186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

結果の分析についてですけれども、まだ1回目ということがあって、2月に申請される方もあるため、現状では十分な分析というのはできないのではないかと思っておりますが、お伝えできることは、前年と比較して、全体の申請件数は約2倍になっています。助成金額は約1.8倍の増加となっています。  申請者の内訳は、従来の補助対象者が約7割、新規対象者が3割という状況でございます。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第6号) 本文

今年1月からのオミクロン株による第6波の感染拡大によりまして、本市においても感染者数が大幅に増加し、人流が大きく抑制されるとともに、消費者消費マインドが著しく低下し、飲食業小売業はもとより、観光・宿泊業やその他幅広い業種影響が出るなど、多くの市内事業者が非常に厳しい状況に置かれたことが、想定を上回る申請件数につながったものと認識しております。  続きまして、2点目でございます。

倉吉市議会 2022-03-08 令和 4年第 2回定例会(第6号 3月 8日)

要因ですが、令和年度以降、申請件数がまず大きく減少しているということがあります。令和年度は120件ありました、令和年度が98件、令和年度の見込みで申し上げますと、約70件程度になると、そういった状況でございます。  この住宅改修につきましては、やはり転倒して負傷したときですとか、おっしゃいましたように、病院、老健等の施設から退院や退所をきっかけに申請されるケースが多くあります。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

申請件数は、さっきちょっと答弁しました、令和年度5件、令和年度5件、令和年度7件。 ○9番(米田勝彦君) 大体分かりました。  この予算は先ほど副市長が言われましたように、倉吉市協働まちづくり活動助成事業交付金というものであります。この私の質問の趣旨は、この予算には疑問点が私としては3つあります。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

新型コロナウイルス感染症影響により収入が減少した被保険者等に係る減免につきまして、令和年度申請件数379件、そのうち362件を承認いたしました。令和年度は、1月末現在、申請件数98件、うち95件を承認しております。  また、従来からの災害等により生活困窮となられた方などに対する減免は、令和年度において申請件数43件のうち、35件を承認いたしました。

伯耆町議会 2021-12-07 令和 3年12月第 5回定例会(第1日12月 7日)

この事業令和年度限りの県単独事業で、令和3年1月12日から3月15日という僅か2か月間あまりの短い期間にもかかわらず、申請件数が32件あったというふうに伺っております。ということは、こうした電話機を必要とする高齢者の方がまだ相当数いらっしゃるのではないかと推察するものであります。  そこで、次年度においては町単独による事業として取り組まれてはどうか。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

掲げる取組をどのように進めてきたの  かと、計画に記載されたコーディネーターの配置の目的と現状及び課題について、脱炭  素社会構築に向けての市長の決意と、環境局がゼロカーボンシティ宣言以降どのように  本市のリーダーシップを取り、取り組んでいるのかについて、本市SDGs未来都市  計画における脱炭素の取組はどのようなものか、市街化調整区域開発許可要件緩和  について属人性廃止規定に基づく申請件数

倉吉市議会 2021-08-31 令和 3年第7回定例会(第2号 8月31日)

申請件数については、8月25日時点一般支援型については501件、特別支援型については22件、7月から開始しましたその他支援型は19件、経費支援型は61件となっております。予算執行率については、一般支援型が37.7%、特別支援型が48.8%、その他支援型が3.7%、経費支援型が10.4%というような状況になっております。

鳥取市議会 2021-07-20 2021年07月20日 令和3年 第4回臨時会 目次

………………………  3~ 4 議長(開会、会期の決定、議案第99号~議案第101号一括上程)  ………………………………………  4 市長提案説明) ………………………………………………………………………………………………  4~ 5 議長質疑に入る) ……………………………………………………………………………………………  5 伊藤幾子議員(~質疑~市内飲食業等緊急支援事業給付額ごと申請件数

鳥取市議会 2021-07-20 2021年07月20日 令和3年 第4回臨時会(第1号) 本文

また、申請件数463件のうち金融機関からの持込みが252件、郵送、窓口相談などによる直接の持込みが154件、電子申請が57件となっております。事業者にとっては、取引のある金融機関での受付を可能としたことによりまして、相談申請書類の作成が行いやすかったものと考えております。金融機関からの声かけなどで利用された例もありまして、当初意図したとおりの効果はあったものと考えております。

倉吉市議会 2021-06-17 令和 3年第5回定例会(第4号 6月17日)

申請件数は、一般支援型のうち個人事業者は243件、法人は99件、特別支援型は15件となっております。予算につきましては、経済センサス及び令和2年のセーフティーネット補償認定実績を基に算出をし、個人事業者法人に振り分けて予算化をしたものでございます。申請率は、個人事業者は55.4%、法人は15.1%で、全体では31.3%となっておりますし、特別支援型は全体で33.3%という状況になっております。

伯耆町議会 2021-03-16 令和 3年 3月第 1回定例会(第3日 3月16日)

具体的に調査したわけではありませんが、本町が行っています事業継続給付金給付状況を見ますと、申請件数172件に対しまして国の持続化給付金の受給が154件で全体の88%となっております。特に、昨年は3月から5月にかけて緊急事態宣言により徹底した外出自粛要請により休業された事業者も多数ありました。

境港市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第2号 3月15日)

次に、緊急支援給付金申請件数、業種などに特徴があるのか、また、緊急対策家賃支援等補助金についてはどうなんだというお尋ねであります。  緊急支援給付金は、1月22日から受付を開始し3月5日現在368件、3,680万円を支給決定しております。申請件数は既に400件を超え、事業開始からほぼ絶え間なく一日に10件から20件の申請を受け付けており、非常に大きな反響がありました。

湯梨浜町議会 2021-03-08 令和 3年第 3回定例会(第 4日 3月 8日)

この数を聞いたときには何だこれはということでびっくりしたわけなんですけれども、この理由を明らかにするために令和2年1月から12月までの要介護認定者異動件数を調べてみますと、申請件数が200件、転入が7件、死亡者が126件、人といいますか、総合事業への移行や長期入院等による認定を更新されなかった方が12件となっております。