11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

----------------------------------- △追加日程第1 発言取消し議長井坪隆君) 発言取消し内容は、ペーパーレス会議システムへの登載及び配付の書類のとおりでございます。 西森議員。 ◆4番(西森六三君) 4番、西森であります。 議題に上げていただきまして、ありがとうございます。 

飯田市議会 2022-03-22 03月22日-04号

ペーパーレス会議システムに掲載のとおり、総務委員長社会文教委員長、及び産業建設委員長から、閉会中の継続調査を要する旨の申出がありました。 委員長申出のとおり、閉会中の継続審査とすることに御異議はございませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○議長井坪隆君) 御異議なしと認めます。 よって、申出のとおり閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。 次の日程に進みます。

飯田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

定例会会期は、本日2月24日から3月22日までの27日間とし、その日程ペーパーレス会議システム登載日程表によることといたしました。 本日上程されます議案は、執行機関側提出議案37件と議会提出議案2件の39件で、その審議は、報告案件人事案件議会議案を除き、付託議案一覧表のとおり、それぞれ各常任委員会へ付託することといたしました。 

飯田市議会 2021-12-17 12月17日-06号

視察の詳細な報告につきましては、ペーパーレス会議システムへの資料データを掲載しておりますので、そちらを御覧ください。 また、リニア推進特別委員会では、今回の視察結果を生かし、リニア中央新幹線の開通を見据えた長野県唯一の駅として、駅周辺整備に関して政策提言などにつながる調査研究を進めていきたいと考えております。 以上、リニア推進特別委員会における調査研究の経過について、報告といたします。

長野市議会 2019-02-27 02月27日-01号

これは会議で用いる文書を配布することに替えて、当該文書に係る電磁的記録ペーパーレス会議システムにより提供することに伴い改正するものでございます。 改正の内容は、議長議事日程答弁書請願書陳情書議員に伝達する方法を、これらの文書の写しの配布からペーパーレス会議システムによる電磁的記録の提供に改めること、その他条文を整理するものでございます。 

佐久市議会 2018-06-14 06月14日-03号

長野市はペーパーレス化の3大システムとして、ペーパーレス会議システム、文書管理システム複合機システム導入いたしました。 平成21年から導入したペーパーレス会議では、ノート型パソコンにより会議を行い、説明資料パソコンに一斉配信することや必要に応じ共有サーバーに保存されているので後から資料を参照できる、こんなことをやっているそうでございます。

  • 1