16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

市貝町議会 2021-09-13 09月13日-03号

商工観光関係においては、新型コロナウイルス感染症影響により、各種観光イベント等規模縮小または中止となりましたが、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止協力金事業継続応援金などを創設し、中小企業支援するとともにプレミアム商品券事業の拡充を図り、消費を喚起することで町内経済活性化を図られました。 

大田原市議会 2021-03-04 03月04日-03号

新型コロナウイルス感染症により影響を受けた地域経済に対する対策といたしましては、本市では信用保証料を市が全額補助する中小企業緊急小口資金制度創設栃木県の休業要請に応じ、感染拡大防止協力金給付を受けた事業者に対し10万円の上乗せ協力金交付、及びプレミアム率30%の大田原応援チケットの販売、また2度目の緊急事態宣言に伴い、営業時間短縮においては、飲食店に対する協力金の一部負担など、国の地方創生臨時交付金

塩谷町議会 2021-03-04 03月04日-02号

このため、新型コロナ影響で業況が著しく悪化した事業者支援するために、国や県は、昨年に、持続化給付金家賃支援給付金雇用調整助成金GoTo事業感染拡大防止協力金等々の施策を講じてきました。 本年に入り、新規感染者数が激増して、栃木県にも非常事態が宣言され、夜間営業飲食店営業時間短縮協力を求め、時間短縮協力金が支給されました。

鹿沼市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会(第2日 9月 9日)

他市に先駆けて創設いたしました制度融資の際の利子補給保証料補助によります資金繰り支援を初め、事業継続応援金感染拡大防止協力金などにより、影響を受けた事業者への支援を図りました。  また、消費刺激策としまして実施いたしましたプレミアム付き商品券につきましては、大変ご好評をいただき、発行総額は1億2,673万円になるなど、地域経済活力維持向上一定の成果が得られたものと考えております。  

真岡市議会 2020-08-31 08月31日-02号

感染拡大防止協力金についてでありますが、この事業は県の休業要請に応じ、休業した場合に支払われる協力金へ市が10万円上乗せ支給する事業で242件、2,420万円を交付しております。事業継続給付金についてでありますが、この事業は国の持続化給付金対象に満たない事業者給付金を支給するもので、現在77件、1,180万円を交付しております。

栃木市議会 2020-06-09 06月09日-02号

また、本市といたしましては学校休業等により家庭の負担が増加している状況を踏まえ、子育て世帯プラスサポート給付金事業を実施するとともに、中小企業等に対しても県の新型コロナウイルス感染拡大防止協力金上乗せ補助をはじめとする各種支援策市税納入期限延長等対応を行っております。今後におきましても、状況に応じてさらに効果的な対策を検討し、実施してまいります。  以上でございます。

市貝町議会 2020-06-03 06月03日-02号

7款1項2目商工振興費につきましては、店舗を休業感染拡大防止協力いただいた事業者へ10万円の協力金給付する新型コロナウイルス感染拡大防止協力金と、売上高一定以上減少し、国の持続化給付金に該当しない中小事業者及び個人事業主支援するために、それぞれ最大30万円と20万円を給付する事業継続応援金を実施するものです。 

益子町議会 2020-06-02 06月02日-議案説明・質疑・討論・採決-02号

18節負担金補助及び交付金補助金につきましては、飛沫防止対策衝立設置費補助金新型コロナウイルス感染拡大防止協力金計上に係るものでございます。20節貸付金につきましては、大塚実資金運転資金貸付事業に係るものでございます。  9ページをお願いいたします。3目観光費につきましては、600万円の増額計上でございます。

益子町議会 2020-06-01 06月01日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

翌18日、県庁において市町村長会議が行われ、県の要請に加えて新型コロナウイルス感染拡大防止協力金等の発表がなされました。  4月21日、新型コロナウイルスに感染していたALTが勤務した町内4小学校全て消毒作業を終え、私も後日安全確認をしてまいりました。  同日21日、益子町役場において臨時部課長会議を開催し、町内施設の閉鎖や感染拡大防止のため、時差出勤等による勤務体系の見直しを決定いたしました。

野木町議会 2020-05-14 06月03日-01号

◎副町長(真瀬栄八君) 今の実施中でありますのは先ほど課長が申し上げたとおりでございまして、この中の予算の中の商工費のほうで、新型コロナウイルス感染拡大防止協力金というものが休業したもの、県の休業要請に基づいて休業したものについては今回の予算計上では取りあえず30件を見込んでこの金額を計上しているところでございます。 以上です。 ○議長黒川広君) 折原勝夫議員

鹿沼市議会 2020-04-22 令和 2年第3回臨時会(第1日 4月22日)

本市対応につきましては、本年1月30日以降、対策本部会議等を重ね、学校休業保育園等在宅保育協力要請に関する方針や適切な情報提供等について決定するとともに、県内でいち早く中小企業対策補助制度創設をし、さらに第2弾として「栃木新型コロナウイルス感染拡大防止協力金への上乗せを加えた支援制度とするなどの対策を進めております。  

  • 1