9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

勝興寺南側には、令和元年土地開発公社都市公園用地として取得しました御亭角廃寺跡や、廃止が予定されております市営住宅の跡地などがあります。市が所有する土地の利用も今後検討していかなければならないものと考えます。  そこで、観光駐車場課題についての対応策についてお伺いします。  次は、イベントについてお伺いします。  

高岡市議会 2020-06-03 令和2年6月定例会(第3日目) 本文

勝興寺周辺には、義経と弁慶にゆかりのある古府八幡社や、勝興寺の敷地に隣接して建設され、来訪者接待場所として利用したとされる御亭角廃寺跡など、歴史的・文化的資産が数多く存在いたします。  ARなどのデジタル技術は、スマートフォンなどを利用し、現実の風景に過去の情報を重ねて表示させることが可能であり、例えば如意の渡しの舞台や御亭角廃寺の往時の風景を再現することなどができます。

高岡市議会 2020-03-05 令和2年3月定例会(第5日目) 本文

昨年6月議会にて市長から、令和時代まちづくり越中国分寺跡や御亭角廃寺跡などをつなぎ、ストーリー性を持ったまちづくりを進め、地域活性化観光振興弾みをつけたいと御答弁いただきました。  このたび上程されております予算案には、越中国分寺仏像調査をされるとあり、前に進んでいることを実感します。  

高岡市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会 索引

2 令和時代万葉まちづくりについて   (1) 万葉まちづくり越中国分寺跡や御亭角廃寺跡をどのように活用するのか。   (2) 勝興寺バリアフリー化によって、拝観見学者利便性はどのように向上するのか。    また、さらなる利便性向上に向けた課題は。   (3) 万葉まちづくり勝興寺寺内道路修景整備事業をどのように活用するのか。   

高岡市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会(第2日目) 本文

とりわけ、家持卿が過ごした伏木の地には二上山や射水川(現在の小矢部川)、遠くに望む立山連峰などの美しい景観、そればかりでなく、越中国庁跡に建つ勝興寺や、国守館跡に建つ旧伏木測候所をはじめ、県指定史跡越中国分寺跡」、御亭角廃寺跡など、万葉時代から近世、近現代に至る歴史文化資産が集積しております。  

高岡市議会 2019-06-04 令和元年6月定例会(第4日目) 本文

伏木台地一帯には、越中国庁跡に建つ勝興寺国守館跡と言われる気象資料館をはじめ、県指定史跡越中国分寺跡」、御亭角廃寺跡といった万葉時代から近世現代に至る歴史文化遺産が集積しております。令和時代万葉のふるさとづくりとしてこれらをつなぎ、ストーリー性を持ったまちづくりを進め、地域活性化観光振興弾みをつけてまいりたいと存じます。  私からは以上でございます。

高岡市議会 2005-03-05 平成17年3月定例会(第5日目) 本文

亭角遺跡は、白鳳時代のかわらが集中して発見されることから、古代寺院である御亭角廃寺が建立されていたと推定されております。また、この場所には越中国の中心である政治経済の中枢としての越中国庁や、その後の中世城館である古国府城が築造されていたと推定されるなど、さまざまな時代にわたり生活が営まれてきた土地柄でございまして、これらが重層して存在しているものと考えられております。

  • 1