29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

滑川市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

地域施設の実情に応じ、検討する運営状況では今までなかったのかと思いますけども、各計画にこういった方針が出ているわけでありますけども、なぜ今までされなかったのかお聞かせください。 ○議長岩城晶巳君)  地崎生涯学習課長。 ○生涯学習課長地崎紀子君)  これまで全くしなかったわけではなくて、やはりちょっと年度ごとにどうするかということで検討はしてきたものでございます。

南砺市議会 2019-09-09 09月09日-02号

先ほどの宮代町では、学校可変機能部分をつくり、学校施設地域施設機能の多機能化を図っています。公共施設再編計画では、庁舎統合後、窓口業務設置場所民間施設を含めて検討するとしています。井口行政センター複合化検討されたのでしょうか。基本設計が固まるまでの段階で、公共施設再編担当課公共施設再編計画基本方針に沿って、いかなる意見を述べ、いかなる提案をしたのか伺います。

魚津市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第2号) 本文

金山谷郷土文化保存伝習館をはじめとする地域施設の譲渡についても、30年度の実施は困難な見通しです。  公共施設がどのように再編されていくのかは、市民の関心が高い事柄であるにもかかわらず、情報開示は十分ではありません。計画の修正が確実であれば、改めて公共施設再編を実施するためのロードマップを示すべきではないでしょうか。見解をお聞かせください。  次は、財政状況の把握についてです。  

富山市議会 2016-03-05 平成28年3月定例会 (第5日目) 本文

公共施設全市的施設地域施設に分類し、前者には目的別検討会議、後者には地域別検討会議をそれぞれ設置する。地域別検討会議に対して、市は公共施設のデータを提供し、市民が主体的にそれらの利用法と継続、長寿命化廃止、集約、多機能化民営化等検討する。住民に各地域の将来をみずから考えてもらうという自治涵養の取組みとしている。この「自治涵養」というところが特に重要だと思います。  

滑川市議会 2013-12-17 平成25年12月定例会(第3号12月17日)

私は、地域施設をよりブランド化するには、差別化されたオンリーワンの施設、今ほど言いました駅や幹線道路からの動線、先ほどの質問のとおり、物販、スポーツ特化ならスポーツ用品など、また試合を見に来る父兄からはカフェの要望も非常に多くあります。これら3つ要素が必要だと思っております。  民間で成功している事例では、この3つ要素がほとんど当てはまります。

射水市議会 2012-12-12 12月12日-02号

農業用水などを利用した小水力発電には、第1に、地域施設への自前の電力供給による経費削減や、クリーンエネルギー利活用による社会貢献など、地域振興へのきっかけとしての期待が上げられます。 第2に、小水力発電技術はまだまだ開発発展途上であることと、利用可能な地点は各所に多く存在するなど、新たな事業分野の開拓としての期待が上げられます。 

氷見市議会 2012-03-13 平成24年 3月定例会−03月13日-03号

道路用途地域、施設それぞれについて、一応は原点に戻りながら見直す必要があろうかと思っています。  あと、個々についてはいろんな要素がございますので、マスタープランの方向性は変えたにしても、都市計画決定との関連はどうなのか、そこら辺についてはまた別次元の問題として考える必要があろうかと思っています。 ○議長久保健三君) 4番 萩山峰人君

南砺市議会 2012-03-07 03月07日-02号

研究会では、南砺市の風土に適した「新型発電水車」を設計、製作し、実証実験を重ねながら、市内の発電可能適地において、防犯灯や公民館などの地域施設への電力供給について、研究開発していく計画としております。 市といたしましては、地域の資源で地域エネルギーを賄う、いわゆる地産地消により地域の自立の可能性を実証するため、研究活動に対して支援をしていく予定にしております。 

射水市議会 2010-03-08 03月08日-03号

また、射水市、とりわけ旧新湊地区において、旧新湊漁港は、内川の周辺を含め地域住民憩い空間であり、また、旧新湊漁港の魅力は、海王丸パーク内川東漁港と水辺の空間地域、施設の一体的なつながりにより、景観面憩いの面から、より一層の観光スポットになると思います。建物の所有者である新湊漁業協同組合にお伺いしましたところ、まだ施設を使用中の箇所もあるとお聞きしました。

射水市議会 2009-12-14 12月14日-03号

市といたしましては、引き続き、機会あるごとにこれらの事項の啓発・指導を強化していくとともに、今後は今ほど少し答弁もありましたが、ユビキタスタウン構想推進事業計画しております「いみず緊急情報サービスシステム」を活用しながら、市、関係機関地域、施設が迅速かつ適切な情報を共有し、協力体制を組めるよう連携し、進めてまいりたいと考えているところでございます。 

高岡市議会 2008-06-03 平成20年6月定例会(第3日目) 本文

そのことから、メタボリックシンドローム対策として、各地域、施設において行動変容を促すために、これまで以上に積極的に運動食事療法の講座、講習会の充実を図るべきと考えるが御見解を伺います。  3点目、がんについてであります。  我が国では、国民の3人に1人ががんで亡くなっており、がんの予防は健康対策の中でも最重要課題と言えます。

射水市議会 2007-09-12 09月12日-02号

子育て支援隊は、市民の中で子育てに関する専門知識特技を持っておられる個人や団体子育て支援隊として登録し、その専門知識特技保育園児や小学生などに提供することによって、地域、施設関係者行政が連携し、子育て社会全体で支える機運を高め、次代を担う子供が健やかにはぐくまれる社会を実現することを目的に創設したものであります。

黒部市議会 2006-06-09 平成18年第3回定例会(第2号 6月 9日)

市民活動支援への取り組みといたしまして、振興会町内会を中心とした地域コミュニティー活動の促進及び地域施設整備が明記されています。  先ほどから何回もコミュニティーお話について、各議員からもお話がございましたが、私の方からも、ぜひそういった施設、跡地問題を含めまして、施設整備要望いたすものであります。  

富山市議会 2004-03-02 旧富山市:平成16年3月定例会 (第2日目) 本文

まず昭和32年度に建設された有沢団地B棟につきましては、有沢団地全体としてB棟分の需要も含めて建てかえを行っていること、また昭和28年度建設の稲荷町団地につきましては、敷地が狭小であることや地域施設整備要望があること、さらに都心地区において住宅供給方針があることなどから用途廃止と位置づけております。

入善町議会 2004-03-01 平成16年第17回(3月)定例会(第1号)  提案理由説明

このため、社会福祉協議会民生児童委員協議会など福祉関係団体活動支援し、家庭地域、施設等が連携する地域総合福祉を目指します。  また、ボランティア活動推進や総合的な相談事業の開設などにも配慮してまいります。  子育てには、地域社会全体で行うという環境づくりが必要であります。

滑川市議会 2003-06-20 平成15年 6月定例会(第2号 6月20日)

次に、社会環境整備について、日本一の福祉都市を目指す滑川市ならではの具体的な施策を示すべきだと、こういうことでありますが、福祉都市推進については提案理由説明でも触れているとおり、民間福祉団体市民の自主的な福祉活動活性化を図りながら、保健、医療、福祉等連携体制整備し、家庭地域、施設等が一体となった地域福祉社会を目指し、横断的、重層的な福祉ネットワークの形成とその実現に取り組むこととしておる

  • 1
  • 2