52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-06-13 06月13日-01号

◆6番(大塚正義) 教育長篠山様ということでご提案になっておるところなのですが、略歴についてはこちらの資料として提出されておるので、よく分かるのですが、人となりにつきましては、私個人的にもお付き合いがないものですから、この篠山様のどういったところが決め手として、こういった方でこういうご性格の方なので、教育長に向くのであろうということでご判断されたと思うので、市長のほうからその辺のお話をご説明をいただければというふうに

那珂川町議会 2021-06-03 06月03日-01号

なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照くださいますようお願いいたします。 続きまして、議案第64号について説明いたします。本議案は、筑紫公平委員会委員選任についてでございます。氏名荒木関也生年月日及び住所につきましては記載のとおりでございます。なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照くださいますようお願いいたします。 続きまして、報告第1号について説明いたします。

那珂川町議会 2021-02-10 02月10日-01号

なお、裏面略歴書を添付しておりますので、ご参照願います。 続きまして、諮問第2号について説明いたします。諮問第1号と同様、任期満了に伴い、人権擁護委員を推薦するに当たり、議会意見を求めるものでございます。氏名柴山光生生年月日及び住所記載のとおりでございます。なお、裏面略歴書を添付しておりますので、ご参照願います。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 説明は終わりました。 

那珂川町議会 2020-09-03 09月03日-01号

なお、2ページに略歴書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 次に、報告第6号、三浦教育部長。 ◎教育部長三浦宏志君) 報告第6号について説明をいたします。まず、公益財団法人那珂川教育文化振興財団における令和元年度の事業報告及び正味財産決算でございます。資料は7ページ、タブレットは13ページでございます。

塩谷町議会 2020-06-05 06月05日-03号

例えば、ここには写真を掲載しなさい、ここには略歴を、そしてここには自分の政策や公約をという形での定まった形式があるのかどうか。そして、その字数というのは、大体何字ぐらいに収めるものなのか、そういう形式というのはあるのかどうか。 それと同時に、これは事前審査の段階でこの用紙を配るのか、それとも全くランダムな形で自分勝手にあれを出すのか。

塩谷町議会 2020-06-03 06月03日-01号

まず初めに、議案第16号、阿久津忠勝氏の略歴について申し上げます。 日光市消防署勤務の傍ら、長年農業に従事し、退職後は専ら専業農家として就農し、地域の担い手として農業経営を行っています。現在は、山口地区鳥獣被害防止対策委員会会長塩野谷農業協同組合山口区総代を務め、水稲で20ヘクタールの農業経営に従事されています。 次に、議案第17号、安達敏幸氏の略歴について申し上げます。 

那珂川町議会 2019-09-05 09月05日-01号

なお、裏面略歴書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 次に、諮問第2号、江頭市民生活部長。 ◎市民生活部長江頭哲次君) 諮問第2号について説明いたします。本件は、任期満了に伴い、人権擁護委員を推薦するに当たり、議会意見を求めるものでございます。氏名加峰和子生年月日及び住所記載のとおりでございます。

那珂川町議会 2019-06-06 06月06日-01号

なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照をお願いいたします。 続きまして、報告第1号について説明いたします。2ページをお願いします。平成30年度那珂川一般会計繰越明許費繰越計算書でございますが、5款農林水産業費、2項林業費治山ダム建設工事上梶原治山事業費)以下、3ページまでの14件でございます。

那珂川町議会 2019-02-28 02月28日-01号

なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照をお願いいたします。 続きまして、議案第55号について説明いたします。那珂川教育委員会教育長任命についてでございます。氏名安川正郷生年月日住所記載のとおりでございます。なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照をお願いいたします。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 議案第56号から議案第58号、白水地域整備部長

那珂川町議会 2018-12-06 12月06日-01号

なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照お願いいたします。 続きまして、議案第122号について説明いたします。那珂川固定資産評価審査委員会委員選任でございます。氏名宇野宏省生年月日住所記載のとおりでございます。なお、裏面略歴記載しておりますので、ご参照お願いいたします。以上で説明を終わります。 ○議長高原隆則君) 以上で説明は終わりました。

那珂川町議会 2018-09-06 09月06日-01号

なお、裏面略歴書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 諮問第3号、諮問第4号、江頭住民生活部長。 ◎住民生活部長江頭哲次君) 諮問第3号についてご説明いたします。本件は、任期満了に伴い人権擁護委員を推薦するに当たり、議会意見を求めるものでございます。氏名奥節代生年月日及び住所記載のとおりでございます。

那珂川町議会 2018-06-07 06月07日-01号

なお、裏面略歴記載しておりますのでご参照をお願いいたします。以上でございます。 続きまして、議案第87号についてご説明いたします。那珂川南畑財産管理会財産管理委員選任についてでございます。神代義嗣氏以下7名でございまして、生年月日及び住所につきましては記載のとおりでございます。以上でございます。 続きまして、報告第1号についてご説明いたします。2ページをお願いいたします。

那珂川町議会 2017-09-07 09月07日-01号

なお、裏面略歴書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。 続きまして、議案第80号について説明いたします。那珂川教育委員会委員任命についてでございます。氏名常深陽子生年月日及び住所につきましては、記載のとおりでございます。なお、裏面略歴書を添付しておりますので、ご参照をお願いいたします。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 報告第4号、三浦教育部長