9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

芳賀町議会 2021-11-18 11月30日-01号

第2表、債務負担行為補正は、地方公務員定年延長に伴う例規整備支援業務について、歳出で説明したとおりです。 芳賀中学校給食調理業務及び町内小中学校外国語指導助手派遣業務は、契約に準備期間を要することなどから、新たに追加するものであります。 以上が、令和3年度芳賀一般会計補正予算(第6号)の内容です。 ○議長小林俊夫君) これをもって提案理由説明を終わります。

芳賀町議会 2019-11-15 11月29日-01号

第3款民生費は、障害者支援サービス高度化利用頻度増加に伴う、障害者自立支援給付費及び障害児施設措置費などの扶助費1,270万円、こども医療助成に係る支払業務委託料50万円、ひとり親医療助成に係る扶助費85万円、乳児教育無償化に係る条例の改正等例規整備支援業務88万円です。 第4款衛生費は、町内利用患者数増加に伴い、芳賀赤十字病院運営費補助金19万円を増額するものです。 

芳賀町議会 2015-02-16 03月03日-01号

第1項総務管理費ですが、23ページ下段2目文書費には、次ページの上段、番号法行政不服審査法改正等に伴い、町関連例規の全体見直しが必要なため、例規整備支援業務委託費496万8,000円などを計上しました。 25ページになります。 5目財産管理費ですが、次ページ中段町有地管理費芳寿荘解体工事として918万円を計上してございます。 27ページになります。 

  • 1