1481件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

徳島県が本年7月から8月にかけまして小・中・高等学校児童生徒を対象に実施しましたヤングケアラーに関する実態調査の結果につきましては,さきの9月定例会議において11月頃に提供されると答弁いたしておりましたが,現在のところ,本市への調査結果の提供はございません。御承知のとおり,昨日の地元新聞に,県全体における調査結果の速報が県議会総務委員会において報告されたことが報道されております。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

まず街路灯の設置が必要となる通学路についてでございますが,小松島通学路安全推進協議会における通学路とは,学校長が多くの児童生徒通学に使用しており,ほかの経路より安全であると思われることから認める学校指定通学路と,それぞれの児童生徒通学に使用し,保護者が認める通学経路とを合わせたものと規定してございます。

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

中学生に対する援助制度との御質問でございますが,本市では,経済的理由により就学が困難な小・中学生の子どもがいる家庭に対し,学用品費給食費修学旅行費などを助成する就学援助費や,特別支援学級に在籍する児童生徒がいる家庭に対して助成する特別支援教育就学奨励費支援をしてございます。

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

収集したデータは各市町村ご ┃ ┃       │                 │とに情報提供を行うとしているが,どのよ ┃ ┃       │                 │うな情報提供があったのか        ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │本市小・中学校児童生徒

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

5.7%を当てはめますと,小松島中学校に9.4人のヤングケアラーに該当する児童生徒がおると。小松島南中学校では4.8人となるわけです。これはあくまでも統計学的な計算なんですね。  そういうことで,実は徳島県では,徳島ヤングケアラーに関する実態調査を実施しております。この実施の概要では,1)児童生徒へのアンケート調査,2)学校へのアンケート調査となっております。

小松島市議会 2022-08-10 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-08-10

◯ 沖学校課長  児童生徒数が多い学校に配置ということで,北小松島小学校小松島小学校が共同して使っていただく。それから,児安小学校千代小学校芝田小学校が共同して使っていただく,新開小学校立江小学校櫛渕小学校が共同して使う,和田島小学校坂野小学校が共同で使用するということで考えております。

小松島市議会 2022-06-20 令和4年文教厚生常任委員会 本文 2022-06-20

水泳学習に関しては,陸上の運動とは違いまして,特に直射日光,それから気温とか水温,それから気流,風ですね,などが,児童生徒の体に直接影響する運動になりますので,そのときの体の状態によって病気や事故を起こすことが考えられます。ですので,まず事前に,水泳学習が始まる前に,各学校では健康診断を行っております。そして,水泳学習の当日には,各指導者教員のほうが健康観察を行っております。  

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

その際に、教師用のタブレットで全ての子供たちの書き込みという状況が確認ができますので、進み具合を確認をしたり、またつまずきがある児童・生徒については個別支援が行えるというふうなメリットがございます。また、グループ学習、全体学習においても、一人一人の表現の機会の確保していくということに役立っているというふうに聞いております。 

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

子供人口推計につきましては、これまで石井町全体の推計はございましたが、各地区ごと小学校中学校の将来の児童・生徒数の推計はございませんでした。また、町長より石井幼稚園跡地売却手続前に町内各地域小学校中学校の将来児童・生徒数を推計するように指示がございましたので、昨年度末に各地域の将来児童・生徒数を推計しております。その結果、各地域全てで児童・生徒数は減少傾向を示しております。

石井町議会 2022-06-07 06月07日-01号

また、6月3日に開催されました石井教育委員会6月定例会におきまして、今後各小・中学校内での活用の充実はもちろん、コロナ下においても児童・生徒の学びを止めることがないようにするとともに、不登校児童・生徒に対する教育機会を確保していくことも見据え、管理職を中心に1人1台端末の活用を推進していくことを方針としております。

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

平成20年には,児童生徒から高齢者まで幅広い世代の人々が,各自の興味関心体力技術レベルに合わせ,様々なスポーツに触れる機会提供する地域密着型のスポーツクラブである総合型地域スポーツクラブの育成に着手しております。卓球,ソフトバレーボール健康体操の3種目から開始をいたしまして,現在は,13種目まで環境を整備いたしまして,体力の向上,健康寿命の延伸に努めてございます。  

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議〔資料〕

                 │職員のやる気を起こさせる考えは     ┃ ┠───────┼─────────────────┴────────────────────┨ ┃答弁を求める者│市長・副市長教育長政策監関係部長                   ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃津川 孝善  │1.性的少数者に関する諸問題への取 │児童生徒

小松島市議会 2022-03-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-22

◯ 築原教育政策課長  再編を進めているところではありますが,今,現に通われている児童生徒の皆さんが快適に過ごせるよう,壊れたところについては,当然,修繕していきますし,トイレ等もいろいろ要望も多い箇所でございますので,そういったところについても計画的に修繕はしていく予定にしております。

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

まだまだ先の見えない新型コロナウイルス感染症の収束ですが、石井町では毎日の検温等による健康観察を実施し、体調の悪いときには無理に登校せず自宅での休養の徹底をお願いすることや、園児児童・生徒同居者PCR検査抗原検査等を受けることになった場合、学校連絡をお願いすること、また園児児童・生徒同居者濃厚接触者と認定された場合には園児児童・生徒出席停止とし学校を休ませ学校連絡をいただくこと