2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

立山町議会 2019-12-01 令和元年12月定例会 (第2号) 本文

ALT、いわゆる外国人指導助手の確保はできているのか伺います。  現在5・6年生は年間35時間、英語の基礎を学んでいますが、来年4月から年間70時間、しかも通知表に評価を書くことになります。単語だけでも700語も覚えなければならず、中学校の1,200語から見ても多く感じます。  子どもたち負担、教師の負担は大変大きくなります。

南砺市議会 2012-03-07 03月07日-02号

まず、上平地域にあります市所有ALT外国人指導助手が入居していた住宅を、「なんとに住んでみられ」住宅体験ハウスとして実施をいたします。 1人1泊1,000円の借用料体験ハウスを貸し付けし、田舎暮らしを体験しながら、市の自然、歴史、文化などを肌で感じとっていただきたいと考えております。 また、上平下島集落にあります民間の空き家も借り受けました。

  • 1