812件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

◆9番(橋本巖君) じゃ、予算が決まった後だったら、当然そこの、例えば6月議会なり、9月議会なりで、減額補正してもいいんじゃないの。だけれども、今になって、予算が可決して、成立した後に継続できないということになれば、当然新たな協力隊を迎えるということはなかなか、面接もあり、本人の意向もあるから、当然難しい話だと思うんだよね。

芳賀町議会 2022-09-08 09月08日-04号

減額補正もしないで予算額全額不用額にした件については、決算書56ページ、財政運営費負担金。同じく64ページ、企画総務費委託料。同じく70ページ、光の道ネットワーク報償費工事請負費備品購入費。ずっと飛んで178ページの教育委員会運営費負担金。240ページの生涯学習推進費委託料。これ、減額が分かったときには、それは補正はしないんでしょうか。 ○議長小林俊夫君) 齊藤企画課長

塩谷町議会 2022-09-06 09月06日-01号

また、債務負担行為デマンド交通運行業務追加地方債臨時財政対策債及び過疎対策事業債減額補正を行うものであります。 次に、議案第15号 令和4年度塩谷町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。 今回の補正予算は、既定の歳入歳出予算総額にそれぞれ2,620万円を追加し、歳入歳出予算総額を14億180万円とするものであります。 

市貝町議会 2022-09-05 09月05日-02号

予算承認を求めた議会に対する審議相互牽制を働かせるためにも、決算見込みが確定した後、執行残の大きなものについては減額補正すべきと考えます。 次に、特別会計について申し上げます。 特別会計は、審査意見書の9ページから11ページにかけて述べてありますが、おおむね適正であったと認めます。国民健康保険特別会計保険税収納率は対前年度比2ポイント増え、未納額も減少し、徴収努力がうかがえます。 

塩谷町議会 2022-06-07 06月07日-03号

それで、例えばそれが必要なくなったとか何とかということでなれば、減額補正をするんでしょうけれども、もう追加追加ということになると、全くあれですよ。確かに以前から、そういうことは想定はしていたにしても、こういう追加工事となると、非常に我々としては何なんだろうということになるんだと思うんですよ。

塩谷町議会 2022-06-06 06月06日-02号

その環境省のあれがなかったので、それで減額補正した経過あるでしょう。ないですか。     〔「令和2年です」と呼ぶ者あり〕 ◆9番(橋本巖君) だから言ったでしょう。だから、そういうことを全く検証もしないでまたこういうことをやったということで、私は…… ◎町長(見形和久君) 検証するためにやった。 ◆9番(橋本巖君) 検証するたって。じゃ、私ちょっと聞きたいですよ。 

塩谷町議会 2022-03-14 03月14日-03号

令和3年度当初予算は一転して前年比200万円減を見込みましたが、補正予算(第3号)で6,640万円の減額補正を行ったことも反映して、令和4年度当初予算は前年比4,600万減の平成29年度以降、最大の縮小予算となっています。 この結果、第7期、第8期事業計画は、要介護認定者の増加に伴う給付費を過大に見込んだことによる予算編成に甘さがあったことを厳しく指摘しておきます。

塩谷町議会 2022-03-04 03月04日-01号

それから空き家実態調査業務、これも当初予算で698万円、それから集落支援活動業務で当初496万8,000円かな、それで移住支援センター業務で350万円当初予算であるんですが、これ、減額補正になっているんですが、これ、全然見えてこないというか、これだけ予算を組んで、減額補正をしたとか、そのままそっくり残っているとかということはあるんですが、これについて、きちんと結果、例えばこの公共交通システム事業で一体

塩谷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

今回減額した主立った理由につきましては、上半期、半年間を経由して、この利用者等を実績として精査したところ、若干、予想人数よりは少なく推移しているところがありましたので、これがというよりは全体的に少しずつ減額を精査したところ、トータルして120万等の減額でも今年度賄えるだろうということで、今回の減額補正とさせていただきました。 以上です。 ○議長冨田達雄君) 9番、橋本巖議員

大田原市議会 2021-11-29 11月29日-01号

第7号)については、歳入歳出予算継続費及び債務負担行為補正でありまして、国県支出金精算に伴う国県支出金精算還付金新型コロナウイルス感染症の影響により大幅な米価の下落が生じている状況にあることから、水稲農家への補助に係る水田農業推進費中小企業緊急小口資金制度に係る信用保証料などについて補正措置を講ずるとともに、新型コロナウイルス感染症拡大防止策に係る中小企業者等への補助事業費の確定に伴う減額補正

大田原市議会 2021-06-14 06月14日-01号

また、ふれあいの丘管理運営費については、指定管理者指定取消しに伴い、市の直営管理等に係る経費を計上するとともに、指定取消しによる指定管理料については、減額補正措置を講ずるものであります。  災害復旧費につきましては、公立学校施設災害復旧費令和3年2月13日に発生した地震により被災した湯津上中学校屋内運動場災害復旧に係る経費について補正措置を講ずるものであります。  

塩谷町議会 2021-03-11 03月11日-03号

令和年度介護保険特別会計決算では、1,400万円の減額補正2,668万6,591円の不用額が生じて、歳入歳出差引額は2,695万5,002円となっていること、令和2年度介護保険会計補正3号では、保険給付費新規支援事業費を合わせて約4,950万円の大幅減から見ても、第7期介護保険事業計画保険料を21%も大幅に値上げしたことがいかに根拠に乏しかったことを如実に証明しています。

足利市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-02号

与えられた予算を漫然と執行するのではなくて、創意と工夫で積極的に不用額を生じさせ、減額補正を行うという考えも必要かと思いますので、申し添えさせていただきます。  経常的経費というと、第一に人件費を考えると思いますが、その一部である時間外勤務手当、いわゆる残業代適正化をどのように図っていかれるのかという視点で再質問させていただきます。総務部長にお聞きいたします。

塩谷町議会 2021-03-03 03月03日-01号

ただ、令和2年度におきましては、宅地差し押さえてある物件はありますけれども、今その方と話し合いができていまして、実際に公売を行いませんでしたので、その金額を今回減額補正させていただきました。 以上です。 ○議長直井美紀男君) 保健福祉課長。 ◎保健福祉課長磯京子君) こちらのひきこもりサポーターということでよろしいでしょうか。サポート事業ですね。