121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2021-06-17 06月17日-03号

常日頃、元気、もっと元気と誠にうらやましい古川市長におかれましては、全く対極の言葉で縁遠いものであるとは思いますが、巣ごもりの結果としての高齢者を襲う第二の禍、フレイル、虚弱・老化に対する市長及び所管部長現状認識をお伺いいたします。 また、本市においては、今日に至るまで、このフレイル、虚弱・老化問題に対し、どのような検討がなされ、防止対策等が実施されてきたのか、経緯説明を求めます。 

各務原市議会 2021-06-01 令和 3年 6月 1日議会運営委員会−06月01日-01号

候補者につきましては、市長より水防関係所管部長となります市長公室長の平工泰聡氏を推薦いただいておりますので、先例に基づき、議長による指名推選で選挙いただきたいと思います。  なお、任期につきましては、前任議員残任期間である令和4年7月3日まででございますので、よろしくお願いいたします。以上です。 ○委員長川瀬勝秀君) 以上で説明は終わりました。  委員の御意見はありませんか。   

岐阜市議会 2021-03-04 令和3年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

このため、新年度におきましては、庁内に設置しております岐阜市ICT活用推進委員会のメンバーについて、これまでは住民記録や税などの基幹系システムを利用する所管部長で構成しておりましたが、これを全ての部長へ拡大をいたします。加えて、各部の取組を牽引する役割として、行政部デジタル技術活用推進室を新設し、全庁的にデジタルトランスフォーメーションの推進が図れるよう体制を強化いたします。  

羽島市議会 2021-03-02 03月02日-01号

議案詳細につきましては、議案詳細説明時におきまして、所管部長からご案内を申し上げます。 よろしくご審議の上、適切なるご決定を賜りますようお願いを申し上げます。---------------------------------------議長山田紘治君) 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。 明日3日から10日までは休会といたします。 

羽島市議会 2020-12-28 12月28日-06号

議案詳細につきましては、引き続き所管部長からご説明を申し上げます。よろしくご審議の上、適切なるご決定を賜りますようお願いいたします。 ○議長山田紘治君) 企画部長 宮川憲人君。 ◎企画部長宮川憲人君) 私からは議第110号につきまして、順次ご説明を申し上げます。 追加議案書の1ページをお願いいたします。 議第110号 令和年度羽島一般会計補正予算(第12号)でございます。

羽島市議会 2020-12-07 12月07日-01号

なお、議第99号の議案詳細につきましては、引き続き所管部長からご説明を申し上げ、他の議案詳細につきましては、明日の議案詳細説明時におきまして、所管部局長からご説明を申し上げます。よろしくご審議の上、適切なるご決定を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長山田紘治君) 企画部長 宮川憲人君。 ◎企画部長宮川憲人君) 私からは、議第99号につきまして、順次ご説明を申し上げます。 

羽島市議会 2020-09-15 09月15日-05号

詳細につきましては、この後所管部長からご説明を申し上げます。深くお詫びを申し上げます。 以上でございます。 ○議長山田紘治君) 建設部長 岩田 靖君。 ◎建設部長岩田靖君) 私からは、今回提出させていただきました議第89号 市道路線の認定についての訂正についてご説明申し上げます。 初めに、議案書の58ページをご覧ください。 

羽島市議会 2020-09-01 09月01日-01号

議案詳細につきましては、明日の議案詳細説明時におきまして、所管部長からご案内を申し上げます。よろしくご審議の上、適切なるご決定を賜りますようお願いをいたします。---------------------------------------議長山田紘治君) 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。 明日2日から8日までは休会といたします。 

多治見市議会 2020-06-18 06月18日-03号

ここ踏ん張りどころではなかったんでしょうか、所管部長の見解を伺えますか。 ○議長(嶋内九一君) 総務部長 富田明憲君。 ◎総務部長富田明憲君) 本市財政運営の方針につきましては、財政向上指針等でもお示ししておりますように、財政健全性を維持しつつ、市政の推進に万全を期していくということでございます。

岐阜市議会 2020-06-04 令和2年第3回(6月)定例会(第4日目) 本文

さきに申し上げたとおり、行政経営会議において私から全幹部職員に直接注意を喚起したところであり、私の思い職員に届いていることと思いますが、改めて私から会議においてハラスメント防止注意喚起を行うとともに、所管部長である行政部長ハラスメント防止を全庁的に徹底させるなど、引き続きその防止に意を用いてまいりたいと考えております。  

各務原市議会 2020-05-15 令和 2年 5月15日議会運営委員会−05月15日-01号

候補者につきましては、水防関係所管部長となります市長公室長磯部綱雄氏を市長より推薦いただいておりますので、この先例に基づき議長による指名推選で選挙いただきたいと思います。  なお、任期につきましては前任議員残任期間であります令和4年7月3日まででございますので、よろしくお願いいたします。以上です。 ○委員長川瀬勝秀君) 以上で説明は終わりました。  委員の御意見はありませんか。   

羽島市議会 2020-03-26 03月26日-06号

議案詳細につきましては、引き続き所管部長からご説明を申し上げます。よろしくご審議を賜ることを、お願いをいたします。 ○議長星野明君) 企画部長 古川裕之君。 ◎企画部長古川裕之君) それでは、議第31号、議第32号につきましてご説明申し上げます。 議案書1ページをお願いいたします。 議第31号 令和年度羽島一般会計補正予算(第7号)でございます。 

羽島市議会 2020-03-10 03月10日-02号

その一方、2月29日には、副市長教育長をはじめ所管部長さらには地域振興公社の各施設管理者皆様方を急遽、これ休日でございますが、不二羽島文化センターにお集まりを賜り、私の考え方を披瀝を申し上げながら、各施設での不都合がないかどうかのヒアリングを行い、十二分な準備、意見調整を経て、休業・休館措置を取らさせていただいたところでございます。 

羽島市議会 2019-09-25 09月25日-05号

議案詳細につきましては、引き続き所管部長からご説明を申し上げます。よろしくご審議の上、適切なるご決定を賜りますよう、お願いをいたします。 以上でございます。 ○議長星野明君) 総務部長 橋本隆司君。 ◎総務部長橋本隆司君) 私からは、令和年度羽島一般会計補正予算(第4号)を今回上程するに至った経緯についてご説明申し上げます。 

可児市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2019-03-22

また、他律的な業務の比重が高い特定部署以外で、時間外勤務時間が45時間を超えるような事態が発生した場合、その業務が他律的な業務に該当するかどうかの判定は誰が行うのかとの質疑に対して、現時点で他律的な業務として特定している選挙、確定申告等に関する事務などの業務以外のものについては、その都度、所管部長、課長からの申し出があれば協議を行うが、規則の効果を考えると限定的に行う必要があると認識しているとの答弁

羽島市議会 2018-09-21 09月21日-06号

なお、議案詳細につきましては、引き続き所管部長からご説明を申し上げます。よろしくご審議の上、適切なるご決定を賜りますようお願いをいたします。 ○議長山田紘治君) 企画部長 古川裕之君。 ◎企画部長古川裕之君) 議第74号についてご説明申し上げます。 追加議案書1ページをお願いいたします。 議第74号 平成30年度羽島一般会計補正予算(第6号)についてでございます。