341件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-06-16 06月16日-04号

そういう中で本当に私も気を遣うわけですけれども、担当のほうでは一定の基準というのを使ってやっていると思うんですが、どうしても当該地域でないとやっぱり分からないという部分もあろうかと思います。どうしてもこちらは、そういう胸につかえる部分があるところがやっぱりあるわけですね。そういうところは、できる限り現場のほうへ行って自分で確認してくるというような作業をしているところであります。 

西海市議会 2022-06-14 06月14日-02号

定住促進政策として、当該地域における荒廃農地耕作放棄地のうち、特に居住ニーズを満たす箇所を住宅建築に利活用する施策を実施する考えはないのか、伺います。 4番目でございます。企業誘致及び定住促進策の推進によるインターチェンジの配置予定周辺の振興は西海市全体の発展に大きな影響を与えると考えるが、これを踏まえた今後の西海市のまちづくりについて、市長はどのような展望を持っているのか、伺います。 

諫早市議会 2022-06-06 令和4年第3回(6月)定例会(第6日目)  本文

2番の質問でございますけれども、高圧線の影響についての御質問でございますが、当該地域における民間開発は、令和4年4月19日付で開発許可を取得されているところでございますが、市といたしましては、その開発審査の過程において、電気事業法などの関係法令に基づき安全性を確認しているところでございます。

松浦市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第5号) 本文

当該地域に対してのエリアの確認、市有地の貸付けについては、請願第2号の採択により既に市に対して判断を委ねられております。当然ながら、都度判断によっては請願第2号の請願者が望まない、いわゆる市有地は貸さないという判断も市は権利を有しております。いずれにしても、その判断は速やかに行われるべきであると考えます。  もう一つ、当該事業者への営業活動の介入のおそれです。  

西海市議会 2021-03-02 03月02日-02号

代わりに確保される公園計画はあるのかとのご質問でございますが、馬込緑地帯があった当該地域は、市が整備を進めている工業団地隣接地にあることから、児童などが利用する公園としては適していないと考えております。 また、近隣には「大島児童館」や「浜町公園」などが整備されていることもあり、当該地での新たな公園整備は、計画しておりません。 

長崎市議会 2021-02-26 2021-02-26 長崎市:令和3年総務委員会 本文

4.指定管理者候補者選定については、選定方法はふれあいセンターと同様で非公募でございまして、(2)選定理由地域コミュニティ拠点施設で、当該地域住民もしくは住民代表で構成される団体等に管理させる場合に該当するものでございます。(3)事業計画書概要のア.経営方針につきましては、地域住民の文化・体育活動など幅広い社会づくりを推進することとしております。

長崎市議会 2021-02-25 2021-02-25 長崎市:令和3年総務委員会 本文

この場合の地域中心括弧書き記載のとおり、当該地域宅地3.3平方メートルの価格最高地点となります。次に、(イ)へんぴな程度基準といたしましては、地域中心からバス停学校郵便局役所等までの距離や諸条件点数化した辺地度点数を算定し、この点数が100点以上であることとされております。

長崎市議会 2020-11-27 2020-11-27 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

(2)減額して貸し付け理由といたしましては、当商店街に対しては、平成4年当時から現行貸付地について、駐車場用地として貸し付けてほしい旨の要望があり、当該地域における駐車場公共性の高い施設であり、また、北部地域活性化のための事業であるとの理由により、長崎市有財産の交換、譲与無償貸付等に関する条例及び普通財産無償減額貸付基準に基づき、貸付料の5割を減額して貸し付けております。

長崎市議会 2020-11-26 2020-11-26 長崎市:令和2年総務委員会 本文

まず、1の条例改正案概要の(1)改正理由のアでございますが、市内に5か所設置している市民センターのうち、古賀地区市民センターは県から譲与を受けました旧県立西陵高等学校東長崎分校跡を活用して平成19年11月に開設し、平成28年4月から指定管理者制度を導入し、当該地域団体代表者等で構成される古賀地区市民センター運営委員会管理運営を行っております。

佐世保市議会 2020-09-17 09月17日-05号

また、この当該地域は、本市でも重要な水産基地、漁港に隣接しております。以前、ウエストテクノ佐世保工業団地の造成の折、非常にしっかりとした工事計画を立てられていたのですが、工事の途中で予想外の濁水の流出によって漁業関係者に多大な御迷惑をかけ、工事そのものも一旦少し見直しといいますか、状況を整理した中で進められたということがございました。

佐世保市議会 2020-09-16 09月16日-04号

しかしながら、厚生労働省から、9月7日付で、「幅広く無料化する施策によって特定地域季節性インフルエンザワクチン需要量が急増した場合には、当該地域におけるワクチンの受給が逼迫し、かえって接種を受ける機会の確保に支障が生じると懸念される」との通知が発出されており、その後、9月11日付の文書では、今冬のインフルエンザワクチンの優先的な接種対象者の呼びかけについてと題しまして、「定期接種対象者である65

長崎市議会 2020-09-04 2020-09-04 長崎市:令和2年総務委員会 本文

この場合の地域中心は、括弧書き記載のとおり当該地域宅地3.3平方メートルの価格最高地点となります。次に、(イ)へんぴな程度基準といたしましては、地域中心からバス停学校郵便局役所等までの距離や諸条件点数化した辺地度点数を算定し、この点数が100点以上であることとされております。

西海市議会 2020-09-04 09月04日-01号

議案第52号「西海特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について」は、国の基準を定める内閣府令のうち地域型保育事業者等による保育の提供の終了に際して、当該地域型保育事業者に求められる卒園後の受入れ先としての連携施設確保に関する定めについて、令和2年4月1日付け改正されたことに伴い、所要の改正を行うものです。 

長崎市議会 2020-06-16 2020-06-16 長崎市:令和2年第3回定例会(4日目) 本文

ただ、報道でもありましたけれども、新型コロナウイルス患者軽症者用宿泊施設に関して、これは県が主導で行っているものと思いますが、宿泊施設選定が難航しまして、当該地域ではもちろんですが、周辺地域事業者あるいは住民の皆さんの間で不信感が広がっている、そういった結果を招いているということも伺っております。  

長崎市議会 2020-03-05 2020-03-05 長崎市:令和2年総務委員会 本文

4.指定管理者選定方法及び選定理由につきましては、(1)選定方法は、他のふれあいセンターと同様に非公募で、(2)選定理由は、地域コミュニティ拠点施設で、当該地域住民代表等で構成される団体等に管理させる場合に該当するため、地元において設立された蚊焼地区コミュニティ協議会指定管理者として選定しようとするものでございます。  

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

しかしながら、比較的平たん地に位置する当該地域は、平成7年度に県営圃場整備事業において34ヘクタールの農地を区画整理し、高性能農業機械の導入に適した大区画農地が形成されている県内でも有数の優良農地となっております。 現在、相浦地区の担い手としては、認定農業者1名、新規就農者1名が露地野菜施設野菜中心に稲作との複合経営をされており、後継者、成り手の不足に直面している状況であります。