23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

12月8日、常任委員会議会改革検討特別委員会12月9日、休会。12月10日、休会。12月11日、休会。12月12日、休会。12月13日、本会議議案審議)、閉会。 以上の日程です。--------------------------------------- △諸般報告議長冨田達雄君) 日程第3、諸般報告。 議員派遣結果報告を行います。 

塩谷町議会 2022-03-04 03月04日-01号

議長冨田達雄君) 次に、私から、議会改革検討特別委員会を11日に開催される指定廃棄物最終処分場建設候補地対策特別委員会終了後、第3会議室で開催しますので、ご出席よろしくお願いいたします。 なお、当日の資料を配付しておりますので、ご確認ください。 次に、総務産業建設常任委員会橋本巖委員長より発言を求められておりますので、発言を許します。 橋本巖議員

塩谷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

まず、私から、議会改革検討特別委員会を9月9日の午前10時より第3会議室で開催しますので、委員皆様出席をお願いします。 次に、総務産業建設常任委員会橋本巖委員長より発言を求められておりますので、発言を許します。 9番、橋本巖議員。 ◆総務産業建設常任委員長橋本巖君) 総務産業建設常任委員会を9月9日に開催いたします。

塩谷町議会 2021-06-04 06月04日-01号

まず、私から、議会改革検討特別委員会を6月7日の午後2時より第3会議室で開催しますので、委員皆様出席をお願いいたします。 教育福祉常任委員会篠原操委員長より発言を求められておりますので、発言を許します。 6番、篠原操議員。 ◆6番(篠原操君) 教育福祉常任委員会を6月7日の議会改革検討特別委員会終了後、第3会議室で開催しますので委員皆様出席をお願いいたします。 以上です。

さくら市議会 2010-09-15 09月15日-04号

審査結果報告質疑討論採決第7 陳情第15号 市道K2010号(弥五郎線道路改修に関する陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第8 陳情第16号 「保険でより良い歯科医療の実現を求める」意見書採択陳情に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第9 議会運営委員会閉会中の継続調査について第10 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第11 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2010-06-15 06月15日-04号

審査結果報告質疑討論採決第3 議案第6号 平成22年度さくら国民健康保険特別会計補正予算(第1号)に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第4 陳情第15号 市道K2010号(弥五郎線道路改修に関する陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第5 議会運営委員会閉会中の継続調査について第6 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第7 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2010-03-16 03月16日-04号

総務常任委員長審査結果報告質疑討論採決第29 陳情第13号 2010年度の年金確保に関する陳情に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第30 陳情第15号 市道K2010号(弥五郎線道路改修に関する陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第31 議会運営委員会閉会中の継続調査について第32 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第33 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2009-12-22 12月22日-04号

12 陳情第14号 食料の自給力向上と食の安全・安心の回復に向けて食品表示制度抜本改正を求める陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第13 陳情第15号 市道K2010号(弥五郎線道路改修に関する陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第14 議会運営委員会閉会中の継続調査について第15 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第16 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2009-09-14 09月14日-03号

採決第13 請願第1号 喜連川運動場人工芝サッカー場整備ナイター照明付き)に関する請願書に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第14 陳情第11号 塩谷広域行政組合次期ごみ処理施設さくら上河戸地区への建設反対に関する陳情に対する審査結果報告質疑討論採決第15 議会運営委員会閉会中の継続調査について第16 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第17 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2009-08-21 09月01日-01号

 黒尾和栄君     19番 小野都基君      20番 和知勝夫君     21番 小堀勇人君      22番 関 欣一君     23番 櫻井伸彰君◯不応招議員(なし)          平成21年第3回さくら市議会定例会◯議事日程(第1号)                  平成21年9月1日(火曜日)午前10時開会第1 会議録署名議員の指名第2 会期の決定第3 諸般報告第4 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2009-06-19 06月19日-04号

 請願第1号 喜連川運動場人工芝サッカー場整備ナイター照明付き)に関する請願書に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第6 陳情第9号 「<協同労働協同組合法>の速やかな制定を求める意見書採択を求める陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第7 議会運営委員会閉会中の継続調査について第8 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第9 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2009-03-13 03月13日-03号

国民健康保険税減免取扱要綱制定、および、要綱による申請減免基準減免額明確化陳情に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第24 陳情第9号 「〈協同労働協同組合法〉の速やかな制定を求める意見書採択を求める陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第25 議会運営委員会閉会中の継続調査について第26 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第27 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2008-12-19 12月19日-04号

国民健康保険税減免取扱要綱制定、および、要綱による申請減免基準減免額明確化陳情に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第12 陳情第9号 「<協同労働協同組合法>の速やかな制定を求める意見書採択を求める陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第13 議会運営委員会閉会中の継続調査について第14 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第15 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2008-09-12 09月12日-03号

文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第11 陳情第9号 「<協同労働協同組合法>の速やかな制定を求める意見書採択を求める陳情に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第12 陳情第10号 騒音対策を求める陳情に対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第13 議会運営委員会閉会中の継続調査について第14 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第15 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2008-06-20 06月20日-04号

建設工事委託基本協定契約についてに対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第4 議案第6号 市道路線の廃止についてに対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第5 陳情第7号 「さくらロード建設計画再考を求める陳情書に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第6 議会運営委員会閉会中の継続調査について第7 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第8 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2008-03-17 03月17日-04号

建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第33 追加議案第1号 さくら国民健康保険税条例の一部改正について対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第34 陳情第7号 「さくらロード建設計画再考を求める陳情書に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第35 議会運営委員会閉会中の継続調査について第36 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第37 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2007-12-13 12月13日-04号

審査結果報告質疑討論採決第18 陳情第6号 公共工事における建設労働者の適正な労働条件確保に関する陳情書に対する総務常任委員長審査結果報告質疑討論採決第19 陳情第7号 「さくらロード建設計画再考を求める陳情書に対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第20 議会運営委員会閉会中の継続調査について第21 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第22 議会改革検討特別委員会

さくら市議会 2007-09-14 09月14日-04号

質疑討論採決第7 議案第8号 東北線宝積寺氏家間大中街道架道橋改築に係る施行協定契約についてに対する建設経済常任委員長審査結果報告質疑討論採決第8 議案第9号 住居表示を実施する町の区域を新たに画することについてに対する文教厚生常任委員長審査結果報告質疑討論採決第9 議会運営委員会閉会中の継続調査について第10 議会広報特別委員会閉会中の継続調査について第11 議会改革検討特別委員会

  • 1
  • 2