2635件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

            安曇野市職員旅費に関する条例の一部改正            安曇野市企業職員給与種類及び基準に関する条例の一部改正    議案第102号 安曇野市職員の降給に関する条例    議案第103号 安曇野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例    議案第104号 安曇野市一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例    議案第105号 安曇野市特別職

塩尻市議会 2022-12-21 12月21日-06号

次に、議案第2号 塩尻一般職職員給与に関する条例等の一部を改正する条例につきましては、人事院勧告に基づく国家公務員給与改定に準じて、一般職給与等の引上げのほか、常勤特別職及び議会議員期末手当支給割合を引き上げるため必要な改正を行うもので、令和4年4月1日から適用するものとの説明を受けました。 委員より、人事院勧告の主な内容は何か。

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

                        総務産業委員会委員長 傳刀 健  議案第56号 大町信濃木崎夏期大学指定管理者指定について  議案第57号 大町コミュニティセンター指定管理者指定について                        社会文教委員会委員長 平林英市  議案第58号 大町一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について  議案第59号 大町特別職

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

下諏訪一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例につきましては、令和4年8月8日付の人事院勧告を受け、令和4年11月18日に国家公務員の、一般職職員給与に関する法律等の一部を改正する法律特別職職員給与に関する法律の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、これに準じて一部改正をお願いするものでございます。  

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

一部改正           安曇野市職員旅費に関する条例の一部改正           安曇野市企業職員給与種類及び基準に関する条例の一部改正   議案第102号 安曇野市職員の降給に関する条例   議案第103号 安曇野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例   議案第104号 安曇野市一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例   議案第105号 安曇野市特別職

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

市議会議員特別職報酬の額につきましては、近々では令和年度特別職報酬等審議会からの答申を踏まえて、当時報酬額を据え置いたという経過があると聞いております。この審議会からは、特別職任期である4年に一度は報酬の見直しをするよう、附帯意見を頂戴しておりまして、来年度特別職報酬等審議会へ諮問したいと考えております。 

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-01号

なお、附則の第1項において、この条例令和5年4月1日から施行することとし、第2項において、これまで消防団員報酬を定めていた下諏訪特別職職員非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例第1条第1項において、この条例報酬を定める非常勤特別職から消防団員を除くとし、別表から消防団に関する部分を削除するとしております。  以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議のほどお願いいたします。

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-目次

求める意見書 日程第14 議会運営委員会バイパス対策特別委員会及び広報特別委員会の閉会中の継続調査について            令和4年12月下諏訪町議会定例会議事日程追加分)                         令和4年12月15日(第5日) 日程第 1 議案第78号 下諏訪一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について 日程第 2 議案第79号 下諏訪特別職

飯田市議会 2022-11-22 11月22日-01号

第4条及び第5条は、飯田特別職職員常勤の者の給与に関する条例の一部改正、第6条及び第7条は、飯田市議会議員議員報酬等に関する条例の一部改正、第8条及び第9条は、飯田一般職任期付研究員採用等に関する条例の一部改正、第10条及び第11条は、飯田一般職任期付職員採用等に関する条例の一部改正でございまして、こちらも人事院勧告に準じた改正を行うものでございます。 

安曇野市議会 2022-11-17 11月28日-01号

一部改正           安曇野市職員旅費に関する条例の一部改正           安曇野市企業職員給与種類及び基準に関する条例の一部改正   議案第102号 安曇野市職員の降給に関する条例   議案第103号 安曇野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例   議案第104号 安曇野市一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例   議案第105号 安曇野市特別職

飯田市議会 2022-06-17 06月17日-04号

議案第53号「飯田特別職職員常勤の者の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について」を議題といたします。 朗読を省略し、直ちに執行機関側説明を求めます。 佐藤市長。 ◎市長佐藤健君) 議案第53号の提案理由を御説明いたします。 昨日、臨時記者会見を開き報告をいたしましたが、児童手当及び子育て世帯への臨時特別給付金振込口座誤り並びに支給遅延という事案がございました。 

千曲市議会 2022-06-15 06月15日-04号

雇用形態といたしましては、特定任期付職員常勤一般職でも顧問、参与といった非常勤特別職での勤務が可能となっております。 長野県では、この制度を活用しまして立科町が本年度からデジタル人材の派遣を受けております。私どもとしても、このようなシステムを活用していきたいと考えております。 ○議長(和田英幸君) 荻原光太郎議員。          

小諸市議会 2022-06-13 06月13日-02号

現在、団員報酬等につきましては、小諸市特別職職員非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例に基づき、報酬年額1万5,200円、出動手当は1日2,200円を支給しております。 一方で、令和3年4月13日付、消防長官通知消防団員報酬等基準策定等についてにおいては、非常勤消防団員報酬等報酬は、年額3万6,500円を標準出動報酬は1日当たり8,000円を標準としております。

塩尻市議会 2022-06-02 06月02日-01号

改正内容は、一般職職員常勤特別職職員議会議員及び会計年度任用職員期末手当支給割合を引き下げたものであります。 報告第4号 損害賠償の額の決定専決処分報告につきましては、消防団の年末特別警戒中に積載車でフェンスの基礎の一部を破損させてしまった損害賠償の額の決定について、去る3月23日に専決処分をいたしましたので報告をするものであります。 

大町市議会 2022-05-23 05月23日-01号

職員給与に関する条例及び大町市議会議員議員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について日程第6 常任委員会委員長審査報告、質疑、討論、採決  議案第28号 大町一般職職員給与に関する条例及び大町会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について  議案第29号 大町特別職職員給与に関する条例及び大町市議会議員議員報酬及び費用弁償

安曇野市議会 2022-05-19 05月30日-01号

給料等及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例第9 委員会審査報告第10 委員会審査報告審議    議案第47号 安曇野市特別職職員給与等に関する条例の一部を改正する条例    議案第48号 安曇野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例    議案第49号 安曇野市会計年度任用職員給料等及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例---------------------