5012件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

また、政府テクノロジー機器導入と引き替えに、職員配置基準を大幅に引き下げようとしています。人手不足を解消し、行き届いた介護を実現するためには、介護報酬を引き上げ、処遇を改善し、介護従事者を大幅に増やして、一人夜勤をなくし複数にすること、人員配置基準の引き上げこそ必要です。  

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

GIGAスクール構想によりまして教育へのICT機器が進む中で、児童生徒情報を得たり情報を発信することなど、私の子供時代では想像もつかなかったクリエーティブな活動を実践するということは、すばらしいことだと考えます。一方で、心身の健康への影響やSNS上のトラブルなど、憂慮すべき課題も明らかになってきていることも事実でございます。 

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

一方、デジタル化推進により、職員市民が便利になる反面、通信が断絶した際には、使用できなくなることも想定されることから、デジタル機器のみに頼ることなく、あらゆる事態に対処できるよう準備していく必要があると考えております。 デジタル技術は、日々進化しており、災害時のコミュニケーションツールとしての活用が期待されていることから、さらなる活用に向け、検討を進めてまいりたいと思います。 以上です。

大町市議会 2022-12-09 12月09日-04号

しかし、平成29年に総務省からの通達によりまして、返礼品につきましては、電子マネーポイントなど金銭類似性の高いものや、電子機器や貴金属など資産性の高いものなどを除外するとともに、寄附額に対する返礼品の割合を3割以下にすることなど、制度の趣旨に沿った良識ある対応を徹底するよう基準が示されました。市におきましても、これを受けまして、返礼品の一部見直しを行ったところでございます。 

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

病院の建物や医療機器などハード面においても決して完璧とは言えない中、恐怖と闘いながら治療・看護が行われてきたのではないか。職員の皆様のお心を考えると、その葛藤のすさまじさは察するに余りあります。今後、コロナがいつ収束するのかの予想もつかない状況であり、また今後、新たな別のウイルスが現れるかも分かりません。

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

町公共施設における節電の具体的な取組としましては、冷暖房の適正温度での使用、クールビズ・ウオームビズの実施、昼休み時間の来庁者影響のない範囲での消灯、ノー残業デー実施、荷物などの運搬時以外の職員エレベーター利用原則禁止省エネルギー型のOA機器家電製品導入など、省エネルギー対策を継続的に推進しているところでございます。  

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

また、栽培に暖房機器を利用されている方は、まさにこれからが重油や灯油の需要期になることから、大きな影響を受けることは間違いありません。 質問に先立ち要望を申し上げましたが、(2)今後の取組について、現時点での予定などありましたらお伺いいたします。 ○議長井坪隆君) 串原産業経済部長。 ◎産業経済部長串原一保君) ただいま施設園芸についての状況を御紹介くださいました。

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

小・中学校とも新型コロナ感染症影響による学級閉鎖等実施した場合には、プリントによる学習課題の配付や、ただいまお答えしたようにICT機器活用したオンライン授業などに努めてきた結果、現在のところ履修課程等に大幅な遅れは生じておりませんが、理解が不十分な分野や、学習課題についてはさらに丁寧に指導するよう学校に要請をしております。 

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

議員提案参観者、いわゆる保護者参観の機会も含め、操作支援を求めてはということでありますが、その方法学校に投げかけた経過がございまして、ここで改めて学校に意見を求めたところ、まず中学校のほうでは、生徒は今や保護者よりもICT機器操作にたけてきており、支援必要感がなくなっているとのことでございました。

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

この5つの柱でございますけれども、1つ目として、省エネ機器買換え事業所省エネ診断など、省エネルギー加速的推進。 2つ目として、エコな消費行動次世代自動車による移動手段転換など、脱炭素な生活様式への転換。 3つ目といたしまして、地元産のエネルギーをつくる取組である地域再生可能エネルギーの創出。 4つ目といたしまして、地元でできたエネルギー地元で使う地域再生可能エネルギー活用。 

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

在宅人工呼吸器使用者にとって長時間の電源損失は命の危険に直結するものであり、非常用電源を確保することで機器使用が継続でき、ご本人や介護を行っているご家族などの安心につながります。近年の頻発する自然災害等により、非常用電源購入費を補助する自治体が増えています。本市においても在宅電子医療機器使用する障がい者、難病患者らを災害等の停電から守るため、非常用電源購入費補助を行うべきと考えます。

大町市議会 2022-11-29 11月29日-01号

款2項1目9情報化推進費812万2,000円の減は、情報系機器等のリース料の減によるもので、款2項1目12美麻支所費1,551万1,000円の減の主なものは、自転車ロードレース大会負担金の減とメンドシーノ渡航交流が中止になったことによるメンドシーノ姉妹都市交流実行委員会負担金の減によるものであります。 18ページ下段及び20ページを御覧ください。 

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

この内容につきましては、食品衛生法に基づく食品衛生検査を行っており、給食食材調理済み食品検査はもとより、給食センター施設調理機器や器具、調理員の手など、あらゆるものの拭き取り検査を行っており、そのことについては、安全・安心給食を提供するに当たり最も基本となることのため、明記したものでございます。 ○議長平林明) 増田議員。 ◆15番(増田望三郎) 再質問します。 

飯田市議会 2022-09-13 09月13日-02号

市立病院では、がんを検査するPET-CTの設備を設けたり、それから体外から治療をする放射線治療装置など、医療機器を備え診療に当たっておりますし、また地域住民小・中学校に向けた出前健康講座市民医療フォーラムを開催して予防活動などにも力を入れております。以上です。 ○議長井坪隆君) 宮脇邦彦君。 ◆5番(宮脇邦彦君) 平成19年1月からということで、市立病院の指定が始まった経緯を伺いました。