990件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2023-01-12 01月26日-01号

環境譲与税関係に対しては、どこでどのようなことをやるのかお聞きします。 ○議長山川英男)  平野農林課長。 ◎農林課長平野修身)  では、お答えいたします。 国の森林環境譲与税につきましては、サシバ里推進室サシバ共生担当のほうで担当したいということで現在は考えてございます。 以上です。 ○議長山川英男)  よろしいですか。 ほかにございませんか。     

大田原市議会 2022-09-20 09月20日-05号

次に、議案第61号 大田原市有財産交換譲与、無償貸付等に関する条例及び大田原行政財産使用料条例の一部を改正する条例制定については、関係する法令の改正に伴い、条項を引用する部分のほか、用語使用に関する部分を改めるため、関係する2つの条例を一括改正するものであります。  委員からの質疑意見等はございませんでした。  

塩谷町議会 2022-09-13 09月13日-03号

次に、歳出については、総務費で新庁舎建設事業及びデマンド交通運行事業民生費では住民税非課税世帯子育て世帯への臨時特別給付金事業衛生費新型コロナウイルスワクチン接種事業農林水産業費多面的機能支払交付金事業及び森林環境譲与税活用事業土木費町道整備事業消防費消防団施設設備更新事業教育費国民体育大会競技施設整備事業災害復旧費土木施設災害復旧事業等が主な事業となっています。 

芳賀町議会 2022-09-08 09月08日-04号

企画課長齊藤和之君) 譲与税の収入ですとか株式の利子割交付金配当割交付金、こういったものにつきましては、町の裁量で決められるものではないところではございます。とはいいましても、今年度収入、昨年度収入、こういったものを勘案しながら、あと国からも傾向の情報を得ながら、毎年予算の増減をさせていただいているところです。 

市貝町議会 2022-09-05 09月05日-02号

2項1目では、田野辺地区において1.93ヘクタールの森林環境整備を行う予定で、全額森林環境譲与税を活用していきたいと存じます。 7款1項3目では、本年も芝ざくらまつりが開催できなかったため、不足する指定管理料を追加させていただきます。 9款1項2目では、消防団充実強化目的としたモデル事業に選定されましたので、全額国庫補助金にて、消防団林野火災対応に対する活動備品を整備いたします。

市貝町議会 2022-08-08 09月02日-01号

②令和元年森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律が成立し、これにより森林環境税及び森林環境譲与税が創設されました。当町としてのその目的を伺います。 ③森林環境譲与税の仕組みと当町の活用状況と今後の取組を伺います。 ④森林環境税は、令和6年から個人住民税均等割の枠組みを用いて国税として1人年額1,000円を市町村が賦課徴収することになっています。具体的にはどのように徴収するのか伺います。 

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

2、森林環境譲与税についてなのですが、これは私も以前から、この国からのこういう補助金を鹿沼市にいかに効率的に使えるかということを、ちょっとテーマにさせてもらいまして、何回か質問させてもらっているのですが、国のせっかくのこういうお金を、やはり地方自治体に向けてのアプローチですから、それを上手に使っていくための質問をさせていただきます。  (1)森林環境譲与税の使い方について。  

鹿沼市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第3日 3月10日)

本市では、森林環境譲与税を活用し、林業従事者就業希望者に対する安全教育資格取得安全装備品購入などの支援を行っているところでありますが、今後はこれらの支援を継続するとともに、インフラ整備などに対しても、支援の拡充を検討してまいります。  林業生産性収益性を高め、担い手環境待遇面の向上が図られ、就業希望者が増えるよう、今後も取り組んでまいります。  以上で答弁を終わります。

大田原市議会 2022-02-21 02月21日-01号

2款の地方譲与税から10款の地方特例交付金までにつきましては、国税県税として集められた税の地方への配分でありますが、本年度歳入状況や、国の地方財政計画を参考に見込んだところであります。  11款の地方交付税につきましては、前年度と比較をいたしまして3億3,954万1,000円減の65億2,600万1,000円を見込んでおります。  

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

地方交付税のうち、普通交付税は、毎年それぞれの自治体の人口や面積等測定単位とし、一定水準行政を行うのに必要な経費である基準財政需要額超過課税を除く税収の75%と地方譲与税の合計額である基準財政収入額を算定し、需要額収入額を上回った自治体に対し、交付されるもので、51億8,167万8,000円であります。  

鹿沼市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第2日 9月15日)

2点目、森林環境譲与税の利用目的である管理の進まない森林等の間伐を促進するため、担い手労働賃金に今後利用できるよう、使用目的の変更を国・県に要望してください。  そして、3点目、これは一番大事なところだったのですが、時間がなくなってしまいましたが、需要拡大の問題です。  木材利用のこのすばらしい見本が、私、できたなと思っているのです。  

市貝町議会 2021-09-03 09月03日-02号

2款は、令和元年度に創設された森林環境譲与税などであります。 3款、4款及び5款につきましては、各県税に係る交付金であります。 6款は、令和元年10月の消費税率引上げに伴い4,700万円余り増収し、7款はゴルフ場利用者の減により減収となっております。 8款自動車取得税交付金につきましては、消費税率引上げと同時に当該税が廃止され、代わって9款環境性能割交付金が創設されております。 

足利市議会 2021-06-28 06月28日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

また、「譲渡後、譲渡財産に瑕疵があった場合に、市に責任がないことは財産譲与契約に定められているのか。」との質疑に対し、当局から、「譲与契約書に現状が優先され、それを譲ると規定していることから、譲渡後における責任譲渡先にあると考えている。」との答弁があり、そのほか議論が交わされましたが、討論なく、原案を可とすることに決定いたしました。  

大田原市議会 2021-06-18 06月18日-04号

現在市内にはサイクリングロードとしては巻川沿いに全長8キロくらいありますでしょうか、栃木県が整備して、昭和58年頃に譲与されたと伺っておりますが、40年近い年月が経過していると思います。  (1)、巻川サイクリングロード管理状況についてお伺いいたします。  次に、(2)、巻川サイクリングロード利用状況についてお伺いいたします。