58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2021-06-25 06月25日-04号

これは、令和3年5月26日に制限付き一般競争入札に付した射水市立大門中学校長寿命化改良第Ⅳ期(建築主体工事について、3億4,540万円で請負契約を締結するため、議会議決を求めるものです。審査の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、総務文教常任委員会報告といたします。 ○議長石黒善隆君) 民生病院常任委員長。     

入善町議会 2018-06-01 平成30年第4回(6月)定例会(第1号)  提案理由説明

入善制限付き一般競争入札実施要綱に基づき5月9日に資格審査委員会内容審査したところ、申請のあった5業者全てにおいて入札参加資格があることを確認いたしております。同日付で入札参加資格確認通知及び入札通知を行い、5月23日に入札に付したところ、請負金額2億4,408万円で廣川建設工業株式会社落札決定し、即日、仮契約を済ませております。  

滑川市議会 2017-09-12 平成29年 9月定例会(第3号 9月12日)

財政課長(石坂 稔君)  1期から3期の工事落札率につきましては、当時はまだ、制限付き一般競争入札につきましては10億円以上を対象とするといった時期でございましたので、基本的にはほとんどが市内業者指名して入札を行ったといったところで、予定価格に対して実際それだけの高い率での落札であったというふうに理解しております。 ○副議長古沢利之君)  青山幸生君。

射水市議会 2017-03-17 03月17日-05号

これは、平成29年2月9日に制限付き一般競争入札に付した射水市立歌森小学校規模改造第Ⅰ期(建築主体工事について、2億5,056万円の請負契約を締結するため、議会議決を求めるものであり、審査の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第26号 射水市立小杉南中学校規模改造第Ⅰ期(建築主体工事請負契約について申し上げます。 

入善町議会 2017-01-01 平成29年第18回(1月)臨時会

建築主体工事につきましては制限付き一般競争入札とし、昨年11月9日、工事概要及び入札参加資格要件入札方法等を提示し、公告したところ、11月21日までに4業者から入札参加資格確認申請書が提出されたところであります。  入善制限付き一般競争入札実施要綱に基づき、11月24日に資格審査委員会内容審査したところ、申請のあった4業者全てにおいて入札参加資格があることを確認いたしております。  

入善町議会 2016-06-01 平成28年第15回(6月)定例会(第1号)  提案理由説明

建築主体工事につきましては、制限付き一般競争入札とし、去る4月25日、工事概要及び入札参加資格要件入札方法等を提示し、公告したところ、5月11日までに6業者から入札参加資格確認申請書が提出されたところであります。  入善制限付き一般競争入札実施要綱に基づき、5月13日に資格審査委員会内容審査したところ、申請のあった6業者全てにおいて入札参加資格があることを確認いたしております。  

入善町議会 2015-06-01 平成27年第10回(6月)定例会(第4号)  討論・採決

入善制限付き一般競争入札実施要綱に基づき、5月26日に資格審査委員会内容審査したところ、申請のあった5つの業者全てにおいて入札参加資格があることを確認いたしております。  同日付で入札参加資格確認通知及び入札通知を行い、5社で6月12日に入札に付したところ、請負金額1億6,956万円で吉原建設株式会社落札決定し、即日仮契約を済ませております。  

入善町議会 2014-03-01 平成26年第4回(3月)定例会(第4号)  討論・採決

この工事につきましては、制限付き一般競争入札として、去る2月14日に工事概要及び入札参加資格要件入札方法等を提示し、公告したところ、2月24日までに5業者から入札参加資格確認申請書が提出されました。  入善制限付き一般競争入札実施要綱に基づき、2月27日に資格審査委員会内容審査したところ、申請のあった5業者全てにおいて入札参加資格があることを確認しております。  

入善町議会 2014-03-01 平成26年第4回(3月)定例会(第1号)  提案理由説明

この工事につきましては、制限付き一般競争入札とし、去る1月21日、工事概要及び入札参加資格要件入札方法等を提示し公告したところ、1月31日までに3業者から入札参加資格確認申請書が提出されたところであります。  「入善制限付き一般競争入札実施要綱」に基づき、2月4日に資格審査委員会内容審査したところ、申請のあった3業者全てにおいて入札参加資格があることを確認しております。  

滑川市議会 2008-03-11 平成20年 3月定例会(第3号 3月11日)

昨年4月からは、入札契約の一層の適正化を促進する観点から、下水道工事請負業者のランクづけの撤廃と市外業者への指名を拡大したこと、郵便入札試行導入金抜き設計書の販売を行ったこと、それから制限付き一般競争入札対象金額を1億5,000万円に引き下げるとともに、3,000万円以上の建設工事についても、制限付き一般競争入札または地域公募型指名競争入札を一部試行してきたところでございます。  

射水市議会 2007-12-19 12月19日-04号

これは、野手埋立処分所整備工事浸出水処理施設建設工事)について、制限付き一般競争入札に付され、落札者請負契約を締結しようとするものであります。 審査の結果、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、市民環境常任委員会報告といたします。 ○議長石黒勝三郎君) 産業建設常任委員長。