2633件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

それぞれの地域住民が、ここに住んでよかったという持続可能なまちづくりのため、現在の新しい人口フレームの中で関係制度の整備を担うのは私たちの役目だろうと思っているので、採択との意見がありました。 また、一委員より、少子高齢化の中で今後のまちづくりを推進するに当たって、関係制度をいま一度整理することは、松江市が向かっていこうとする将来のまちづくりと合致しているので、採択との意見がありました。 

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

そうした関係人口といったようなことについて、この眼鏡メーカーの言われる、いわゆる多根自然博物館の方向なりについて、町として今後もさらに連携を深めるといったようなことを考えていらっしゃるかどうか、お考えをお伺いいたしたいというふうに思います。 ○議長(藤原 充博君) 糸原町長。 ○町長糸原 保君) 質問にお答えいたします。  

安来市議会 2022-12-05 12月05日-03号

台湾と友好関係を築くことはとてもよいことだと思いますが、中国と台湾の緊張関係が続く中、今行く必要があったのでしょうか。また、今後はどのような関係を築いていかれるのか。例えば、災害が発生したときに援助を行うといった考えもあるのでしょうか。 2点目、山陰中央新報の市長の1日欄を見ていますと、頻繁に東京へ行っておられる。

松江市議会 2022-12-05 12月05日-02号

第3に、「つながりづくり」について、歴史・伝統・文化・芸術、それからスポーツ、人材育成・還流、関係人口、副業兼業人材4つのチャレンジですが、この事柄につきましては、常に世界とか、それから日本を意識した取組行動松江のPRが必要ではないかと私は思っております。 小さなつながりを緩やかに広げるように、そして誰もがそれぞれの関係性の中で発揮する能力を生かしていくことこそが重要であると思います。 

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

また、年度末における給水人口は1万1,579人、対前年度比97.1%、給水戸数は5,117戸、対前年度比100.1%、水道給水率は98.7%となっています。  損益計算書における収益及び費用においては、収益6億8,153万円、費用6億940万円で、当年度利益は7,213万円となり、当年度処分利益剰余金残高は7,429万円となっています。  

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

町長糸原 保君) 総合計画の見直しについてでございますが、私は4つまちづくりということで、実は総合戦略というのはどうしてももともと人口減少対策ということで国の施策、また県の施策等もどうしても人口減少対策ということが非常に子供を産み育てるとかいうのが中心でありましたため、恐らくそういった部分も少なく記載してあるのかもしれません。

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

冒頭にも言いましたように、東京一極集中に陰りが見える中、人口流れをどう呼び込むかが鍵となっとります。人口減少対策として、手をこまねいている暇はないと思います。さらに、都市部に住みながら奥出雲町との関係を継続していく関係人口を増やすことも一つの移住に関わる施策考えます。  再質問させていただきます。関係人口についてどうお考えなのか、お聞きします。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

御存じのように、鉄道の敷設の歴史島根県をはじめ日本海側都市人口減少を進めている原因であるにもかかわらず、松江市の人口市周辺人口を引き寄せて増加している現状に安堵し、今までそのことに手を打ってこなかった。また、市民も国や県の財政状況が悪いからと今まで諦めてしまい、言葉や行動になっていなかった。

松江市議会 2022-09-13 09月13日-03号

産業経済部長松浦徹) まず、アプリ目的でございますけれども、松江市にゆかりや愛着のある方と地域との関係づくり地域活性化を促進する関係人口創出目的として、令和元年12月にアプリぎゅっと松江を開発し、同時に松江ファンクラブを設立させていただいたところでございます。 ○議長立脇通也) 中村議員。 ◆2番(中村ひかり) とてもすばらしい目的で開発されたことはよく分かりました。