24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

(2)区長等業務負担軽減についてですが、地域役員負担は増える一方だと認識しております。市から依頼する業務はどの程度あるのか、また業務依頼は減らすことができるかとの質問ですが、公明党中村議員代表質問の中にて明確にお答えをいただきましたので、私からの質問は割愛させていただきますが、私からの要望としまして、いつまでに何を達成するのか、しっかりと数値目標を持って取り組んでいただきたいと思います。 

大町市議会 2022-08-31 08月31日-02号

新興感染症に対する拠点病院という使命を継続しながら、それ以外の医業収益を上げるということでいろいろと考えておりまして、医業収益を上げるにはまず収入を上げなきゃいけないということで、収入を上げるにはどうするかというと、やはり医師を増やして、ただ増やすだけで収入を上げなきゃ意味がないんで、外科系中心とする医師確保、それから働き方改革ということがございますので、医師メディカルスタッフの、医師への業務負担軽減

千曲市議会 2022-06-15 06月15日-04号

ウィズコロナ時代で新しい生活様式への対応が求められ、市民サービス及び市民生活向上利便性アップと市の事務効率化職員業務負担軽減、人件費の削減につながる先端技術活用することが必須の時代であります。また、アウトソーシングも取り入れる必要がございます。 そこで、1つとして、副市長を本部長CIO最高情報責任者)と言うそうですが、このCIOとする情報政策推進本部の開催、活動状況を伺います。 

小諸市議会 2021-11-18 11月25日-01号

本案は、国が定める特定教育保育施設等運営基準等改正に基づき改正を行うもので、主な改正点としましては、デジタル化推進に伴って、保育所等事業者業務において書面により作成・保存するべきものについて、事業者業務負担軽減観点から、電磁的な記録により対応することができるように規定する点、同じく保護者等書面により交付・提供するものについて、保護者利便性向上事業者業務負担軽減観点から、情報通信

塩尻市議会 2020-06-09 06月09日-02号

年度は大規模3園の全クラスタブレット端末を配備し、保育計画作成連絡帳作成登降園管理等多岐にわたる保育業務支援するシステム導入したことで、さらなる業務負担軽減を図り、働きやすい環境づくりに努めているところでございます。このほか保育士が休暇を取得する場合には、こども課所属フリー保育士代替保育士を派遣し、保育に支障が生じないよう柔軟に対応しているところでございます。 

松本市議会 2020-02-26 02月26日-03号

また、業務負担軽減策といたしまして、市費雇用による支援員などの派遣や特に負担の大きい部活動指導に関しましては、中学生期スポーツ活動の指針を改定し、部活動活動時間を設定しております。さらに来年度からは給食費公会計化やスクールロイヤーの本格実施など、様々な角度から教職員の働き方改革を進める対策を講じております。

塩尻市議会 2020-02-20 02月20日-01号

これらの新たな取り組みにより、利用者利便性向上を図るとともに、保育士業務負担軽減や不足する保育人材の充実を図り、保育質的向上を図ってまいります。 施設整備の面では、新築移転する広丘児童館の後利用として、広丘西保育園の2階を保育室に改修し、3歳未満児受け入れ体制を整えてまいります。 「教育再生による確かな成長の支援」について申し上げます。 

岡谷市議会 2019-12-04 12月04日-02号

マイナンバーカードが普及することで住民票など公的な証明証がコンビニで取得できるようになり、窓口の業務負担軽減市民にとっての利便性向上します。今後は2021年3月に保険証としても利用できるようになることも計画されており、交付に関しては積極的な取り組みが必要であると考えます。 そこで、(1)マイナンバーカード利用者拡大へ向けての取り組み。 

上田市議会 2019-10-01 03月04日-一般質問-02号

こうした中で、上田市におきましても庁内関係課による新たな技術活用した取り組みについて情報収集情報共有を進めておりまして、今後職員業務支援として、ご質問にもございましたRPA、これはデータ入力ソフトウエア型ロボットで自動化するものでありますけれども、このRPA活用して職員業務負担軽減につながる取り組み検討してまいりたいと考えております。 

千曲市議会 2018-12-10 12月10日-02号

また、年度初めの多忙な4月に、独自に解答をコピーして、全職員で採点、分析、考察するなどの仕事は、教員業務負担軽減に逆行しています。 平成30年度、千曲市の全国学力テスト結果概要は、平均正答率が、全国平均長野平均をやや上回るか、または同程度であり、中3の数学B活用に関する問題のみ、全国長野県をやや下回る結果となりました。

  • 1
  • 2