10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

近隣自治体で保有する魅力ある数多くの観光コンテンツを用いたプロモーション活動等は、エリア内への誘客に大きなメリットがあり、併せて滞在時間や観光消費額の増加に極めて有効であると認識しており、市といたしましては引き続き各種団体自治体間での連携を強固に、北陸新幹線敦賀開業黒部宇奈月キャニオンルート一般開放旅行商品化に向けた各種取組を、確実に実施してまいりたいと考えております。                

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

しかしながら、歳出では、高齢化等に伴う社会保障関係費増嵩をはじめ、老朽化する公共施設への対応DXビジョンに掲げた各種取組具現化、さらには長期化する新型コロナウイルス感染症への対応やエネルギー、食料品などの物価高騰対策歳出を押し上げる要因になり、引き続き厳しい財政運営を強いられるものと想定されます。 

高岡市議会 2020-03-05 令和2年3月定例会(第5日目) 本文

御旅屋セリオとその周辺のにぎわいづくりのため、次年度以降も各種取組の切れ目ない展開が必要と考えており、子ども広場eスポーツ等取組も含め、官民が連携して進めていく必要があると考えております。  一方、現在、民間テナント民間による公益的機能誘致も積極的に進めているところであり、誘致進捗状況に応じ、事業費を抑制できるものと考えております。  

南砺市議会 2020-03-05 03月05日-02号

このため、市では平成27年度に策定をいたしました南砺幸せなまちづくり創生総合戦略において、特に人口対策として、「しごとづくり」を施策中心に置いた各種取組を重点的に進めてきており、クリエイター育成マッチング事業では、本市への移住者総合戦略期間中に65人、また、伝統的工芸品後継者育成支援事業においても、13人の奨励金受給者中10人の方が本市への移住につながっております。 

  • 1