5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会 (第2日目) 本文

市教育委員会では、1つには、紙ベースによる報告書等資料やりとりをデータでのやりとりに改めるとともに、学校が作成しやすく報告しやすい様式にするなどの事務作業軽減化、2つには、富山共通成績処理システム出席簿入力システムを導入し、各小・中学校における成績処理などにかかる時間の短縮や児童生徒出欠状況を素早く把握できるようにするなどの事務効率化簡略化3つには、スクールソーシャルワーカー

富山市議会 2014-03-02 平成26年3月定例会 (第2日目) 本文

また、ITを活用し、小学校では平成23年度から、中学校では平成24年度から、富山共通成績処理システムを運用し、成績処理に要する時間を短縮したり、出席簿入力システムを導入して事務効率化を図っております。  さらに、近年、いじめの問題など学校に対して過大な要求をしてくる保護者が増加する現状があります。

富山市議会 2012-12-02 平成24年12月定例会 (第2日目) 本文

さらに、小学校では平成23年度から出席簿入力システムを導入し、事務効率化を図っております。  各学校においては、一部の教員に過度の負担がかからない事務分担の工夫や改善、行事の精選や会議の効率化を進める取組みが行われております。市教育委員会としましては、スクールソーシャルワーカースクールサポーター等を配置して、教員サポート体制充実を図っております。  

  • 1