8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

入善町議会 2017-03-01 平成29年第19回(3月)定例会(第5号)  討論・採決

しかし、より透明性を高め、開かれた議会を目指して、インターネットの領収証公開に加え、申請書を記入すれば事務局で自由に閲覧できるよう、また、支払い方法につきましても、前払い方式から後払い方式への変更など、クリーンで開かれた議会のあるべき姿として協議を重ねて合意に至った次第であります。  

高岡市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会〔 請願文書表 〕

│    │ 2)不正の要因となっている前払い方式をやめ、後払い方式に変えること。      │ │    │ 3)一本5万円の万年筆の購入など常識はずれの事例は論外であり、使途の厳格化を  │ │    │  図ること。                                 │ │    │ 4)年間90万円の政務活動費減額を行うこと。                  

入善町議会 2016-12-01 平成28年第17回(12月)定例会(第4号)  討論・採決

また、支払い方法につきましても、前払い方式から後払い方式へと変更することで合意をしております。  今後、詳細を詰めながら、3月議会において条例の改正を行う予定としておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、議員定数についてでありますが、「今後、人口減少は確実であり、人口規模等に合わせ、減らしてはどうか」「議員数を減らすと、民意を吸い上げられなくなる。

滑川市議会 2001-09-11 平成13年 9月定例会(第2号 9月11日)

不法投棄防止のため、リサイクル費用製品購入時に上乗せする前払い方式への見直しや、拡大生産者責任を強化する法改正を行うとともに、地方自治体の不法投棄対策費に対する財政支援措置を講ずることというのを、富山県市長会北信越市長会に出すということに一応決定いたしました。議案として審議の結果、提出することに承認されたところであります。  

  • 1