5877件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

今後、認知症の方が急増される中、引き起こしてしまう事故トラブルの増加も心配されます。特に、認知症の方の周辺症状によっては、他人の物を壊したり粗暴な行動や道に迷って行方不明になる、あるいは電車や自動車等との交通事故に巻き込まれるなどといったトラブルが考えられます。 その場合、法律上の損害賠償責任はその家族や法定の監督義務者に及ぶ可能性があります。

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

このほか、市民の皆様が安心して地域活動が行えるよう市民活動補償保険に加入し、市民活動中の不測の事故などに対応してまいります。 人権問題の解決につきましては、人権に関する様々な問題を自分自身の問題として受け止め、日常生活の中でお互いを尊重し合える社会の実現に向けて、教育啓発活動を実施してまいります。 また、関係機関と連携し、身近な相談者相談場所について周知を行ってまいります。 

鏡野町議会 2022-12-14 12月14日-03号

それでは、大項目、原子力事故対策 ①広域避難計画。 小項目①不安な世界情勢、多発する自然災害に対し、先日、中電島根原発の重大事故に備え、原発から30キロ圏内の住民を対象にした避難訓練が行われ、本町にも安来市民が移動されてきたが、町の対応は十分だったのか、問題点はなかったのか、実効性の不安はないのか、お答えください。 ②避難所施設でのコロナウイルス感染症対策は十分できていたのか、お答えください。 

真庭市議会 2022-12-12 12月12日-04号

◆9番(森田敏久君) まず、障がい者の方の歩行危険回避についてですが、今、日本で交通事故死亡事故で30%超が歩行者という統計が出ております。私がこの質問をしたのは、市民の方から、白杖、白いつえを持った方が、ちょうど体と白杖が重なって、気がつかずにもう少しではねるとこだったので、何とかならないだろうかということで、お話をいただきました。 

備前市議会 2022-12-09 12月09日-04号

そんな中、この秋自転車同士事故に偶然遭遇し、子供から高齢者まで、あらゆる年代の市民が運転する自転車危険性を改めて痛感いたしたところです。 その事故とは、小学生が運転する自転車と年配の自転車愛好家お二人が出会い頭に衝突するというものでございました。脇道から恐らく安全確認が不十分なまま道路に進入した子供さんの自転車と、颯爽と駆け抜ける大人お二方の自転車が衝突したものでした。 

倉敷市議会 2022-12-09 12月09日-03号

市街地出没時の基本的な対応として、人身事故の発生を防ぐことを最優先とするため、近隣の方を中心に、イノシシを見かけても、いたずらに刺激しないよう静かにその場を離れ、安全な場所へ避難するよう呼びかけております。 また、基本的には、無理に捕獲を試みず、山へ帰すよう追い払いを行っております。 ○議長中西公仁君) 田辺 牧美議員。 ◆11番(田辺牧美君) 4点目、山際の整備についてお伺いいたします。 

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

2005年4月に西日本旅客鉄道が福知山線列車事故を踏まえ、事故の遺族の方々をはじめとした悲しみに暮れる方へのグリーフケアを実施するために公開講座を開いたのがきっかけとなっています。2011年に起きた東日本大震災以降、グリーフケア活動は大切な人を突然失った被災者の心をケアし、広く知られるようになっています。 涙なくして個人を語れるようになるには、平均4年半の時間を要するとも言われています。

高梁市議会 2022-12-08 12月08日-02号

◆6番(森上昌生君) ここで、いつまでも論議していてもしょうがないんですけれども、もし事故が起こったときのことを考えて、十分配慮していただきたいと思います。 例えば、この計画って実際誰がその利益を得るのかってのが何かよく分からないんですよね。これをもう一度具体的にどういうことなのかを説明していただければと思いますんで、よろしくお願いします。 ○議長石田芳生君) 川内野産業経済部長

倉敷市議会 2022-12-08 12月08日-02号

さらには、先ほどもございましたけれども、民家のほうにまで餌を求めて移動し、先日、香川県では、民家イノシシが出て襲われ、中指の肉を食いちぎられるといった痛ましい人身事故が起きました。平成30年には静岡県や熊本県において、イノシシによる死亡事故が起こっており、本市内においても同様の事故が、いつ起こってもおかしくない状況にあると考えます。 

里庄町議会 2022-12-01 12月01日-02号

だけど、今はそれも大変難しいと思いますけれど、やはり事故が起きてからでは遅いので、できるだけ安全なように信号機もつけるところはつけてもらいたいと思います。 そうした中で3点目の質問に入りますが、最初に質問した里見川の道路の拡幅や待避所の設置については、里見川の道路浅口市にもつながっていますが、浅口市とも協力して県に要望してみてはどうかと思いますが、その点お聞きいたします。

鏡野町議会 2022-09-26 09月26日-04号

国から運送業務の許可を得て、また日夜運転業務に携わる方は大型免許を有し、安全・安心運転業務経験を積み重ね、各家庭から学校学校から各家庭へと今日まで事故やけがなく、また定刻時まで安全に子どもたちの送迎に携わっていただいております。このように専門のプロの方、その分野に特化した事業の方に委託するという選択肢は、今後の子どもたちの安全・安心居場所づくり行政サービスの継続となります。