• "高齢者福祉"(/)
ツイート シェア
  1. 高岡市議会 2021-12-06
    令和3年12月定例会(第6日目) 本文


    取得元: 高岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-22
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                                 開議 午後1時00分   ────────────・─────────────・────────────               開             議 ◯議長坂林永喜君) これより、本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程(第6号)のとおりでございます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               高岡市議会永年勤続議員表彰の件 2 ◯議長坂林永喜君) 日程第1 高岡市議会永年勤続議員表彰の件を議題といたします。  高岡市議会表彰内規第2条の規定に基づき、本市議会議員として、10年以上にわたり、市政の伸展に尽くされました方の御功労に対しまして、議会の議決をもって表彰いたしたいと思います。  お諮りいたします。  在職34年余の金平直巳君  在職30年余の畠 起也君  在職18年余の高畠義一君  以上、3名の方々に対し、その功績をたたえ、表彰状を授与いたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 3 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、ただいま申し上げた方々に対し、高岡市議会表彰を行うことに決定いたしました。  ただいまの3名の方々に対する表彰状につきましては、議長において起草いたしました表彰文を職員に朗読させます。       〔職員朗読
      ───────────────────────────────────────               表      彰      状                                      ○○ 様  あなたは、市議会議員として○○年余にわたり、精励よくその任を尽くされ、地方自治の振興と市政発展市民福祉の向上に努められました。  高岡市議会はその功績を多として、特に議決をもって表彰します。   令和3年12月23日                                     高岡市議会   ─────────────────────────────────────── 4 ◯議長坂林永喜君) 以上のとおりでございます。  なお、表彰状授与式は、本日の本会議終了後に行います。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 5 ◯議長坂林永喜君) 日程第2 議案第123号から議案第146号まで、議案第153号、議案第154号及び報告第4号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 6 ◯議長坂林永喜君) 過日の本会議におきまして、各常任委員会に付託いたしました案件につきましては、それぞれ慎重に審査をいただき、その結果を見いだしております。  これより、各委員会審査結果及び経過につきまして、委員長報告を求めます。  まず、民生病院常任委員長 林 貴文君より報告をお願いします。       〔民生病院常任委員長(林 貴文君)登壇〕 7 ◯民生病院常任委員長(林 貴文君) 今次12月定例会において、民生病院常任委員会に付託されました議案審査結果及び経過について御報告を申し上げます。  本委員会に付託されましたのは、予算議案2件、条例議案1件及びその他議案1件の計4件であります。  審査の結果、議案第123号のうち本委員会所管分議案第124号、議案第130号及び議案第132号の計4件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑について申し上げます。  住民基本台帳ネットワークシステム管理事業費に係る補正予算案マイナンバーカード交付管理システム導入経費とのことであるが、システムの内容はとの質疑に対し、マイナンバーカード交付管理システムは、マイナンバーカード交付日や再交付等の履歴を管理するためのシステムである。現在、本市の管理件数は約8万件と増えてきていること、また、法令に基づき、窓口での本人確認用の書類を15年間保存する必要があり、現在のエクセルによる管理では対応し切れないためシステムを導入するものであるとの答弁がありました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会審査結果及び経過の報告といたします。 8 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 林 貴文君の報告が終わりました。  次に、産業建設常任委員長 酒井善広君より報告をお願いいたします。       〔産業建設常任委員長酒井善広君)登壇〕 9 ◯産業建設常任委員長酒井善広君) 今次12月定例会において、産業建設常任委員会に付託されました議案審査結果について御報告を申し上げます。  本委員会に付託されましたのは、予算議案4件、条例議案1件、その他議案7件の計12件であります。  審査の結果、議案第123号のうち本委員会所管分議案第125号から議案第127号まで、議案第129号及び議案第133号から議案第139号までの計12件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、産業建設常任委員会審査結果の報告といたします。 10 ◯議長坂林永喜君) 産業建設常任委員長 酒井善広君の報告が終わりました。  次に、総務文教常任委員長 高岡宏和君より報告をお願いします。       〔総務文教常任委員長高岡宏和君)登壇〕 11 ◯総務文教常任委員長高岡宏和君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案19件のうち、ただいま議題となっております予算議案1件、条例議案2件、その他議案9件及び報告1件の計13件に係る審査結果及び経過について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第123号のうち本委員会所管分議案第128号、議案第131号、議案第140号から議案第146号、議案第153号及び議案第154号の計12件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。また、報告第4号は全会一致で、承認すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑について申し上げます。  ふるさと納税に関して、高岡ブランド発信事業費において委託料を増額することとなるが、決算状況について収入の見通しはとの質疑に対し、委託料として約1億7,000万円を増額するが、これは寄附の実績が昨年度の同時期までと比べおおよそ1.5倍で推移していることを踏まえたものである。決算状況としては5億円程度の収入を見込んでいるが、今後の推移を見守ってまいりたいとの答弁がありました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会審査結果の報告といたします。 12 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 高岡宏和君の報告が終わりました。  以上をもちまして、各委員会審査結果及び経過についての報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 13 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 14 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございますので、発言を許します。10番 中村清志君。       〔10番(中村清志君)登壇〕 15 ◯10番(中村清志君) 自由民主党未来創政会を代表して、今定例会初日提出案件の中で主たる議案第123号に対し、賛成の立場で討論をさせていただきます。  年末年始を目前に、新型コロナウイルスオミクロン株感染リスクが再び世界中で高まっています。幸い県内は落ち着いた状況にありますが、油断禁物であることは、既にこれまでの第5波で経験されていると思います。そのような中で、3回目追加接種及び接種年齢の拡大に備えて必要な体制を構築しておくことは大変重要であり、しっかりと進めていただきたいと思います。  また、高岡ブランド発信事業では1億7,000万円の増額となっております。改めて、ふるさと納税事業は順調に成長していること、角田市長が繰り返し述べられている稼ぐ自治体へと変わりつつあることに非常に頼もしく思います。これから企業版ふるさと納税やクラウドファンディングなどさらに新しい取組も推進されるとのことで、今後も期待するところであります。  一方、障害を持つ方々の自立支援職業訓練、また障害を持つ児童向けデイサービス拡充など、障害を持っていても明るく暮らせるまちづくりを進めるため、財政健全化緊急プログラムの中にあっても予算をしっかりと確保されたことは、大いに評価されるものであります。  公共工事の発注については、来年度を見越した債務負担行為を設定し支出を平準化するなど、限りある財源を工夫しながら補正予算を組まれたものと思います。  財政健全化緊急プログラムもゴールが見えてきたとはいえ、厳しい状況はもうしばらく続きます。市長はじめ当局の皆様には引き続き、知恵を絞りながらよりよい成果が現れることを願いまして、賛成の討論といたします。 16 ◯議長坂林永喜君) 以上で、討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 17 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第123号 令和3年度高岡一般会計補正予算(第8号) から  議案第146号 指定管理者指定について(ミュゼふくおかカメラ館) まで  議案第153号 指定管理者指定について(高岡伏木北前船資料館)  議案第154号 指定管理者指定について(高岡伏木気象資料館) 及び  報告第 4号 専決処分報告について         (高岡市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例)          「高岡市職員の給与に関する条例の一部改正」          「高岡市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正」          「高岡特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の一部改正」          「高岡上下水道事業管理者給与等に関する条例の一部改正」  以上、27件を一括して採決いたします。  本案に対する委員長報告は、いずれも可決、承認であります。  本案は、委員長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 18 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第123号から議案第146号まで、議案第153号、議案第154号及び報告第4号の計27件は、いずれも委員長報告のとおり可決、承認されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 19 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第3 議案第147号、議案第148号及び議案第150号から議案第152号までを議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 20 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、10番 中村清志君、17番 横田誠二君の退席を求めます。       〔中村清志君、横田誠二君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 21 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会審査結果につきまして、委員長報告を求めます。  総務文教常任委員長 高岡宏和君より報告をお願いいたします。       〔総務文教常任委員長高岡宏和君)登壇〕 22 ◯総務文教常任委員長高岡宏和君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案19件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案5件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第147号、議案第148号及び議案第150号から議案第152号までの計5件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会審査結果の報告といたします。 23 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 高岡宏和君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 24 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 25 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。
     通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 26 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第147号 指定管理者指定について(高岡市民体育館)                     (高岡市営弓道場)  議案第148号 指定管理者指定について(高岡市営城光寺野球場)                     (高岡市営城光寺陸上競技場) 及び  議案第150号 指定管理者指定について(高岡市万葉スポーツセンター) から  議案第152号 指定管理者指定について(高岡竹平記念体育館) まで  以上、5件を一括して採決いたします。  本案に対する委員長報告は、可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 27 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第147号、議案第148号及び議案第150号から議案第152号までは、委員長報告のとおり可決されました。  10番 中村清志君、17番 横田誠二君の入場を認めます。       〔中村清志君、横田誠二君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 28 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第4 議案第149号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 29 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、13番 林 貴文君の退席を求めます。       〔林 貴文君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 30 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会審査結果につきまして、委員長報告を求めます。  総務文教常任委員長 高岡宏和君より報告をお願いします。       〔総務文教常任委員長高岡宏和君)登壇〕 31 ◯総務文教常任委員長高岡宏和君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案19件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第149号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会審査結果の報告といたします。 32 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 高岡宏和君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 33 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 34 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 35 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第149号 指定管理者指定について(高岡市営長慶寺室内プール)                     (高岡市営スポーツ・レクリエーションホーム) を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 36 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第149号は、委員長報告のとおり可決されました。  13番 林 貴文君の入場を認めます。       〔林 貴文君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 37 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第5 議案第155号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               提 案 理 由 の 説 明 38 ◯議長坂林永喜君) 市長 角田悠紀君より提案理由の説明を求めます。       〔市長(角田悠紀君)登壇〕 39 ◯市長(角田悠紀君) 本日追加提案いたしました議案第155号の一般会計補正予算について御説明を申し上げます。  補正予算の規模は29億8,364万2,000円の増額です。  今回の補正予算は、新型コロナウイルス感染症の長期化や原油価格が高騰する中、影響を受けている世帯や事業者に対し、緊急の支援を行うものです。  まず、感染症の影響が長期化する中、国の経済対策を受けた施策として、住民税非課税世帯等に対し、生活、暮らしを支援するため10万円の臨時特別給付金を支給するほか、子育て世帯に対し、来年春の卒業・入学シーズン及び新学期に向けた支援を行うため、さきに議決をいただいた5万円と合わせ、一括して10万円の臨時特別給付金を給付いたします。  また、生活困窮状態にあり、収入等の要件を満たす世帯に対し7月から実施している自立支援金の給付については、申請期限の延長及び対象者を拡大して、引き続き、自立に向けた支援を継続してまいります。  そのほか、本市独自の取組として、原油価格が急激に高騰する中、介護・障害福祉サービス事業所や保育所等において安定的に事業を継続できるよう、緊急的に支援を行ってまいります。  以上、追加提出議案の概要について御説明申し上げましたが、何とぞ慎重御審議の上、よろしく御賛同賜りますようお願いを申し上げます。 40 ◯議長坂林永喜君) 市長 角田悠紀君の提案理由の説明が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 41 ◯議長坂林永喜君) 次に、議案第155号に対する質疑を行います。  通告がございますので、発言を許します。15番 石須大雄君。       〔15番(石須大雄君)登壇〕 42 ◯15番(石須大雄君) 本日提出されました議案第155号 令和3年度高岡一般会計補正予算(第9号)のうち、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金及び子育て世帯等臨時特別支援事業について質疑を行います。  まず、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金についてですが、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、住民税非課税世帯等の生活、暮らしの支援として、国からの補助金で1世帯10万円を給付するもので、住民税非課税世帯等のうち「等」の部分は家計急変世帯との説明を受けました。  家計急変世帯とは、住民税課税世帯ではあるが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し直近の収入が非課税相当の水準に下がった世帯のことですが、これは何に基づいて判断をして、約1,100世帯と見込んだのか、お示しをいただきたいと思います。  また、この家計急変世帯は、どのような手続を行うことになるのか、お示しをいただきたいと思います。  次に、子育て世帯等臨時特別支援事業についてです。  新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、来春の卒業、入学、新学期に向け、ゼロ歳から18歳までの児童等に1人につき10万円を給付するものですが、政府が給付方法を二転三転させ、結局高岡市は、今定例会初日に先議により議決した5万円と合わせ、1人につき10万円を給付するとの説明がありました。  広く市民へ周知すれば、先行給付金の案内時の金額5万円を10万円に読み替えることができるとの説明でしたが、今後どのように市民に周知していくのか、その予定をお示しをいただきたいと思います。  高岡市は、令和4年4月1日に生まれる児童に対して一般財源で給付し、給付対象を学年年度に合わせる対応を行うことになっています。このことに関しても他市でも行っているのかは調べておりませんが、大変よい判断だったと思います。  最後に、基準日は9月30日ですが、基準日の翌日以降に生まれた子や令和4年4月1日生まれの児童も含めてこれから生まれてくる子の養育者へは、どのような手続でどのように給付するのか、お示しをいただきたいと思います。  以上で質問を終えていきたいと思います。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               答             弁 43 ◯議長坂林永喜君) ただいまの質疑に対する当局の答弁を求めます。福祉保健部長 川尻光浩君。       〔福祉保健部長(川尻光浩君)登壇〕 44 ◯福祉保健部長(川尻光浩君) 石須議員の質疑に4点お答えいたします。  議案第155号 令和3年度高岡一般会計補正予算(第9号)についてのうち1項目め、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金についての1点目、家計急変世帯は何に基づいて判断し、約1,100世帯と見込んだのかについてお答えいたします。  家計急変世帯とは、これまでは一定の収入があり市町村民税均等割が課税されている世帯であっても、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近の収入減少により市町村民税均等割非課税相当とみなされるものをいいます。  家計急変世帯数は、本市の非課税世帯数約1万6,000世帯の見込みに対して、国からの補助金所要見込額調査の際に家計急変世帯の占める割合として示された約7%に基づき算出して1,100世帯としております。  2点目、家計急変世帯は、どのような手続になるのかについてお答えいたします。  新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変したことが分かる書類を添付して、社会福祉課に申請することが必要であります。申請に必要な添付書類は、令和3年度市町村民税均等割が課されている世帯員全員のそれぞれについて、申請月になるべく近い1か月の収入状況が分かる給与明細や預金通帳の写し、令和3年分所得の確定申告書などの写しを予定しております。  窓口への申請が必要になることから、「市民と市政」2月号やホームページ、ケーブルテレビで周知するほか、生活困窮者自立相談窓口や社会福祉協議会の特例貸付けの相談窓口などで、対象となる可能性のある方に個別に周知をしてまいるつもりであります。  今後、国から申請書類や具体的な手続等が示される予定であり、申請時期については1月下旬を目途に、準備が整い次第速やかに受付を開始してまいりたいと考えております。  大きな項目2つ目、子育て世帯等臨時特別支援事業についてのうち1点目、広く市民へ周知すれば、先行給付金の案内時の5万円を10万円と読み替えることができるとのことだが、どのように周知していくのかについてお答えいたします。  今回の給付金については、12月10日に先行分の5万円に対する給付についてのお知らせと給付金の御案内チラシを令和3年9月分の児童手当を受けている皆様にお送りし、受給の意思確認を行ったところであります。  しかし、国において、5万円とクーポン、5万円を2回給付、先行分の5万円と追加分の5万円を合わせた10万円の一括給付の3つから自治体が選択できる方針が示されたことから、本市では、先行分と追加分の5万円を合わせた10万円一括給付を提案しております。
     10万円の一括給付を行う場合、本来なら追加の5万円分についても意思確認が必要でありますが、国では、さきの意思確認により追加分を受け取る意思を確認できたものとも考えられるため、再度の意思確認は求めないこととするとの見解を示しております。  ただし、改めての意思確認を行わない場合は、10万円の現金を一括で給付する旨の広報等に努めることが必要であることから、本議案を可決いただいた後、速やかに市のホームページやSNS、ケーブルテレビ、本市の子育て情報をお知らせする専用アプリ「ねねットたかおか」など活用し市民への周知を図ってまいります。また、地域経済活性化のために本給付金をお使いの際には、できる限り市内で御使用いただきたい旨の御協力のお願いも併せてPRしていきます。  最後になりますが、給付対象者のうち、これから生まれてくる子の養育者へは、一連の手続を含め、どのように給付するのかについてお答えいたします。  これから生まれてくる児童については、出生届に併せてこども医療費助成や児童手当受給手続などを行う際に給付金の必要書類を提出していただき、所得や住所などの要件審査を行った後に給付するようにしたいと考えております。  私からは以上でございます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議 案 の 委 員 会 付 託 45 ◯議長坂林永喜君) ただいま議題となっております議案第155号は、お手元に配付してあります議案審査付託表(第3号)のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 46 ◯議長坂林永喜君) この際、付託議案審査のため、しばらく休憩いたします。               休             憩   ────────────・─────────────・────────────                                  休憩 午後1時36分                                  再開 午後3時10分   ────────────・─────────────・────────────               再             開 47 ◯議長坂林永喜君) 休憩前に引き続き、本会議を再開いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 48 ◯議長坂林永喜君) 議案第155号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 49 ◯議長坂林永喜君) 本案につきましては、休憩中に開催されました民生病院常任委員会審査が行われましたので、その審査結果及び経過につきまして、委員長報告を求めます。  民生病院常任委員長 林 貴文君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長(林 貴文君)登壇〕 50 ◯民生病院常任委員長(林 貴文君) 本会議休憩中に開催いたしました民生病院常任委員会審査結果について御報告申し上げます。  本委員会に付託されましたのは、  議案第155号 令和3年度高岡一般会計補正予算(第9号) の1件であります。  審査の結果、議案第155号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑及び意見について申し上げます。  冬期間における福祉施設の環境確保に係る燃料費助成事業費について、事業の考え方、背景はとの質疑に対し、他の補正予算事業は個人世帯への支援に対し、本事業は福祉サービス施設へ支援を行うことで結果的に対象世帯の支援につながると考えている。燃料費の高騰で施設サービスが低下することのないよう安定的な施設運営をお願いするものであるとの答弁がありました。  次に、住民税非課税世帯及び子育て世帯への臨時特別給付金の給付スケジュールはとの質疑に対し、住民税非課税世帯への給付については、システム改修が終了する令和4年1月下旬以降の開始、令和4年9月30日の申請期限が国から示されている。また、子育て世帯への給付については、10月生まれまでは今月28日までに振り込み、国は令和4年3月31日生まれまでを対象としているが、市独自で4月1日生まれも対象としており、届出から児童手当の判定のタイミングの約2か月後、6月末の終了を予定しているとの答弁がありました。  次に、子育て世帯への臨時特別給付金給付事務費について、残りの5万円が現金給付となった理由はとの質疑に対し、新型コロナウイルス感染症の影響で困っている子育て世帯に給付することが最大の目的であることから、スピード感を持って給付することが必要と考えた。クーポン券の場合、発行業務等で支給が遅れることや、事業者の換金作業が膨大になることが懸念される。また、市民からメールや電話で現金給付を望む声があったことなどを総合的に考慮し、現金給付が望ましいと判断したとの答弁がありました。  次に、子育て世帯への臨時特別給付金給付事務費について、子供のためにお金を使ってもらえるような周知は行っていくのかとの質疑に対し、市ホームページにおいて、地域でお金を使ってほしいということに加え、子供のためにお金を使ってほしい旨を周知していくとの答弁がありました。  次に、子育て世帯等臨時特別支援事業について、令和3年9月30日の基準日時点の児童手当受給者に対し10万円を給付するとのことであるが、10月1日以降に離婚やDV被害により子の養育者が変更となった場合の対応はとの質疑に対し、国の要綱に基づき、令和3年9月30日の基準日時点の児童手当受給者に対し給付することとなる。なお、DV被害等が認められた場合においては給付対象者を変更することができるとの答弁がありました。  次に、討論について申し上げます。  議案第155号に賛成の立場から、  約8割の方が全額現金による10万円給付が望ましいとの報道もあり、現金で迅速に支給する案に対しては賛成する。一方で、当局が10万円給付を決めた翌日に新聞報道があり、スピードを重視することは大切であるが、議員が報道で事実を知るということは議会軽視と捉えられても仕方がない。加えて、クーポンを期待していた市民の方々もおられたので、様々な方の話を聞き、議会で議論してからの正式発表でもよかったと考える。本来ならば議決をもって正式に決定することであり、当局には二元代表制であることの認識を求めたいとの意見がありました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会審査結果及び経過の報告といたします。 51 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 林 貴文君の報告が終わりました。  以上をもちまして、委員会審査結果及び経過についての報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 52 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 53 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございますので、発言を許します。14番 山口泰祐君。       〔14番(山口泰祐君)登壇〕 54 ◯14番(山口泰祐君) 自由民主党高岡市議会議員会を代表いたしまして、市長より追加提出されました議案第155号に賛成の立場で討論を行います。  国の令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金に当たり、今定例会の途中から給付の選択肢が増えたことで本市も10万円一括給付に方針を変えられたことは、事務作業や経費削減の観点からも合理的であると評価いたします。また、限られた事業所でしか利用できないクーポン形式よりも現金支給のほうが便利だという声もあり、市民感情に照らしても妥当であると言えます。  一方で、現金支給だと貯蓄に回り、地域経済への効果は限定的になるという意見もございますので、今回なぜ現金支給を決定したのかという意義、目的を市長の声自らで発信されることを併せて要望いたします。  今回、急を要する対応が必要であったことは認識しておりますが、議会への議案提出の前に外部に漏れた点など、意思決定の在り方や情報の管理方法については指摘し、その改善を要望いたします。  終わりに、市民が一体何を望んでいるのか聞く耳と圧倒的市民目線で今後の市政運営を行っていただき、市民生活の安定と幸せの向上に寄与されんことを併せて要望し、賛成討論といたします。 55 ◯議長坂林永喜君) 9番 筏井哲治君。       〔9番(筏井哲治君)登壇〕 56 ◯9番(筏井哲治君) 自由民主党未来創政会を代表して、本日追加提出されました議案第155号に対し賛成の立場で討論をさせていただきます。  本議案は、11月19日に閣議決定されたコロナ克服・新時代開拓のための経済対策の具体策でありますが、その中でも子育て世帯等臨時特別支援事業は、5万円を2回に分けて給付する、またそのうち5万円はクーポンを基本とするなど、財源や人材が限られる地方自治体にとってはなかなか難しい基本方針が出されていました。  そのような中、本市がいち早く現金一括給付の方針を打ち出したことは、市民にとっても、また事務作業を行う職員にとっても最善の策であると思いますし、角田市長が常日頃からおっしゃられるスピード感と圧倒的市民目線を持った政策の実行を、まさに体現していると感じます。同様に、生活困窮者への自立支援給付、本市独自の福祉事業所、保育園等への補助についても、困っている方々を必ず助けるんだという強い意気込みを感じます。  担当される職員の皆様におかれましても、来年度予算編成も佳境を迎えるこの忙しい年末に大変な仕事が増えることになりますが、体調には十分注意をして任務に当たっていただきたいと思います。  以上で、賛成討論を終わります。 57 ◯議長坂林永喜君) 以上で、討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 58 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第155号 令和3年度高岡一般会計補正予算(第9号) を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 59 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第155号は、委員長報告のとおり可決されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議員提出議案の上程 60 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第6 議員提出議案第9号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               提 案 理 由 の 説 明 61 ◯議長坂林永喜君) 議員提出議案第9号 女性と子どもの自殺増を受け対策を求める意見書について 埜田悦子君より提案理由の説明を求めます。       〔8番(埜田悦子君)登壇〕 62 ◯8番(埜田悦子君) 議員提出議案第9号 女性と子どもの自殺増を受け対策を求める意見書について、提出者を代表いたしまして、案文の朗読をもって提案理由の説明といたします。           女性と子どもの自殺増を受け対策を求める意見書  コロナ禍において、女性と子どもの自殺が増えている。  2020年の女性の自殺者数は前年より935人増え、全体の自殺者数は11年ぶりに増加に転じた。過去5年間と比較すると、職業別で最も増えたのは「被用者・勤め人」で、原因別では「勤務問題」が過去5年平均より約35%増えている。  不安定で低賃金の非正規雇用が拡大し、今や働く女性の5割以上が非正規雇用である。コロナ禍で雇用環境が悪化し、「雇用の調整弁」として雇われる非正規雇用労働者の雇止めやシフト減が起きている。さらには、所得が生活保護基準以下の人で、生活保護を利用している人は2割程度と試算されており、先進諸国と比較して非常に低い水準である。  また、2020年の児童生徒の自殺者数は前年より大幅に増加し、499人となった。  原因・動機としては、「進路に関する悩み」、「学業不振」、「親子関係の不和」が上位となっている。コロナ禍での学校の一斉休業や、大人たちの在宅勤務などにより、学校環境も家庭環境も大きく変化し、子どもたちも厳しい状況に置かれている。危機的な状況にいる子どもたちを、早い段階で支援することが必要である。  よって、本議会は、国に対し、下記の事項を含む施策の早急な実施を行うよう強く要望する。                      記 1 自殺対策基本法に基づき、国が自治体の自殺対策計画づくりを支援し、計画に基づく事業へ  の財政支援や事業の結果の検証を行うことで、国が自治体と連携して全国的な自殺対策を改善・  進化させること。 2 若年世代への「包括的な生きる支援」の強化や、働く人の尊厳と健康が守られる職場を増や  すための枠組みづくり、「よりそいホットライン」の拡充など、「自殺総合対策大綱」に即し  た対策を実現するための予算等を確保すること。 3 非正規で働く官民の人々が希望すれば無期直接雇用に転換できるようにすることを推進しつ  つ、給与水準や労働条件について、待遇改善(同一価値労働同一賃金の促進)のため必要な対  策をすすめること。 4 生活保護制度が適切に機能するよう、必要な対策を講じること。
    5 小中高校での相談体制の強化と子どもの意見表明権を保障する仕組みとともに、学校外にも  若者の居場所作りを進めること。  以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出する。   令和3年12月23日                                     高岡市議会  なお、提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣。  以上であります。  議員各位の御賛同をよろしくお願いします。 63 ◯議長坂林永喜君) 埜田悦子君の提案理由の説明が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 64 ◯議長坂林永喜君) これより、質疑に入ります。  通告がございませんので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委 員 会 付 託 の 省 略 65 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  本案につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 66 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議員提出議案第9号は、委員会付託を省略することに決定いたしました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 67 ◯議長坂林永喜君) これより、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 68 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議員提出議案第9号 女性と子どもの自殺増を受け対策を求める意見書については、原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。       〔賛成者起立〕 69 ◯議長坂林永喜君) 起立少数であります。  よって、議員提出議案第9号は、否決されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議員提出議案の上程 70 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第7 議員提出議案第10号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               提 案 理 由 の 説 明 71 ◯議長坂林永喜君) 議員提出議案第10号 気候変動による温暖化対策を求める意見書について 上田 武君より提案理由の説明を求めます。       〔22番(上田 武君)登壇〕 72 ◯22番(上田 武君) 議員提出議案第10号 気候変動による温暖化対策を求める意見書について、提出者を代表いたしまして、案文の朗読をもって提案理由の説明といたします。             気候変動による温暖化対策を求める意見書  11月、イギリスで開催された気候変動枠組条約第26回締約国会議では、英仏など46カ国・地域が石炭火力発電の廃止を目指すことで合意した。また、米国など20カ国が国外での火力発電などの化石燃料事業への公的融資を2022年末までに停止することに合意した。いずれの合意にも日本は参加していない。  さらには、相変わらず日本は化石賞を受賞した。化石賞は世界の1500以上の気候変動問題の解決に向けて取り組む環境NGOをまとめる気候行動ネットワーク(CAN)が授与しており、温暖化対策に後ろ向きな国・地域に贈られるものである。  世界10カ国の1万人を対象とした調査では、若者の約4割が、環境危機への不安から、将来子どもを持つことが不安であると答えている。削減目標の引き上げの努力をせず、脱炭素と言いながらも新技術に偏った政策ばかりを打ち出す日本政府は、若者の不安の声や心理的苦痛を十分に受け止めていないといわざるを得ない。  よって、本議会では、未来にツケを残さないため、脱化石燃料社会の構築に向け、大幅な省エネルギーと再生可能エネルギーの最大限導入による積極的な温暖化対策を推進するよう強く要望する。  以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出する。   令和3年12月23日                                     高岡市議会  なお、提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、経済産業大臣、環境大臣。  以上であります。  議員各位の御賛同をよろしくお願いします。 73 ◯議長坂林永喜君) 上田 武君の提案理由の説明が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 74 ◯議長坂林永喜君) これより、質疑に入ります。  通告がございませんので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委 員 会 付 託 の 省 略 75 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  本案につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 76 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議員提出議案第10号は、委員会付託を省略することに決定いたしました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 77 ◯議長坂林永喜君) これより、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 78 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議員提出議案第10号 気候変動による温暖化対策を求める意見書については、原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。       〔賛成者起立〕 79 ◯議長坂林永喜君) 起立少数であります。  よって、議員提出議案第10号は、否決されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議 員 派 遣 の 件 80 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第8 議員派遣の件を議題といたします。  議員派遣につきましては、お手元に配付いたしました議員派遣一覧表のとおりであります。  これより採決を行います。  本件につきましては、議員派遣一覧表のとおり議員を派遣することに御異議ありませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 81 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議員派遣一覧表のとおり議員を派遣することに決定いたしました。   ───────────────────────────────────────                   議員派遣一覧表  地方自治法第100条第13項及び高岡市議会会議規則第160条の規定により次のとおり議員を派遣する。                     記 1 令和3年度富山県市議会議長会議員研修会 (1) 派遣目的 地方自治の強化拡充及び都市の興隆発展に関する調査研究に資するため。 (2) 派遣場所 富山市 (3) 派遣期間 令和4年1月17日(月) (4) 派遣議員 本田副議長 2 令和3年度富山県市議会議長会定期総会 (1) 派遣目的 定期総会に出席のため。 (2) 派遣場所 富山市 (3) 派遣期間 令和4年2月7日(月)
    (4) 派遣議員 本田副議長   ───────────────────────────────────────   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               閉会中の継続審査の件 82 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第9 閉会中の継続審査の件を議題といたします。  議会運営委員長及び各常任委員長から、それぞれの所管事項の調査について、お手元に配付いたしました継続調査事件一覧表のとおり、閉会中の継続審査の申出があります。  お諮りいたします。  本件は、各委員長からの申出のとおり、閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 83 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、各委員長からの申出のとおり、所管事項の調査につきましては、閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。   ───────────────────────────────────────                閉会中継続調査事件一覧表 議会運営委員会  1 次期定例会又は臨時会の日程等議会の運営について  2 会議規則、委員会条例等議会関係の条規の制定、改廃について  3 議長の諮問に関する事項について 総務文教常任委員会  1 市政の総合企画について  2 文化創造について  3 防災対策について  4 財政計画及び財政運営について  5 市税その他財源の確保について  6 義務教育内容の充実及び教育施設の整備について  7 社会教育及び社会体育について  8 文化振興及び文化財の保護について  9 交通対策について  10 その他総務文教所管に関する事項 民生病院常任委員会  1 社会福祉対策について  2 子ども・子育て支援等児童福祉対策について  3 高齢者福祉・高齢者医療及び介護保険について  4 国民健康保険及び国民年金について  5 保健衛生及び救急医療について  6 環境対策及び交通安全対策について  7 多文化共生及び国際交流について  8 男女平等・共同参画施策の推進について  9 清掃事業について  10 市民病院事業について  11 消防対策について  12 その他民生病院所管に関する事項 産業建設常任委員会  1 商工業の振興について  2 勤労者対策について  3 観光対策について  4 農林水産業の振興について  5 農業生産基盤の整備について  6 都市計画について  7 土地区画整理事業について  8 公園の整備及び緑化の推進について  9 道路及び橋りょうの整備、維持について  10 住宅対策について  11 水道事業について  12 下水道事業について  13 その他産業建設所管に関する事項   ───────────────────────────────────────   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議 長 あ い さ つ 84 ◯議長坂林永喜君) 以上で、本日の日程は、全部終了いたしました。  今期12月定例会を閉会するに当たり、一言御挨拶申し上げます。  今期定例会は、去る3日に開会以来、本日まで活発な審議が行われ、ここに全案件を議了し、無事閉会の運びとなりました。誠に御同慶に堪えない次第であります。この間、議員各位におかれましては、終始慎重に御審議を賜るとともに、議会運営にも御協力いただき厚く御礼を申し上げます。  また、市当局におかれましては、審議に際しいろいろと御対応をいただきましたことに厚く御礼を申し上げますとともに、審議の過程で出されました意見、要望等を十分配慮いただきまして、今後の市政執行に反映されますよう要望いたします。  議員各位並びに市長をはじめ当局の皆様におかれましては、健康に十分御留意いただきまして、希望に満ちた初春を迎えられますようお祈り申し上げまして、閉会の御挨拶とさせていただきます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               閉             会 85 ◯議長坂林永喜君) これをもちまして、今期定例会を閉会いたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 86 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、令和3年12月高岡市議会定例会を閉会いたします。   ────────────・─────────────・────────────                                 閉会 午後3時38分 地方自治法第123条第2項の規定により署名する。    高岡市議会議長    高岡市議会副議長    会議録署名議員    会議録署名議員    会議録署名議員 Copyright © Takaoka City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...