氷見市議会 > 2019-09-04 >
令和 元年 9月定例会−09月04日-目次
令和 元年 9月定例会−09月04日-01号

  • "プログラム事業"(/)
ツイート シェア
  1. 氷見市議会 2019-09-04
    令和 元年 9月定例会−09月04日-目次


    取得元: 氷見市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-23
    令和 元年 9月定例会−09月04日-目次令和 元年 9月定例会              令和元年9月氷見市議会定例会 1. 令和元年9月4日(水曜日)氷見市庁舎議事堂に開く 1. 開会及び閉会年月日     自 令和元年9月 4日 開会     至 令和元年9月18日 閉会 1. 開議及び閉議年月日時     自 令和元年9月 4日 午前10時00分 開議     至 令和元年9月18日 午前10時28分 閉議 1. 議員の定数        17人 1. 議員の現在数       17人
                 本定例会に付議された議案等の件名 議案第50号 令和年度氷見一般会計補正予算(第2号) 議案第51号 令和年度氷見水道事業会計補正予算(第1号) 議案第52号 令和年度氷見国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 議案第53号 令和年度氷見下水道特別会計補正予算(第1号) 議案第54号 令和年度氷見介護保険特別会計補正予算(第1号) 議案第55号 令和年度氷見後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) 議案第56号 氷見市立義務教育学校設置条例の制定について 議案第57号 氷見有線テレビジョン放送条例等の一部改正について 議案第58号 氷見一般職職員の給与に関する条例等の一部改正について 議案第59号 氷見災害弔慰金支給等に関する条例等の一部改正について 議案第60号 氷見保育所条例及び氷見市子ども・子育て支援法等に基づく特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準等を定める条例の一部改正について 議案第61号 氷見印鑑条例の一部改正について 議案第62号 氷見水道給水条例の一部改正について 議案第63号 氷見消防団条例の一部改正について 議案第64号 氷見手数料徴収条例の一部改正について 議案第65号 平成30年度氷見水道事業会計処分利益剰余金処分について 報告第14号 地方自治法第180条による専決処分について 報告第15号 平成30年度氷見財政健全化判断比率について 報告第16号 平成30年度氷見公営企業資金不足比率について 認定第 1 号 平成30年度氷見一般会計特別会計歳入歳出決算認定について 認定第 2 号 平成30年度氷見水道事業会計決算認定について 認定第 3 号 平成30年度氷見病院事業会計決算認定について 決算特別委員会設置の件 議案第66号 氷見海浜植物園リニューアル工事請負契約の締結について 議案第67号 氷見教育委員会委員の任命について 議案第68号 人権擁護委員候補者の推薦について 氷見選挙管理委員会委員及び補充員選挙 議員派遣の件          令和元年9月氷見市議会定例会会議録目次  第1号(9月4日) 議 事 日 程 …………………………………………………………………………  1 本日の会議に付した事件 ………………………………………………………………  1 出席議員及び欠席議員氏名 …………………………………………………………  1 職務のため議場に出席した事務局職員 ………………………………………………  2 説明のため議場に出席した者の職・氏名 ……………………………………………  2 開会宣告 ………………………………………………………………………………  3 会議録署名議員の指名 …………………………………………………………………  3 会期の決定 ………………………………………………………………………………  3 議案第50号から議案第65号まで及び報告第14号から報告第16号まで並びに認定第1号から認定第3号まで   提案理由説明 …… 林市長 …………………………………………………  4  第2号(9月9日) 議 事 日 程 ………………………………………………………………………… 11 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 11 出席議員及び欠席議員氏名 ………………………………………………………… 11 職務のため議場に出席した事務局職員 ……………………………………………… 12 説明のため議場に出席した者の職・氏名 …………………………………………… 12 市政一般に対する質問並びに議案第50号から議案第65号まで及び報告第14号から報告第16号まで並びに認定第1号から認定第3号まで 市政一般に対する質問一般質問)    質問 …… 小清水議員(一問一答方式) ………………………………… 13          ・教育施設整備について          ・海浜植物園リニューアルについて          ・新・地方創生総合戦略について          ・地域づくり協議会の設立について          ・観光戦略について          ・鳥獣被害対策について    答弁 …… 大門教育次長    〃  …… 大野建設部長    〃  …… 高橋政策統括監    〃  …… 京田企画政策部長    〃  …… 林市長    〃  …… 森田産業振興部長    〃  …… 小野市長    〃  …… 森田産業振興部長    〃  …… 林市長    質問 …… 谷口議員 ………………………………………………………… 41          ・在庁時間と時間外勤務申請時間との乖離について          ・学校教育環境整備について          ・介護保険事業について          ・志賀原発防災対策について          ・海浜植物園リニューアルについて    答弁 …… 藤澤総務部長 …………………………………………………… 45    〃  …… 鎌仲教育長 ……………………………………………………… 45    〃  …… 澤市民部長 ……………………………………………………… 48    〃  …… 林市長 …………………………………………………………… 50    〃  …… 宮下防災危機管理監 ………………………………………… 50    〃  …… 大野建設部長 …………………………………………………… 52    質問(再) 谷口議員 ………………………………………………………… 53    以下 一問一答方式    質問 …… 越田議員(一問一答方式) …………………………………… 60          ・水道事業について          ・漁業の現状と課題について          ・魚食文化リーディングプロジェクトについて          ・要介護認定事業について          ・ぶり奨学プログラム事業推進について    答弁 …… 大野建設部長    〃  …… 林市長    〃  …… 森田産業振興部長    〃  …… 澤市民部長    〃  …… 京田企画政策部長    〃  …… 林市長    質問 …… 竹岸議員 ………………………………………………………… 82          ・中国寧海県との友好交流について
             ・ケーブルテレビ網光化後の料金について          ・浸水被害地区対策について          ・加納潮止水門について          ・消防広域化について          ・豚コレラ対策について    答弁 …… 京田企画政策部長 ……………………………………………… 85    〃  …… 大野建設部長 …………………………………………………… 87    〃  …… 横山消防長 ……………………………………………………… 89    〃  …… 森田産業振興部長 ……………………………………………… 89    質問(再) 竹岸議員 ………………………………………………………… 90    以下 一問一答方式  第3号(9月10日) 議 事 日 程 ………………………………………………………………………… 97 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 97 出席議員及び欠席議員氏名 ………………………………………………………… 97 職務のため議場に出席した事務局職員 ……………………………………………… 98 説明のため議場に出席した者の職・氏名 …………………………………………… 98 市政一般に対する質問並びに議案第50号から議案第65号まで及び報告第14号から報告第16号まで並びに認定第1号から認定第3号まで  市政一般に対する質問一般質問)    質問 …… 稲積議員(一問一答方式) …………………………………… 99          ・移住定住について          ・新文化交流施設について          ・長時間労働の縮減について          ・まちなか活性化について          ・北の橋の整備について          ・情報の受発信について    答弁 …… 京田企画政策部長    〃  …… 藤澤総務部長    〃  …… 森田産業振興部長    〃  …… 大野建設部長    〃  …… 森田産業振興部長    〃  …… 京田企画政策部長    〃  …… 小野市長    質問 …… 正保議員(一問一答方式) ……………………………………122          ・林業振興について          ・観光戦略について          ・原子力災害対策について          ・ふるさと教育推進について    答弁 …… 森田産業振興部長    〃  …… 宮下防災危機管理監    〃  …… 大野建設部長    〃  …… 鎌仲教育長  議案に対する質疑 ……………………………………………………………………147  議案委員会付託 ……………………………………………………………………147  決算特別委員会設置の件 …………………………………………………………147  第4号(9月18日) 議 事 日 程 …………………………………………………………………………151 本日の会議に付した事件 ………………………………………………………………151 出席議員及び欠席議員氏名 …………………………………………………………151 職務のため議場に出席した事務局職員 ………………………………………………152 説明のため議場に出席した者の職・氏名 ……………………………………………152 議案第50号から議案第64号まで   常任委員長報告 …………………………………………………………………154   討  論 ……………………………………………………………………………156   採  決 ……………………………………………………………………………157 議案第66号   提案理由説明 …… 林市長 …………………………………………………158   採  決 ……………………………………………………………………………158 議案第67号及び議案第68号   提案理由説明 …… 林市長 …………………………………………………159   採  決 ……………………………………………………………………………159 氷見選挙管理委員会委員及び補充員選挙 ………………………………………160 議員派遣の件 ……………………………………………………………………………161 市長挨拶 …………………………………………………………………………………163 閉会宣告 ………………………………………………………………………………164 委員会付託案件表 ………………………………………………………………………165...