7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2018-06-03 平成30年6月定例会 (第3日目) 本文

当幼稚園では朝8時半から預かり、延長制度を利用して夕方5時まで開園していたものの、勤めに出ることはかなわない状況にあります。  2つ目が最も重要だと私は考えました。わずかな園児と先生だけの毎日の対面では、せっかくの幼少期子ども同士が切磋琢磨する環境と社会性の涵養や醸成を育む機会を逸してしまうという親の見解にありました。

南砺市議会 2018-03-08 03月08日-03号

さらに、今年度からは土曜日及び長期休業期間などの早朝7時30分から8時まで、開所日の夕方6時半から7時までの時間延長制度を開始し、より充実した支援に努めているところであります。 また、これらの支援策を補完するものとして、地域の有償ボランティアによる子育ての相互援助活動であるファミリー・サポート・センター事業があり、今年度から、ひとり親家庭等利用支援助成を行っています。 

滑川市議会 2016-09-13 平成28年 9月定例会(第3号 9月13日)

そういう中で、滑川市だけというようなお話もございましたが、再任用制度定年後の職員管理職雇用しているのは滑川市でございますけども、他の市町でも定年後、勤務延長制度をとっているところもございまして、富山市とか高岡市とか幾つかの市あるいは町等も、人材活用という面で職員を継続雇用しているところもございます。  以上でございます。 ○議長(中島 勲君)  尾崎照雄君。

射水市議会 2014-03-11 03月11日-03号

また、定年延長制度につきましては、国において国家公務員制度改革関連法修正案の附則に、定年を65歳までに段階的に延長することについて検討規定が盛り込まれていることから、その動向を注視してまいりたいと考えております。 以上でございます。--------------------------------------- △島正己君 ○議長奈田安弘君) 島 正己君。          

南砺市議会 2013-03-08 03月08日-03号

具体的に申しますと、65歳までの雇用を希望する従業員に対して、1つは60歳の定年を65歳まで延長する定年延長2つ目は65歳までの継続雇用制度の導入、この形態が一番多いのでありますが、この継続雇用制度にはさらに2種類ございまして、定年になった従業員退職させずにそのまま引き続き雇用する勤務延長制度と、それから定年になった従業員退職をしまして、改めて雇用契約を結んで雇用する再雇用制度がございます。

  • 1