │     │    1項 延滞金加算金及び過料所管分     │       │ │     │    3項 貸付金元利収入             │       │ │     │    4項 受託事業収入

各務原市議会 2021-03-24 令和 3年 3月24日経済教育常任委員会−03月24日-01号

4項受託事業収入2目農林水産業費受託事業収入13万6000円は、農業者年金事務受託事業収入でございます。 ◎次長総務課長永井聡君) 4目教育費受託事業収入9523万6000円は、文化財発掘調査受託事業収入でございます。 ◎商工振興課長進藤達彦君) 6項雑入、5目雑入4億3367万2000円でございます。  所管分といたしまして、91ページの中段になります。  

各務原市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日民生常任委員会−03月23日-01号

款諸収入7179万8000円は、保険料延滞金還付金預金利子受託事業収入などでございます。すこやか健診の受診者増加などから、受託事業収入が増えており、前年度比10.76%、697万6000円の増となっております。  次に、歳出について御説明をいたします。  各務原予算の主な事業も併せて御用意をください。  内容につきましては、予算書に沿って御説明をさせていただきます。  

各務原市議会 2020-09-25 令和 2年第 5回定例会−09月25日-04号

       │ │     │    1項 寄附金所管分             │       │ │     │   22款 諸収入                  │       │ │     │    1項 延滞金加算金及び過料所管分     │       │ │     │    3項 貸付金元利収入             │       │ │     │    4項 受託事業収入所管分

各務原市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日経済教育常任委員会−09月16日-01号

4項受託事業収入2目農林水産業費受託事業収入1節農業費受託事業収入、収入済額13万8300円は、農業者年金業務委託手数料収入でございます。 ◎次長総務課長永井聡君) 4目教育費受託事業収入1節文化財発掘調査受託事業収入、収入済額185万2998円は、新加納坪内陣屋跡発見調査受託事業収入でございます。

各務原市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日民生常任委員会−09月15日-01号

収入済額5309万1773円で、主なものといたしましては、4項受託事業収入4908万3699円で、すこやか健診とさわやか口腔健診に対する広域連合からの受託事業収入でございます。  続きまして、歳出決算状況について、決算認定資料の主要な施策成果及び実績に基づき、1000円単位で御説明をさせていただきます。  決算認定資料157ページ、事項別明細書は144、145ページをお願いいたします。  

岐阜市議会 2020-09-03 令和2年第4回(9月)定例会(第3日目) 本文

議員御案内のとおり、1会計期間中に発生する消防職員に係る給与等の費用につきましては、他市町からの受託事業収入によって補っているため、純行政コストの変動はございません。しかしながら、退職手当については、当期中に退職した職員分のみの収入となっているため、一時的に純行政コスト増加することとなります。

高山市議会 2020-06-11 06月11日-04号

第7款諸収入、第3項受託事業収入第1目直営診療施設受託事業収入につきましては、開業医からの検査料収入2,020万円を計上するものであります。 6ページ以降の給与費明細書につきましては説明を省略させていただきます。 以上で説明を終わらせていただきます。御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(倉田博之君) 説明は終わりました。 

各務原市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回定例会−03月17日-04号

        │       │ │     │   19款 寄附金                │       │ │     │   22款 諸収入                │       │ │     │    1項 延滞金加算金及び過料所管分   │       │ │     │    3項 貸付金元利収入           │       │ │     │    4項 受託事業収入

各務原市議会 2020-03-09 令和 2年 3月 9日民生常任委員会−03月09日-01号

款諸収入6482万2000円は、保険料延滞金還付金預金利子受託事業収入などでございます。被保険者数増加などから受託事業収入が増えることが見込まれ、前年度比12.37%、713万6000円の増となっております。  次に、歳出について御説明をいたします。  各務原予算の主な事業も併せて御用意ください。  内容につきましては、予算書に沿って御説明のほうをさせていただきます。  

多治見市議会 2019-09-27 09月27日-05号

また、受託事業収入には、ほかにPRセンター駅前観光案内所委託管理委託料も入っているとの答弁がありました。 次に、第8款土木費について、公園施設整備費遊具整備について質疑があり、業者に委託する形で年1回公園遊具について点検しており、直ちに修繕をすべきものは修繕をしている。職員もパトロールをしており、危険箇所が見つかった場合もすぐに修繕する。

各務原市議会 2019-09-27 令和 元年第 3回定例会−09月27日-04号

       │ │     │   18款 寄附金                  │       │ │     │    1項 寄附金所管分             │       │ │     │   21款 諸収入                  │       │ │     │    3項 貸付金元利収入             │       │ │     │    4項 受託事業収入

各務原市議会 2019-09-19 令和 元年 9月19日経済教育常任委員会−09月19日-01号

4項受託事業収入2目農林水産業費受託事業収入1節農業費受託事業収入、収入済額14万9500円は、農業者年金業務委託手数料収入でございます。 ◎次長総務課長永井聡君) 続いて、4目教育費受託事業収入1節文化財発掘調査受託事業収入、収入済額154万4232円は、山後2号墳発掘調査受託事業収入でございます。

各務原市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日民生常任委員会−09月18日-01号

収入済額は5806万6261円で、主なものとしましては、4項受託事業収入4248万9753円で、すこやか健診とさわやか口腔健診に対する広域連合からの受託事業収入でございます。  続きまして、歳出決算状況について、決算認定資料の主要な施策成果及び実績に基づき、1000円単位説明のほうさせていただきます。  決算認定資料は151ページ、歳入歳出決算書は140、141ページをお願いいたします。  

各務原市議会 2019-03-26 平成31年第 1回定例会−03月26日-05号

       │ │     │   19款 寄附金                  │       │ │     │   22款 諸収入                  │       │ │     │    1項 延滞金加算金及び過料所管分     │       │ │     │    3項 貸付金元利収入             │       │ │     │    4項 受託事業収入所管分